研削研磨工具の商品一覧
10444件中1〜50件目を表示

NRS 研削砥石 Cエース 100×6×15 A30P CA1006-A30P
ニューレジストン
【特長】●研削用エコノミータイプです。
●コストダウンを実現した国産の研削砥石です。
●飛散が少なく、品質が安定しています。
137円〜(税抜)
150円〜(税込)

NRS 研削砥石 スーパーグリーンΣ(シグマ)36 100×5×15 #36 SGS1005-36
ニューレジストン
【特長】●低振動・低騒音タイプ研削用です。
●砥材別・粒度別・硬度別の選択を必要としません。
●鋼材を選ばず、一般鋼材にもステンレス鋼にも適します。
●従来のオフセット砥石の研削力と耐久性に、フレキシブル砥石の使いやすさを複合させた新しいタイプの研削砥石です。
288円〜(税抜)
316円〜(税込)

NRS 研磨用フレキシブル砥石 スーパーグリーン 100×3×16 #60 SG100316-60
ニューレジストン
【特長】●軽研削・研磨用フレキシブル砥石です。
●ノーパッド設計で安全性が高い砥石です。
●ソフトな感覚で作業時のゴトツキがなく高い作業性を発揮します。
●汎用フレキシブル砥石に比べて抜群の耐久性があり、コストダウンを図れます。
242円〜(税抜)
266円〜(税込)

レヂボン スキルタッチS 100×2×15 AC100 SKL1002-AC100
日本レヂボン
【特長】●多様な材質に対して多彩な機能を発揮する研磨用弾性砥石です。
●フレキシブル砥石の定番商品です。
271円〜(税抜)
298円〜(税込)

NRS 研磨用フレキシブル砥石 スーパーソフト 100×3×15 #100 SPS1003-100
ニューレジストン
【特長】●目づまりを抑えて、高い研削力が長時間持続します。
●柔軟性があり、高使用感を実現します。
188円〜(税抜)
206円〜(税込)

NRS ペーパー多羽根ホイル ワンタッチPホイル 100×M10 GZ40 60枚羽根 OPW10060-GZ40 <OPW>
ニューレジストン
【特長】●ペーパー多羽根ホイールです。
●ゴトツキがないフェザータッチの研磨感覚です。
●最も嫌われる研磨焼けを徹底排除しました。
●ねじ付で簡単に取り付けできるワンタッチ式です。
●NRSPホイルの姉妹品です。
862円〜(税抜)
948円〜(税込)

NRS ペーパー多羽根ホイル ワンタッチPホイル 100×M10 A100 72枚羽根 OPW10072-A100 <OPW>
ニューレジストン
【特長】●ペーパー多羽根ホイールです。
●ゴトツキがないフェザータッチの研磨感覚です。
●最も嫌われる研磨焼けを徹底排除しました。
●ねじ付で簡単に取り付けできるワンタッチ式です。
●NRSPホイルの姉妹品です。
862円〜(税抜)
948円〜(税込)

AC マイクロフラップ 軸径3mm #100 外径25×幅10×軸長30 MF2510-100
イチグチ
【特長】●加工物の形状によくなじみます。
●回転数を変えることにより、柔らかいものから硬いものまで自由な研磨ができます。
●自生作用で常に新しい砥粒面で研磨ができます。
●空冷作用のため、熱によるワークのひずみや、焼けがほとんど入りません。
●日本製の研磨材、軸を使用しています。
727円〜(税抜)
799円〜(税込)

AC スコーライトホイルS 軸径6mm #120 外径30×幅25×軸長40 SW3025-S-120
イチグチ
【特長】●材料をほとんど削らず表面だけを仕上げます。
●丸みのある研磨面が得られ、サンドペーパーのように深いスリ傷が入りません。
●オープン構造のため、ほとんど目づまりがありません。
●柔軟性があるため、曲面部分の仕上げにも最適です。
●日本製の研磨材、軸を使用しています。
1,040円〜(税抜)
1,144円〜(税込)

