塗って乾燥、ペロンと剥がせば頑固な汚れや錆(サビ)をゴッソリ落とせます
公開日:
:
雑記
木工用ボンドを使った汚れ・サビ取りの方法がSNSで話題となっています。
木工用接着剤といえば「物をくっつけるだけ」と思われがちですが、厚く塗って乾燥させてはがすだけで、掃除がしにくい細かい箇所のゴミや錆(サビ)が簡単に取れるようです。
木工用ボンドで自転車のサビを落とす
サビが浮いているところに木工用ボンドを厚めに塗ります。
ボンドが乾くまで数時間放置します。乾くと透明になるので、透明になるまで待ちます。
透明になったボンドを剥がしていきます。
サビがゴッソリ取れました。
ゲーム機の掃除にも
ボンドを塗る時は薄く塗ってのばすやり方は特に注意してください。当方のPSPはホワイトですが白い色と透明になったボンドが同化してほとんど見分けがつかなくなり、びっくりしました。なんとか爪で剥がせましたが・・・そうなったら、つまようじ・竹串などで剥がせばいいかもしれませんが、誤って液晶画面に当たらないように気をつける必要があります。
一度、別のボタンなどで(衣類のボタンでも何でもいい)試してから、ボンドの特性を知った上でやってみた方が無難です。保証期間内はやらないほうがいいでしょう。
ボンドは乾くと体積が減って非常に薄くなるので、厚めに塗るのをおすすめします。
他にはこんなところにも
ラバーストラップなどゴム製品の汚れもゴッソリ剥がすことができるんです。
リモコンのすきまの汚れ落とし
1.リモコンの電池を抜きます
2.木工用ボンドを塗り透明になるまで完全に乾かします。
3.3~4日放置。透明になったらゆっくり剥がします。
これらは木工用ボンドのゴムやプラスチックの接着に向かない特性を利用した裏ワザらしいです。
参考
http://spotlight-media.jp/article/173044289229760324
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
『禁断の現場に行ってきた! !』 歌舞伎町路地裏の配管写真
村田らむさんの撮影した歌舞伎町の路地裏写真がネット上で話題となっています。 【サイバー
-
バケツと塩ビ管でテクノを演奏! 身の回りのモノで極上の音楽を奏でる「バケツドラマー MASA」さんが話題に
新宿・渋谷などの繁華街にふらっと現れ、バケツを叩き塩ビ管を吹いて周囲を熱狂させる男性がネット
-
バルブが壁掛けラックに! オシャレなDIYハンガーラックアイディア
この時期は外出する時にダウンジャケットやコートを羽織ることが多いと思いますが、家の中でどのよ
-
潰れてしまったねじを回す方法
マイナスのねじであれば問題ないのですが、プラスねじだと穴が潰れることがよくあります。溝に汚れ
-
配管用の塩ビパイプで楽器を作った男性
オーストラリア アデレード在住の「パイプ・ガイ」ことジャック・クラークさんは、手作り楽器でス
-
世界一有名な配管工 マリオの知られざる秘密19選
スーパーマリオといえば任天堂の看板キャラクターであり、マリオシリーズの主人公にして「世界一有
-
【セミナーレポート】 低成長市場は宝の山 カクダイ おもしろ水栓「誰や!」シリーズ 開発の舞台裏
4月13日に大阪産業創造館で開かれたセミナー『「誰や!こんな蛇口つくったん?」オモシロ商品が
-
配管専門ブログ はじめました
このたび、配管専門のメディアを始めることに致しました。 工業用配管部品である継手(つぎて)やフ
-
【ボコッ】 絶対やめて! シンクに熱湯を流すと恐ろしいことが起きる
今週に入ってから東京では初雪が観測されるなど、ようやく真冬らしい寒さがやってきました。 お鍋や
PC
- PREV
- 油圧のしくみ
- NEXT
- 機械工業生産3年連続プラス、今年度見通し72兆485億円、2.6%増