グラインダー
グラインダー(研削盤)とは、研削砥石を使用して、
その回転運動によって加工物の表面の研削・切断を行う機械です。
●ディスクグラインダー
砥石を取り付ける際には、メーカー純正のフランジを使用する必要があ
・・・続きを読む
グラインダーの商品一覧1751件中1〜50件目を表示
グラインダー(研削盤)とは、研削砥石を使用して、
その回転運動によって加工物の表面の研削・切断を行う機械です。
●ディスクグラインダー
砥石を取り付ける際には、メーカー純正のフランジを使用する必要があります。
オフセット形の砥石用フランジは、オフセット形砥石専用のフランジが2種類(JIS形状・ISO形状)ございます。
ディスクの直径は、100・125・150・180ミリメートルがあります。
初めは、グラインダを手前に引きながら研削を行います。
砥石と加工面の角度が低過ぎると、外周部上面飛散の可能性があるので、角度は15°〜30°となっています。
新しい砥石は深く食い込む恐れがあるので、ディスクの種類によって、
金属の切断、切削、研磨やレンガやブロックの切断、切削、木材の削り、掘り込みなどの作業ができます。
[交換用ディスクの種類]
切断砥石:金属の平面研削、切断に使用します。ほとんどのものが標準装備されています。
ダイヤモンドホィール:レンガやブロックの切断に使用します。
カップ型ワイヤーブラシ:金属の錆び落としに使用します。ワイヤーの植え込まれたカップ状のブラシです。
ネット型砥石:面の研削に使用します。
多羽根ディスク:木工用・金工用があり、番手も何種類かあります。
サンドペーパーの小片を重ねて並べた研磨ブラシです。
エグリカッター:木材をえぐるように削る木工用ディスクで木彫等に使用します。
●マイクログラインダー
精密研削用で、各種金型の研削・彫刻をはじめ、鋳物や溶接部の面仕上げ、機械加工後のバリ取り、
複雑な曲面の仕上げ、内面研削、歯車の面取りなどに使用されます。
小型・軽量のものも多く、高速回転で軽く滑らかな研削を行います。
メーカーのナカニシは、1930年の創業時からの歯科用エアータービン、マイクロモータの開発をしており、
そこで得たノウハウを反映させた、精密で正確な作業が要求され、高精度な研削・研磨機が欠かせない、
多彩な用途に対応した高性能マイクログラインダを出しています。

グラインダーをはじめとする配管部品のネット通販を行っています。約50万点の品揃え。グラインダーなど、商品1個から注文OK!ご注文5,000円(税別)以上で送料無料!16時までの注文は即日出荷(一部商品)