配管
塩ビパイプ(塩ビ管ともいう)は、塩化ビニル樹脂と呼ばれる腐食に強い樹脂成分を主原料としています。さらに、質の良い安定剤や顔料(水や油などの溶剤に溶けない着色用の固体粉末)も加えられています。塩ビパイプの内側は非常になめらかであるため、摩擦抵抗が少ない。そのため、異物が発生したり、汚物が付着したりといったことがほとんどなく、効率の良い通水が可能。ゴム輪接合または接着接合のため、水密性にも優れています。
その上、鋼管や鋳鉄管などと比べて軽量であるため、施工現場で扱いやすいことも長所。また、耐薬品性や耐食性に優れているため、酸やアルカリ、塩類などに侵されず、硫化水素による劣化や酸性土壌などによる腐食の心配もありません。衝撃にも強く、大きな地震や地盤沈下といった事象にも抜群の耐久性を発揮し、運搬や施工時に破損することもほとんどありません(塩ビの強さは鉛の約3倍、アルミと同程度)。
このように優れた性能をもつことから、下水道管や電線管、土木管など、様々な分野で広く利用されています。塩ビパイプには用途に応じて様々な種類があり、戸建住宅の排水など衛生設備として主に使用される硬質ポリ塩化ビニルパイプ(VU)や、戸建住宅や集合住宅などの給水設備として主に使用される水道用硬質ポリ塩化ビニルパイプ(VP)などが挙げられます。水道用硬質ポリ塩化ビニルパイプ(VP)には、耐衝撃性に特に優れた水道用耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニルパイプ(HIVP)、また耐熱性に特に優れた水道用耐熱性硬質ポリ塩化ビニルパイプ(HTVP)もあります。
水道用硬質ポリ塩化ビニルパイプ(VP)の色はグレーが主流となっています(その意味でグレーパイプとも呼ばれます)。
塩ビパイプの主なメーカーとしては、アロン化成、積水化学工業、信越化学工業、三菱樹脂などが挙げられます。
配管の商品一覧36798件中1〜50件目を表示
バイヤーのおすすめ
配管をはじめとする配管部品のネット通販を行っています。約50万点の品揃え。配管など、商品1個から注文OK!ご注文5,500円(税込)以上で送料無料!16時までの注文は即日出荷(一部商品)