空調配管の商品一覧 (5ページ)
1288件中201〜250件目を表示

ティーズ <T>
多久製作所
【銅管継手のトップブランド】
【特長】●日本で最初に他社に先がけて自力開発した製品です。日本工業規格表示認証工場(JIS)、日本水道協会検査工場(JWWA)及び日本銅センター規格認定工場(JCDA)製品です。
●高度な塑性加工技術と品質管理により、国内で一番多く使用されている製品です。
●塑性加工技術の最先端を行く独自の液圧バルジ成形法で造られ、高い内圧に耐える利点を持つ製品です。
228円〜(税抜)
250円〜(税込)

フリージョイント <GKAF>
未来工業
【特長】●可とう性があり、壁の凹凸に対応できる継手です。
●半割れ(裏面が中心で切断してあります)ですから、冷媒管にかぶせるだけでOKです。
●国土交通省仕様適合品
●スッキリクイック用
580円〜(税抜)
638円〜(税込)

あさ型キャップ <CUPA>
国内調達品
【特長】●JIS規格:JISH3401(銅及び銅合金の管継手)(認定番号:KSKR0452)とJISB8607(冷媒用銅管継手)の両規格に適合しています。
●高耐圧設計:冷媒用途でも使用されるエルボ、チーズ、ソケット等は新冷媒の高い圧力を基準とした肉厚設計のため水用(建築用)継手と比較して高い耐圧性能を有しています。
●継ぎ目無し:チーズなどの複雑な形状のものも、特殊加工により1本の原管から成型されているため継ぎ目が無く漏れの心配がありません。
●サイズは実径表示:建築用銅管と冷媒用銅管は同サイズの銅管を異なる呼び径で表していますが、銅管継手はミリによる実径で表示しているので、従来のインチによる呼び径表示とは違い、混合しません。
190円〜(税抜)
209円〜(税込)

エアコン配管化粧カバー スマートダクト <AD>
バクマ工業
【エアコンのある高豊かで快適な生活空間、配管をより美しく、より簡単に仕上げるために…。】
【特長】●建物の美観を損なわず、スマートな仕上リ。
●外観重視のデザイン。建物の美観を損なわないスマートなデザイン。
●豊富なカラーバリエーション。多様な外観にマッチする5色のカラーバリエーション。(アイボリー、ブラウン、ブラック、グレー、ホワイト)
●取り付けはとても簡単。本体を壁面に取り付け後、配管作業、後はカバー部をはめ込むだけの簡単施工。
●抜群の耐候性。耐候性にすぐれた材料を使用し、配管部の劣化を防ぎ、建物の美観を保ちます。
●取り付け穴ピッチ。取り付け穴は100mmピッチで設けています。半抜き穴をドライバー等で押しやれば、簡単に穴が開きます。
6,531円〜(税抜)
7,184円〜(税込)

ソケット <S>
多久製作所
【銅管継手のトップブランド】
【特長】●日本で最初に他社に先がけて自力開発した製品です。日本工業規格表示認証工場(JIS)、日本水道協会検査工場(JWWA)及び日本銅センター規格認定工場(JCDA)製品です。
●高度な塑性加工技術と品質管理により、国内で一番多く使用されている製品です。
●塑性加工技術の最先端を行く独自の液圧バルジ成形法で造られ、高い内圧に耐える利点を持つ製品です。
●ソケットとフィッティングレデューサの使用方法:ソケットは銅管をつなぐために両端めすになっていますが、フィッティングレデューサは継手の径をおとすため、片端がおすとなっています。
200円〜(税抜)
220円〜(税込)

リークフォーマー(ガスもれチェック) <JIP-25240>
イチネンケミカルズ
【特長】●わずかな”もれ”でも泡が発生し簡単にガスもれを発見できます。
●エアドールタイプですので、ワンタッチで簡単にガスもれを発見できます。
●不燃性で化学反応による危険がありません。
●発泡漏れ試験(JIS-Z2329)で30μmの穴、4?5×103Paの差圧において発泡します。
1,185円〜(税抜)
1,303円〜(税込)

防水貫通スリーブ <GKPB-67>
未来工業
【壁厚に合わせてカットするだけの防水貫通スリーブです。】
【特長】●外壁の内側に、防水シートを貼る場合の防水スリーブです。
●壁厚に合わせてスリーブをカットして使用します。(溝付きなのでニッパでカットするだけです。)
530円〜(税抜)
583円〜(税込)

スッキリライン(エアコン配管用ダクト) <GK>
未来工業
【耐候性に優れています。】
【特長】●外壁の美観を損なわないスッキリ設計。
●軽量で運搬、施工がラクに行えます。
●壁色にマッチするボディーカラーを取り備えています。
●国土交通省仕様適合品
1,040円〜(税抜)
1,144円〜(税込)

90°エルボC <90EC>
多久製作所
【銅管継手のトップブランド】
【特長】●日本で最初に他社に先がけて自力開発した製品です。日本工業規格表示認証工場(JIS)、日本水道協会検査工場(JWWA)及び日本銅センター規格認定工場(JCDA)製品です。
●高度な塑性加工技術と品質管理により、国内で一番多く使用されている製品です。
●塑性加工技術の最先端を行く独自の液圧バルジ成形法で造られ、高い内圧に耐える利点を持つ製品です。
177円〜(税抜)
194円〜(税込)

