ねじなし電線管の商品一覧

87件中1〜50件目を表示

  • 1,440円〜(税抜)

    1,584円〜(税込)

管端ブッシング 蓋付 <KZVF>

未来工業

【金属電線管の端末保護に】
【特長】●金属電線管(厚鋼電線管・薄鋼電線管・ねじなし電線管)の端末保護に使用します。 ●管に差し込むだけでOK。

  • 1,334円〜(税抜)

    1,467円〜(税込)

管端ブッシング <KZV>

未来工業

【金属電線管の端末保護に】
【特長】●金属電線管(厚鋼電線管・薄鋼電線管・ねじなし電線管)の端末保護に使用します。 ●管に差し込むだけでOK。

  • 1,200円〜(税抜)

    1,320円〜(税込)

ポリカブッシング(絶緑ブッシング) 厚鋼電線管用 フタ無 <ZVO>

未来工業


【特長】●強じんな樹脂、ポリカーボネート製です。 ●JISC8330 ●施工時のお願い:切削油、有機溶剤(絶縁ワニス等)が付着すると割れる恐れがあります。付着した部分は必ず拭き取って下さい。

  • 1,000円〜(税抜)

    1,100円〜(税込)

ポリカブッシング(絶緑ブッシング) 厚鋼電線管用 フタ付 <ZVF>

未来工業


【特長】●強じんな樹脂、ポリカーボネート製です。 ●JISC8330 ●施工時のお願い:切削油、有機溶剤(絶縁ワニス等)が付着すると割れる恐れがあります。付着した部分は必ず拭き取って下さい。

  • 1,134円〜(税抜)

    1,247円〜(税込)

ポリカブッシング(絶緑ブッシング) 薄鋼電線管用 フタ無 <ZVO>

未来工業


【特長】●強じんな樹脂、ポリカーボネート製です。 ●JISC8330※サイズ15はJIS規格外品です。 ●電気用品安全法による特定電気用品以外の電気用品 ●施工時のお願い:切削油、有機溶剤(絶縁ワニス等)が付着すると割れる恐れがあります。付着した部分は必ず拭き取って下さい。

  • 867円〜(税抜)

    953円〜(税込)

ポリカブッシング(絶緑ブッシング) 薄鋼電線管用 フタ付 <ZVF>

未来工業


【特長】●強じんな樹脂、ポリカーボネート製です。 ●JISC8330※サイズ15はJIS規格外品です。 ●電気用品安全法による特定電気用品以外の電気用品 ●施工時のお願い:切削油、有機溶剤(絶縁ワニス等)が付着すると割れる恐れがあります。付着した部分は必ず拭き取って下さい。

  • 1,067円〜(税抜)

    1,173円〜(税込)

台付鉄片サドル <SKD-A>

未来工業

【浮かせて固定】
【特長】●電線管等を固定面から浮かせた状態で固定できます。 ●台高さは5mmと10mmの2種類あります。 ●アンカープラグ付は、コンクリート・ブロック面に取り付けられます。

  • 2,000円〜(税抜)

    2,200円〜(税込)

ステンレス製万能サドル <LS2A-JB>

JAPPY(因幡電機)

【電気配線工事に欠かせない万能ステンレスサドルがさらに改良を重ね、新しくバージョンアップして新登場です。】
【特長】●予め量耳を折り曲げてあるので、作業効率もアップします。 ●曲げやすく丈夫で柔軟性に優れ、加工しやすいのが特長です。

  • 24円〜(税抜)

    26円〜(税込)

被覆付ステンレス製万能サドル <LS2AV-JB>

JAPPY(因幡電機)

【電気配線工事に欠かせない万能ステンレスサドルがさらに改良を重ね、新しくバージョンアップして新登場です。】
【特長】●予め量耳を折り曲げてあるので、作業効率もアップします。 ●曲げやすく丈夫で柔軟性に優れ、加工しやすいのが特長です。 ●ビニルカバー付で配線を傷つけません。

  • 45円〜(税抜)

    49円〜(税込)

X線防護用スイッチボックス <SM36-NXP-1>

未来工業

【X線の透過保護に最適!】
【特長】●あらかじめ鉛板でボックスを覆ってある組み付け品ですから、鉛板にすき間がなく、X線の透過保護に最適です。 ●鉛を加工する手間がいらず、施工が簡単! ●ボックスはJIS規格品です。(真壁用スイッチボックス) ●折り取り磁石が取り付けられます。 ●鉛表面に保護シールが貼ってあるので安全に取り扱うことができます。 ●X線防護は医療法により義務付けられております。※施工については所轄の保健所の検査があります。※鉛部分補修用の鉛テープもあります。※ノックは開口方向のみ使用可能です。

  • 8,000円〜(税抜)

    8,800円〜(税込)

真壁用スイッチボックス 断熱シート付(防露壁用) <SM30-OD>

未来工業

【UR都市機構採用】
【特長】●改築工事等で、柱がない壁面にボックス底面から直接ビスでもみ込むタイプです。 ●JISC8435(ボックス、カバー) ●アルミ箔付※SM30L-ODは除く ●SBアダプター適合 ●2ヶ用には2M-Sのセパレーターが取り付きます。

