突き合せ溶接継手 黒の商品一覧
18件中1〜18件目を表示

偏心 レジューサ(炭素鋼) <R(E)>
国内調達品
【材質:SGP】
【特長】●最小のスペースを有効に利用出来る。
●流体抵抗が少ない。
●絶縁被覆が容易である。
●軽重量で配管施工が容易である。材質:SGP
998円〜(税抜)
1,097円〜(税込)

90° ショートエルボ(炭素鋼) <90E(S)>
淡路マテリア
【材質:SGP】
【特長】●最小のスペースを有効に利用出来る。
●流体抵抗が少ない。
●絶縁被覆が容易である。
●軽重量で配管施工が容易である。材質:SGP
818円〜(税抜)
899円〜(税込)

45° ロングエルボ(炭素鋼) <45E(L)>
淡路マテリア
【材質:SGP】
【特長】●最小のスペースを有効に利用出来る。
●流体抵抗が少ない。
●絶縁被覆が容易である。
●軽重量で配管施工が容易である。材質:SGP
592円〜(税抜)
651円〜(税込)

同心 レジューサ(炭素鋼) <R(C)>
淡路マテリア
【材質:SGP】
【特長】●最小のスペースを有効に利用出来る。
●流体抵抗が少ない。
●絶縁被覆が容易である。
●軽重量で配管施工が容易である。材質:SGP
627円〜(税抜)
689円〜(税込)

同径 ティー(炭素鋼) <T(S)>
淡路マテリア
【材質:SGP】
【特長】●最小のスペースを有効に利用出来る。
●流体抵抗が少ない。
●絶縁被覆が容易である。
●軽重量で配管施工が容易である。材質:SGP
1,317円〜(税抜)
1,448円〜(税込)

異径 ティー(炭素鋼) <T(R)>
淡路マテリア
【材質:SGP】
【特長】●最小のスペースを有効利用できます。
●流体抵抗が少量です。
●絶縁被覆が簡単です。
●軽重量で配管施工が簡単です。材質:SGP
1,445円〜(税抜)
1,589円〜(税込)

45° ショートエルボ(炭素鋼) <90E(L)>
淡路マテリア
【材質:SGP】
【特長】●最小のスペースを有効に利用出来る。
●流体抵抗が少ない。
●絶縁被覆が容易である。
●軽重量で配管施工が容易である。材質:SGP
880円〜(税抜)
968円〜(税込)

溶接サドル(黒) <差込式>
リケン
【溶接サドルは分岐工法用の継手です】
【特長】●正しい穴あけにより、ストッパーの働きで芯ずれ角度を抑制します。
●設計通りの流量確保が可能です。
●正確で迅速な作業が可能で経済的です。
●溶接部のめっき(白品)をあらかじめ除去してありますので、溶接時に発生する有害なガスを抑制します。
985円〜(税抜)
1,083円〜(税込)
1,230円〜(税抜)
1,353円〜(税込)
592円〜(税抜)
651円〜(税込)
1,827円〜(税抜)
2,009円〜(税込)
1,758円〜(税抜)
1,933円〜(税込)
1,561円〜(税抜)
1,717円〜(税込)
3,254円〜(税抜)
3,579円〜(税込)
5,684円〜(税抜)
6,252円〜(税込)
突き合せ溶接継手 黒
突き合せ溶接継手 黒とは
突き合せ溶接継手 黒とは、溶接継手の一種で、溶接をする母材をほぼ同じ面内で突き合わせて、
グルーブ(groove:開先=溶接する母材間に設ける溝)を設けて溶接する、溶接継手です。
グルーブとは別称、「開先」とも呼ばれ、溶接を行う際に溶接部分の溶着金属の溶け込みを良くし、
強度を高めるために板の端面に適当な形状に加工すること です。開先の形状はI形・V形・X形など
多種多様ですが、管を突き合わせ溶接式結合方式で接合する場合は原則としてV形開先がとられます。
突き合せ溶接式結合方式とは、グルーブをとった管の端部を突き合わせて溶接する結合方式です。
管の突き合わせ溶接式結合では突き合わせ片面溶接が行われます。
この場合のグルーブはV形とするのが原則です。
突き合せ溶接式結合方式は通常、呼び径50A以上の配管で行われています。
【特徴】
●ステンレス製突合せ溶接管継手
●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管などと
突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。
【用途】
●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。