油圧ホース・ホースアダプターの商品一覧 (3ページ)
237件中101〜150件目を表示

SK式スイベルアダプター
清水製作所
【特長】●管用平行雄ねじ(30°内シート)
●接続位置が任意の方向にとれ、作業性がよい。
●ホースのよじれを取り除き、よじれを原因としたホースの損傷を防ぎます。
●加圧状態においても、少ないトルクで360度回転できます。
1,690円〜(税抜)
1,859円〜(税込)

パスカラートシリーズ アセンブリ(両端金具F) <PA07>
ブリヂストン
【寿命、耐疲労性を重視しています。】
【特長】●曲げ半径が小さくとれるので、コンパクトな油圧配管が可能となります。
●内管は耐油性合成ゴム、外被は耐摩耗耐候性合成ゴムの構造です。
3,303円〜(税抜)
3,633円〜(税込)

アセンブリ用潤滑油 (アセンブリ用治具・工具)
ニッタ
【ホースをホース継手に挿入する際や、アセンブリツールで加締める際に使用します。】
【特長】●容量:500cc※ニッタ指定の潤滑油を塗布していない場合は、メッキはがれやソケット座屈など、継手破損の原因となります。
●「PG3740」:スチール製継手アセンブリ用(日本工作油)(油色:緑)
●「CFH68」:ステンレス製継手アセンブリ用(日石三菱)(油色:黄)
1,500円〜(税抜)
1,650円〜(税込)

パスカラートシリーズ アセンブリ(両端R・F) <PA07>
ブリヂストン
【寿命、耐疲労性を重視しています。】
【特長】●曲げ半径が小さくとれるので、コンパクトな油圧配管が可能となります。
●内管は耐油性合成ゴム、外被は耐摩耗耐候性合成ゴムの構造です。
3,188円〜(税抜)
3,506円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(1000・1100・1400・1500用) <SF>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
573円〜(税抜)
630円〜(税込)

「リューザブルタイプ」ねじ込み方式(3130・3000専用) <C>
ニッタ
【リューザブル継手は、ホースにねじ込んで使用する継手です。】
【特長】●現場アセンブリが可能で、取外した後も再利用可能です。
726円〜(税抜)
798円〜(税込)

パスカラートシリーズ アセンブリ(両端R・F) <PA14>
ブリヂストン
【寿命、耐疲労性を重視しています。】
【特長】●曲げ半径が小さくとれるので、コンパクトな油圧配管が可能となります。
●内管は耐油性合成ゴム、外被は耐摩耗耐候性合成ゴムの構造です。
3,362円〜(税抜)
3,698円〜(税込)

パスカラートシリーズ アセンブリ(両端金具F) <PA21>
ブリヂストン
【寿命、耐疲労性を重視した油圧ホースです。】
【特長】●曲げ半径が小さくとれるので、コンパクトな油圧配管が可能となります。
●内管は耐油性合成ゴム、外被は耐摩耗耐候性合成ゴムの構造です。
3,579円〜(税抜)
3,936円〜(税込)

レベックスシリーズ アセンブリ(金具1001・1004) <SWP140>
横浜ゴム
【擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。】
【特長】●擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
2,340円〜(税抜)
2,574円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(1000・1100・1400・1500用) <SA>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
510円〜(税抜)
561円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(1000・1100・1400・1500用) <SA ステンレスタイプ>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
2,633円〜(税抜)
2,896円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(1000・1100・1400・1500用) <SE>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
573円〜(税抜)
630円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(1000・1100・1400・1500用) <SE ステンレスタイプ>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
3,432円〜(税抜)
3,775円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(1000・1100・1400・1500用) <SF ステンレスタイプ>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
3,944円〜(税抜)
4,338円〜(税込)

アセンブリツール マーク10 (ホースアセンブリツール)
ニッタ
【軽量で持ち運び容易。アセンブリの場所を選びません。】
【特長】●重量:4kg
●サイズ:W118×L118×H330mm
●材質:アルミニウムダイキャスト
●マーク10の使用方法には、下記の3通りがあります。1.バイスに固定する。2.床に寝かせる。(リアクッションアームとラチェットレンチHEX32を使用)3.ブラケットで作業台にボルトで固定する。※アルミニウムダイキャスト製のため、落下などの強い衝撃を与えると本体が破損することがありますので取扱いに十分ご注意下さい。
150,000円〜(税抜)
165,000円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(N3130・3130・3000用) <SA ステンレスタイプ>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
2,162円〜(税抜)
2,378円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(N3130・3130・3000用) <SE>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
747円〜(税抜)
821円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(N3130・3130・3000用) <SE ステンレスタイプ>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
2,483円〜(税抜)
2,731円〜(税込)

「スウェイジタイプ」加締機による丸締方式(N3130・3130・3000用) <SF ステンレスタイプ>
ニッタ
【スウェイジ継手は、ホースに加締めて使用する継手です。】
【特長】●ホースとの加締め(アセンブリ)は専用の手動式アセンブリツール(マーク10)、油圧式アセンブリマシン(マーク9)を使用することにより誰でも簡単に行えます。
2,483円〜(税抜)
2,731円〜(税込)