〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」
TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana(サザナ)』をフルモデルチェンジし、20年2月3日に発売する。人間工学に基づき“気持ちいい”を科学した新浴槽やシャワーバーを搭載する。写真のセット(Pタイプ/1620サイズで希望小売価格204万5350円(オプション含む。税別/組立費別途)
新浴槽「ゆるリラ浴槽」は、頭、背中など身体の4点を支えて入浴中の身体をやさしく包み込み、リラックスした入浴を実現する。また、アーチ形状の「コンフォートシャワーバー」は、立ったまま、座った姿勢など自分好みの位置で頭上からたっぷりのシャワーが楽しめる。また、水栓、カウンター、収納棚の配置を徹底的に検証し、快適でスムーズな洗い場空間にした。
コンフォートシャワーバーを搭載するマンションリモデルバスルーム『ひろがるWYほっカラリ床シリーズ』(、および、築年数20年以上の戸建て住宅やマンションの買い替え需要に応え、カウンターの奥行き430ミリメートルながら 洗面ボウルの奥行き500ミリメートルを確保する洗面化粧台「オクターブスリム」も同日発売。
管材新聞 2020/1/15 1796号
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
キッツスマート養殖 マダイの長期飼育とプラント運用試験に成功
キッツはこのほど、陸上で魚を養殖するプラントを独自に開発し、マダイの長期飼育および同プラントの自動制
-
-
LIXIL 山P&ピエール瀧のキッチン新CM
https://www.youtube.com/watch?v=J0Ze2vtFH-4 LIX
-
-
LIXIL 中小工務店など対象に省エネ住宅セミナー
LIXILは、中小工務店などを対象に全国76会場で「省エネ住宅まるわかりセミナー」を開催中。
-
-
昨年のバルブ生産額 5年連続の増加
2018年(暦年)のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は、生産金額、生産重量とも前年を上回り、金額は5
-
-
日本バルブ工業会 「環境バルブ」ラベルデザイン決定
日本バルブ工業会は、今年度開始の「環境配慮バルブ登録制度」のラベルデザインを決定しました。 昨
-
-
15年上期産業機械 ポンプ受注8%増加 内需微増、外需2ケタ増
日本産業機械工業会による2015年上期(1~6月)の産業機械受注状況調査結果で、ポンプは前年同期比8
-
-
クボタ 下水道水処理施設で初のPFI事業に参画
クボタは、大阪市下水道の水処理施設で全国初となるPFI事業に参画すると発表した。同社が出資・参画する
-
-
TOTOとYKK AP 新潟にコラボショールーム
TOTOは新潟ショールームを拡張移転し、YKK APとのコラボレーションショールームを12 月11日
-
-
モノタロウ 市場価格の約半額「防じんマスクDS2」
通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、同社プライベート・ブランド商品の「防じんマ
-
-
15年度建設工事完工高 5年連続の増加 管工事業は2ケタ増
国土交通省がまとめた2015年度の「建設工事施工統計調査」結果によると、総合工事業、職別工事業、設備