AC スコーライトホイルS 軸径6mm #120 外径40×幅25×軸長40 SW4025-S-120
イチグチ
【特長】●材料をほとんど削らず表面だけを仕上げます。
●丸みのある研磨面が得られ、サンドペーパーのように深いスリ傷が入りません。
●オープン構造のため、ほとんど目づまりがありません。
●柔軟性があるため、曲面部分の仕上げにも最適です。
●日本製の研磨材、軸を使用しています。
1,071円〜(税抜)
1,178円〜(税込)

AC スコーライトホイルS 軸径6mm #120 外径50×幅25×軸長40 SW5025-S-120
イチグチ
【特長】●材料をほとんど削らず表面だけを仕上げます。
●丸みのある研磨面が得られ、サンドペーパーのように深いスリ傷が入りません。
●オープン構造のため、ほとんど目づまりがありません。
●柔軟性があるため、曲面部分の仕上げにも最適です。
●日本製の研磨材、軸を使用しています。
1,175円〜(税抜)
1,292円〜(税込)

AC スコーライトホイルS 軸径6mm #120 外径60×幅25×軸長40 SW6025-S-120
イチグチ
【特長】●材料をほとんど削らず表面だけを仕上げます。
●丸みのある研磨面が得られ、サンドペーパーのように深いスリ傷が入りません。
●オープン構造のため、ほとんど目づまりがありません。
●柔軟性があるため、曲面部分の仕上げにも最適です。
●日本製の研磨材、軸を使用しています。
1,377円〜(税抜)
1,514円〜(税込)

AC スコーライトホイルS 軸径6mm #120 外径80×幅25×軸長40 SW8025-S-120
イチグチ
【特長】●材料をほとんど削らず表面だけを仕上げます。
●丸みのある研磨面が得られ、サンドペーパーのように深いスリ傷が入りません。
●オープン構造のため、ほとんど目づまりがありません。
●柔軟性があるため、曲面部分の仕上げにも最適です。
●日本製の研磨材、軸を使用しています。
1,550円〜(税抜)
1,705円〜(税込)

ツボサン 組ヤスリ 5本組 平 荒目 HI005-01
ツボサン
【特長】●目立てが鋭く、耐久性に優れています。
●側面(片側のみ)も刃が刻まれています。
●粗さ別のエンドキャップが付いているため、グリップを見れば粗さがすぐに分かります。
2,550円〜(税抜)
2,805円〜(税込)

ツボサン 組ヤスリセット5本組 荒目 ST005-01
ツボサン
【特長】●目立てが鋭く、耐久性に優れています。
●平は側面(片側のみ)も刃が刻まれています。
●その他の形状は全周に刃が刻まれています。
●粗さ別のエンドキャップが付いているため、グリップを見れば粗さがすぐに分かります。
2,914円〜(税抜)
3,205円〜(税込)

ツボサン 組ヤスリ 8本組 半丸 荒目 HA008-01
ツボサン
【特長】●目立てが鋭く、耐久性に優れています。全面に刃が刻まれています。
●粗さ別のエンドキャップが付いているため、グリップを見れば粗さがすぐに分かります。
6,000円〜(税抜)
6,600円〜(税込)

ツボサン 組ヤスリ 5本組 丸 荒目 MA005-01
ツボサン
【特長】●目立てが鋭く、耐久性に優れています。全面に刃が刻まれています。
●01(荒目) 1cm当たり13cutの目が刻まれています。
2,500円〜(税抜)
2,750円〜(税込)

TRUSCO スモールベルト 12X330 #180 (50本入) TSB12-180
トラスコ中山
【特長】●高性能なスモールベルトの廉価版です。
●強靭で切れ味の良いジルコニア砥粒を使用しています。(粒度#40〜#240)
●発熱を抑える快削材を加えることにより被研磨物の焼けを防止します。
●丈夫な基材を使用しており、ハードな作業に最適です。
●TSB-12タイプ(12×330mm)は、ベルト幅10×330mmのベルトよりオーバーハングした取り付けが可能になるため研磨作業時のエッジ傷を減らせます。
●カーボンニュートラルガス使用により、製造時のCO2排出量を従来比61%削減しました。
4,185円〜(税抜)
4,603円〜(税込)