45°エルボA <45EA>
多久製作所
【銅管継手のトップブランド】
【特長】●日本で最初に他社に先がけて自力開発した製品です。日本工業規格表示認証工場(JIS)、日本水道協会検査工場(JWWA)及び日本銅センター規格認定工場(JCDA)製品です。
●高度な塑性加工技術と品質管理により、国内で一番多く使用されている製品です。
●塑性加工技術の最先端を行く独自の液圧バルジ成形法で造られ、高い内圧に耐える利点を持つ製品です。
161円〜(税抜)
177円〜(税込)

クイックカプラーボールバルブ <TA220D>
イチネンタスコ(旧:タスコジャパン)
【特長】●ねじ径…1/4″Fメス(ムシ押し付)×1/4″Fオス
●ホースの残ガスを外に出さずに取りはずしが可能です。
2,747円〜(税抜)
3,021円〜(税込)

めねじアダプタA <FADA>
多久製作所
【銅管継手のトップブランド】
【特長】●日本で最初に他社に先がけて自力開発した製品です。日本工業規格表示認証工場(JIS)、日本水道協会検査工場(JWWA)及び日本銅センター規格認定工場(JCDA)製品です。
●高度な塑性加工技術と品質管理により、国内で一番多く使用されている製品です。
●塑性加工技術の最先端を行く独自の液圧バルジ成形法で造られ、高い内圧に耐える利点を持つ製品です。
858円〜(税抜)
943円〜(税込)

フィッティングレデューサ <FR>
多久製作所
【銅管継手のトップブランド】
【特長】●日本で最初に他社に先がけて自力開発した製品です。日本工業規格表示認証工場(JIS)、日本水道協会検査工場(JWWA)及び日本銅センター規格認定工場(JCDA)製品です。
●高度な塑性加工技術と品質管理により、国内で一番多く使用されている製品です。
●塑性加工技術の最先端を行く独自の液圧バルジ成形法で造られ、高い内圧に耐える利点を持つ製品です。
●ソケットとフィッティングレデューサの使用方法:ソケットは銅管をつなぐために両端めすになっていますが、フィッティングレデューサは継手の径をおとすため、片端がおすとなっています。
200円〜(税抜)
220円〜(税込)

ドレンホース(クーラー用排水ドレンホース) <BWH>
未来工業
【特長】●接続口は、50cm毎にありφ14・φ16・φ18mm兼用です。(BWH-16・BWH-16Hはφ16・φ18mm兼用)
●耐候性をよりアップした2層タイプもあります。(BWH-○H)
●兼用の接続口
2,300円〜(税抜)
2,530円〜(税込)

エスロン ACドレン 45°エルボ <AC4L>
積水化学工業
【空調ドレン用結露防止層付硬質塩化ビニル管継手】
【特長】●空調ドレン用結露防止層付硬質塩化ビニル管継手
●発砲射出成形品
●保温材の機能を有しているため、配管と同時に保温工事が完了。
●保温材がないため配管の接続部や勾配が簡単に確認でき施工管理が容易。
702円〜(税抜)
772円〜(税込)

ティ(メスフレアスイブル) <A31851>
BBKテクノロジーズ(旧 文化貿易工業)
【特長】●サイズ:1/4メスフレア×1/4オスフレアA
●1パック:3ヶ入※コアディプレッサー(ムシ押し)は必要に応じて取り外して下さい。
5,115円〜(税抜)
5,626円〜(税込)

高断熱シングルコイル <K-HSH>
オーケー器材
【特長】●耐熱発泡ポリエチレンと高発泡ポリエチレンの2重構造で保温性にすぐれています。
●保温材表面がフラットなエンボス(凸凹)形状で非粘着テープを巻く時の滑り止めになります。
●ペアコイルは手で簡単に裂くことができます。
37,486円〜(税抜)
41,234円〜(税込)

ネオコイル <NC>
因幡電機産業
【配管の長さに合わせて自由にカットして使えるコイル巻被覆銅管です。】
【特長】●エアコン据付工事用配管(被覆銅管)です。
●軟質タイプのコイル管で自由に曲げ加工や切断が可能です。
●使用後の残りメーター数がすぐにわかるように1m毎に残量表示をマーキングしてあります。注:最終管長1m以内については±20%程度の誤差が生じる場合があります。
●銅管は JIS H 3300 C1220T 規格品を使用し、高圧ガス保安法 冷凍保安規則関係例示基準に適合しています。
●保温材は JIS A 9511 A-PE-C-2 に準じた化学架橋30倍発泡ポリエチレンを使用しています。
●ロックウールやグラスウールなどの保温材とは異なり、吸水や吸湿による断熱性能の低下がほとんどなく、安定した断熱特性を保ちます。
●廉価な製品とは異なり、保温材部分は耐熱120℃の高品質保温材を100%使用しています。
●保温材の表面には、取り回し時に傷が付きにくくテープ巻が行いやすい、エンボス加工処理を施したフィルムを付けています。
●国土交通省標準仕様(液管:19.05mm以下)に適合しています。
33,600円〜(税抜)
36,960円〜(税込)

クイックカプラーアダプター <QC>
BBKテクノロジーズ(旧 文化貿易工業)
【特長】●片側バルブコア(ムシ押し)付のアダプターです。
●3/8メスから1/4オスに変換するタイプもあります。
●エルボとストレートの2種類があります。
1,264円〜(税抜)
1,390円〜(税込)