積水化学 ICT活用で稲作の水管理を省力化「水(み)まわりくん」
積水化学工業の環境・ライフラインカンパニーは、稲作における水管理作業の負担を軽減する「水(み)まわりくん」を開発、1月22日から本格的な販売を開始した。ICTを活用した水管理システムの商品化は日本初。
近年、農家および農業従事者の減少と高齢化により、荒廃地や耕作放棄地が増加し、担い手農家への農地集積が大きな課題となっている。国も農地制度を改正するなど、農業構造の改革を進めているが、稲作では水管理作業の負担が規模拡大の障害となっている。
このため、国では水管理の容易なパイプライン化を進めるとともに、ICTを用いた新たな水管理手法を検討し、各地で実証実験を実施している。同社も15年度から国の政策に基づき、福井県、岐阜県、長野県、滋賀県、山口県、北海道など全国各地の水田で同製品の実証実験や試験導入を推進。省力化や品質向上といった効果が確認でき、今回の商品化に至った。
管材新聞 2018年2月7日 第1728号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
【随時更新】 どうみても普通のスニーカー おすすめオシャレ安全靴
安全靴といえば作業現場における資材や機械、部品などの落下から足を守るためにつま先に鉄板が入っ
-
-
TOTO 有料延長保証にメニュー追加
TOTOはこのほど、有料の延長保証制度に新たに2プラン追加。安心サービスの選択肢を広げた。 同
-
-
フローバル 絶縁工具セット販売開始
継手・バルブ・ホース金具など配管部品専門商社のフローバルはこのほど、電設工事作業で使用頻度の高い絶縁
-
-
「Japan IT Weekジャパン」に日栄インテック出展
「Japan IT Week【春】」(リード エグジビション ジャパン主催)が5月11日~13日の3
-
-
KVK シャワーヘッド「ザーヴァ」発売
KVK(本社・岐阜市)はこのほど、圧倒的な存在感と質感を意識したデザインが光るシャワーヘッド
-
-
アカギ 配管支持金具価格改定 11月出荷から20~30%
アカギ(本社・東京都中央区)はこのほど、11月出荷分から配管支持金具全般の価格改定(引き上げ)を実施
-
-
TOTO 成田空港にもてなしのトイレ空間オープン
TOTOは4月3日、IoTを活用した“最先端のおもてなしトイレ空間”「experience TOTO
-
-
伊コミサ社 アルミ複合ポリ管市場へ本格参入
イタリアの有力パイプメーカー、コミサ社(ロンバルディア州ブレシア県ピゾーニェ)はこのほど、わが国のア
-
-
鶴見製作所 ツルミ簡易止水装置OMK型「おうちまもるくん」
近年、地球温暖化、ヒートアイランド現象によるゲリラ豪雨により、コンビニ等に代表される店舗の防水処置を
-
-
【新製品】 モノタロウ 高性能で低価格の作業工具「鬼切丸シリーズ6種」
MonotaRO(モノタロウ)は、プライベートブランド(PB)商品の「男前ブランド」から、国内メーカ
PC
- PREV
- 中小企業の景況改善 昨年12月
- NEXT
- パーパス ふろクマLINEスタンプ