  • 240円〜(税抜)

    264円〜(税込)

真壁用スイッチボックス 標準品(深さ36mm) <SM36>

未来工業

【UR都市機構採用】
【特長】●1ヶ用ワイドはケーブルのループが大きくとれ、配線がラクです。 ●JISC8435(ボックス、カバー) ●アルミ箔付 ●SBアダプター適合

  • 131円〜(税抜)

    144円〜(税込)

  • 11,933円〜(税抜)

    13,126円〜(税込)

  • 480円〜(税抜)

    528円〜(税込)

ロックナット <LN-16>

ハギテック

【厚鋼・薄鋼ネジタイプ】

  • 22円〜(税抜)

    24円〜(税込)

  • 246円〜(税抜)

    270円〜(税込)

  • 932円〜(税抜)

    1,025円〜(税込)

  • 1,305円〜(税抜)

    1,435円〜(税込)

  • 35円〜(税抜)

    38円〜(税込)

  • 192円〜(税抜)

    211円〜(税込)

  • 932円〜(税抜)

    1,025円〜(税込)

  • 932円〜(税抜)

    1,025円〜(税込)

電線管用両サドル ステンレス製

南電機

【屋外用 両サトル】
【特長】●壁面・床面への配管工事用支持金具です

  • 1,066円〜(税抜)

    1,172円〜(税込)

片サドル 電気亜鉛メッキ仕上げ

南電機

【室内用 片サドル】
【特長】●壁面・床面への配管工事用支持金具です

  • 800円〜(税抜)

    880円〜(税込)

片サドル ステンレス製

南電機

【屋外用 片サドル】
【特長】●壁面・床面への配管工事用支持金具です

  • 666円〜(税抜)

    732円〜(税込)

ねじなし防水コネクター 鋼製電線管 薄鋼用 八州電工

八州電工

【ブッシング不要 独自防水パッキン IP65準拠】
【特長】ボックス側にはインシュレーター(青色)付でブッシング不要 独自開発の防水パッキンで防水性と施工性バツグン 差し込みづらさを解消

  • 510円〜(税抜)

    561円〜(税込)

ねじなし防水コネクター 鋼製電線管 厚鋼用 八州電工

八州電工

【ブッシング不要 独自防水パッキン IP65準拠】
【特長】ボックス側にはインシュレーター(青色)付でブッシング不要 独自開発の防水パッキンで防水性と施工性バツグン 差し込みづらさを解消

  • 510円〜(税抜)

    561円〜(税込)

ねじなし防水カップリング 鋼製電線管 薄鋼用 八州電工

八州電工

【独自防水パッキン IP65準拠】
【特長】独自開発の防水パッキンで防水性と施工性バツグン 差し込みづらさを解消

  • 650円〜(税抜)

    715円〜(税込)

ねじなし防水カップリング 鋼製電線管 厚鋼用 八州電工

八州電工

【独自防水パッキン IP65準拠】
【特長】独自開発の防水パッキンで防水性と施工性バツグン 差し込みづらさを解消

  • 530円〜(税抜)

    583円〜(税込)

  • 590円〜(税抜)

    649円〜(税込)

  • 1,310円〜(税抜)

    1,441円〜(税込)

  • 2,110円〜(税抜)

    2,321円〜(税込)

  • 700円〜(税抜)

    770円〜(税込)

  • 960円〜(税抜)

    1,056円〜(税込)

  • 1,620円〜(税抜)

    1,782円〜(税込)

  • 2,420円〜(税抜)

    2,662円〜(税込)

  • 2,940円〜(税抜)

    3,234円〜(税込)

  • 4,640円〜(税抜)

    5,104円〜(税込)

  • 255円〜(税抜)

    280円〜(税込)

  • 1,310円〜(税抜)

    1,441円〜(税込)

  • 1,410円〜(税抜)

    1,551円〜(税込)

  • 1,410円〜(税抜)

    1,551円〜(税込)

  • 1,410円〜(税抜)

    1,551円〜(税込)

  • 1,710円〜(税抜)

    1,881円〜(税込)

  • 335円〜(税抜)

    368円〜(税込)

  • 335円〜(税抜)

    368円〜(税込)

  • 335円〜(税抜)

    368円〜(税込)

  • 410円〜(税抜)

    451円〜(税込)

ランキング

ねじなし電線管

ねじなし電線管とは
電線管は主に電気配管用として効果を発揮し、電力ケーブルの保護、漏電の影響の低減、化粧カバーといった用途に最適です。
ビニル電線管やフレキ等、CD管・PF管・VE管・鋼管類といった配管・継手などの接続材料、種類を選ばず固定できるサドル、電線やケーブル、コネクタに至るまで多種多様な取り揃えがございます。



カート

カート

マイページ

マイページ

購入履歴

購入履歴

再び購入

再び購入