〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」
TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana(サザナ)』をフルモデルチェンジし、20年2月3日に発売する。人間工学に基づき“気持ちいい”を科学した新浴槽やシャワーバーを搭載する。写真のセット(Pタイプ/1620サイズで希望小売価格204万5350円(オプション含む。税別/組立費別途)
新浴槽「ゆるリラ浴槽」は、頭、背中など身体の4点を支えて入浴中の身体をやさしく包み込み、リラックスした入浴を実現する。また、アーチ形状の「コンフォートシャワーバー」は、立ったまま、座った姿勢など自分好みの位置で頭上からたっぷりのシャワーが楽しめる。また、水栓、カウンター、収納棚の配置を徹底的に検証し、快適でスムーズな洗い場空間にした。
コンフォートシャワーバーを搭載するマンションリモデルバスルーム『ひろがるWYほっカラリ床シリーズ』(、および、築年数20年以上の戸建て住宅やマンションの買い替え需要に応え、カウンターの奥行き430ミリメートルながら 洗面ボウルの奥行き500ミリメートルを確保する洗面化粧台「オクターブスリム」も同日発売。
管材新聞 2020/1/15 1796号
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
国交省 昨年度建設業法令違反増加 「社保」問題解決に注力
国土交通省は、各地方整備局などに設置している「建設業法令遵守推進本部」の2015年度活動結果を公表し
-
-
キッツ 製品価格を5月 7~10%値上げ
キッツは4月5日、製品のメーカー希望販売価格を5月1日出荷分から7~10%値上げすると発表した。
-
-
LIXIL 水栓まわりのデザインと機能が進化 スマート・ドレッサー 新「L.C.」
LIXILは、水栓まわりのデザインと機能を進化したスマート・ドレッサー 新『L.C.(エルシィ)』を
-
-
15年度末浄化槽普及率9.14% 「浄化槽の日」に普及啓蒙キャンペーン展開
環境・農林水産・国土交通の3省はこのほど、2015年度末(16年3月末)の浄化槽の普及状況を公表した
-
-
17年度公共用水域水質
環境省はこのほど2017年度の公共用水域水質測定結果をまとめた。それによると、カドニウム、鉛、六価ク
-
-
モノタロウ 1万円で揃う全身防寒コーディネート
昨年11月、関東地方で観測史上初の積雪を記録したことは記憶に新しいが、工業用間接資材の通信販売最大手
-
-
アズビル金門 IoT活用の水道メータソリューション展開
アズビル金門はIoT活用による「水の管理の実現」を確実に進めている。 同社では2017年11月
-
-
昨年建設受注6.9%増 設備工事も堅調に推移
国土交通省がこのほど公表した2015年の建設工事受注高は前年比6.9%増と、3年連続の増加となった。
-
-
TOTO ベトナムに新工場建設
TOTOは、ベトナムのハノイ東側にあるフンイェン省に新工場(第3工場)を建設する。衛生陶器の
-
-
18年度第2四半期 リフォーム受注低迷 住宅「給排水設備」堅調
国土交通省がこのほどまとめた2018年度第2四半期(18年7~9月)の建築物リフォーム・リニューアル