TRUSCO 軸付砥石PA 傘型 Φ25X幅50X軸6 #60 1箱(PK)5本 MP-740P
トラスコ中山
【特長】●ステンレス、焼き入れ鋼、調質材用です。
●WA(ホワイトアランダム)より靭性が高く、WA並みの硬度を備え形状保持に優れています。
●ドレッシングサイクルが長く、研削時の発熱が少ないです。
●WAに比べて、より研削条件の厳しい分野に使用できます。
1,582円〜(税抜)
1,740円〜(税込)

TRUSCO ダイヤモンドバー Φ1.8X刃長7X軸2.35 #140 T2-101M
トラスコ中山
【特長】●乾式での使用は可能ですが、研削液を使用すれば精度・仕上がりが良くなり、切れ味・寿命も向上します。
●形の良い天然ダイヤモンドを厳選使用しています。
●独自の電着技術により、ダイヤモンド粒子は強固に固着されており超寿命を誇ります。
●加工時間の大幅短縮を実現します。
●豊かな仕上げ能力です。
903円〜(税抜)
993円〜(税込)

ナカニシ 電着ダイヤモンドディスク φ19×0.13×軸φ3 #400 14041
ナカニシ
【特長】●研削砥粒の突き出し量が大きく、研削性に優れています。
●精密高能率切削から外径荒研削加工まで高い研削性と耐久性を持ち合わせています。
3,040円〜(税抜)
3,344円〜(税込)

TRUSCO 鉄工用ヤスリ 平 細目 刃長150 THI150-03
トラスコ中山
【特長】●目立てが鋭く、耐久性に優れています。側面(片側のみ)も刃が刻まれています。
●JIS-B4703相当品です。
1,172円〜(税抜)
1,289円〜(税込)

ツボサン ブライト900 半丸 150mm 中目 BRHA1502
ツボサン
【特長】●耐久力は従来品に比べ3〜6倍にアップしました。(被削材により異なります)
●耐錆・耐食性に優れ、多湿環境・海洋環境などのサビによる劣化を防げます。
●切削粉のはく離が特に優れ、ヤスリの目詰まり現象が殆ど無く、簡単に切削粉を除去できますので、シャープな切れ味が持続します。
3,157円〜(税抜)
3,472円〜(税込)

タジマ サンダーSA-50型荒目 SA-50A
TAJIMA(タジマ)デザイン
【特長】●サンドペーパーの6倍以上の速さで削れ、約100倍長持ち(当社比)します。
●研削面に対してどの方向にも削れます。
●刃は簡単に取り替えられます。
●木・アルミ・プラスチック研削工具です。
●作業性・耐久性が抜群です。
904円〜(税抜)
994円〜(税込)

タジマ アラカンスタンダード替刃 平刃 AKB-STDH
TAJIMA(タジマ)デザイン
【特長】●板金の中間仕上げ、石こうボード・プラスチック・木材の荒削り、面取り、金属のサビ取り、ペンキはがしなど、面倒な研削作業が手軽にスピーディにできる、いままでにない新しいタイプの工具です。
●従来の刃物と違い安全性が高く、どなたでも簡単に使えます。
●刃は高品質のスチールを超硬質焼き入れ加工後、サビ止め効果のあるパーカー処理を施してありますので、長時間の使用にも耐えます。
932円〜(税抜)
1,025円〜(税込)

TRUSCO 1/3カットペーパー93X230布やすり MIX 1S(袋)10枚 GB10S-MIX
トラスコ中山
【特長】●使いやすいサイズにカット済みです。
●布ベースのため、ラフな研磨でも破れにくく、耐久性を発揮します。
●金属研磨作業の定番品です。
●電動サンダーにも取り付けできます。
404円〜(税抜)
444円〜(税込)

TRUSCO 研磨布ロールペーパー 25巾X36.5M #100 TBR-100
トラスコ中山
【特長】●作業しやすい長さにカットして無駄なく経済的に使えるロール状のグルー研磨布です。
●狭い隙間や曲面研磨にもご利用ください。
●砥粒はアルミナ質研削材です。
2,968円〜(税抜)
3,264円〜(税込)

TRUSCO チャンネルブラシ A型 ステンレス線 TB-2031
トラスコ中山
【特長】●工具箱に収まるサイズで軽作業向きです。
●幅が狭いので細かな作業に適しています。
●6種類の材質をそろえ、あらゆるメンテナンス作業に使用できます。
●ブラシ部分を交換できる別売り(品番:TB2031S10)のスペアも用意しています。
575円〜(税抜)
632円〜(税込)

MRA 超硬バー HDシリーズ 形状:円筒(クロスカット) 刃長19.0mm HD1C10
ムラキ
【特長】●ステンレス切削用に開発した、摩耗や欠けの発生しにくい超硬材料を使用しています。またこの超硬材はHIP処理を施し、重切削に耐えるように強度を高めています。
4,582円〜(税抜)
5,040円〜(税込)

MRA 超硬バー HDシリーズ 形状:テーパー(クロスカット) 刃長22.0mm HD5C13
ムラキ
【特長】●ステンレス切削用に開発した、摩耗や欠けの発生しにくい超硬材料を使用しています。またこの超硬材はHIP処理を施し、重切削に耐えるように強度を高めています。
5,640円〜(税抜)
6,204円〜(税込)

MRA 超硬バー HDシリーズ 形状:テーパー先丸(スパイラルカット) 刃長27.0mm HD7C10S
ムラキ
【特長】●ステンレス切削用に開発した、摩耗や欠けの発生しにくい超硬材料を使用しています。またこの超硬材はHIP処理を施し、重切削に耐えるように強度を高めています。
4,280円〜(税抜)
4,708円〜(税込)

MRA 超硬バー HDシリーズ 形状:球(クロスカット) 刃長8.0mm HD8C10
ムラキ
【特長】●ステンレス切削用に開発した、摩耗や欠けの発生しにくい超硬材料を使用しています。またこの超硬材はHIP処理を施し、重切削に耐えるように強度を高めています。
3,080円〜(税抜)
3,388円〜(税込)
研削研磨工具
研削研磨工具とは
配管部品.comは、様々な研削研磨工具も取り扱っております。
ディスクペーパー
ディスクホイール(垂直植えタイプ)とは、研磨布同士に間があるので、
サビや塗料はがしをしても目詰まりがなく、研磨布が被研磨材に対して直角(二面同時可能)になり、
強く当てても被研磨材を傷めません。
マルチディスクとは、研磨面がフラットなためパーパー面がソフトになり、
しなりやすいのでハードな研磨には向いていません。
三面ディスクとは、研磨布をV字に折り込んでパットに接着してあるため、
上・下・側面の3箇所で研磨作業が可能です。
シート研磨材
シートペーパー・布やすり(研磨布)とは、鉄・ステンレス・非鉄金属などの製品や材料などの
溶接ビード・バリ・サビ・凹凸・汚れなどを手作業で削り取ったり、磨き落とすのに使用します。
手作業用ですが、電動サンダーなどのペーパー規格サイズにカットして使うこともあります。
ナイロン研磨シートとは、金属の傷取りから仕上げ、研磨を手作業で行うものです。
柔軟性と適度な強度を備えているので、凹凸部や曲面研磨もできます。
また、細めから荒目まで幅広い粒度対応ができるので、荒削りから仕上げ研磨まで広範囲に使用できます。
金属部品、製品などの小さなバリ取りや腐食部分の除去に使用したり、
水洗浄での研磨、研磨油を使ってのサビ取りや、つや消しなどを手作業行う時に使用します。
研磨力が落ちた場合は、水洗いすれば目詰まりが解消され、研磨性能がある程度戻ります。
ダイヤモンドバーは、主にステンレス材または、スチール材にダイヤモンド砥粒を電着させています。
最も硬い砥粒になるので、通常砥粒では加工しにくい高硬度材加工に向いています。
切れ味の優しいダイヤモンドバーは、バリ取りや仕上げ加工にも使用できます。
またその性質から、鉄と化学反応しやすいので、硬い一方でもろく、
熱に弱いので、乾式研削や重切削・炭素鋼などには適していません。
その他にも、研削砥石、ダイヤモンドホイール、ヤスリ、軸付ブラシなど8000点ほど取り扱っています。