TOTO 『iFプロダクトデザイン賞』3年連続受賞
TOTOのウォシュレット一体形便器「Neorest(ネオレスト) DH」、クリーンドライ(ハンドドライヤー)「Hand Dryer」が、世界のデザイン界で権威のある『iFプロダクトデザイン賞』を受賞した。同社の受賞は3年連続。
同賞は、レッドドット・デザイン賞、IDEA賞と並ぶ世界3大デザイン賞のひとつで、今年は53か国から5295点の商品のエントリーがあった。
受賞したNeorest DHは、なだらかなカーブで構成した便ふたで覆い、どんな浴槽や洗面器の曲線にもマッチするデザインとなっている。ボウル面には同社オリジナルのセフィオンテクトコートを施し、さらに使用前に水道水をボウル面に散布することで汚れを付きにくくしたほか、電気分解した除菌水でノズル部を洗浄・除菌する機能を搭載する。
一方、Hand Dryerは省電力・コンパクトサイズが特長。奥行き154ミリメートルのスリムボディで、あらゆる空間・用途に対応する。また、水受けトレイで床や周囲への水滴の飛び散りを抑え、幅広の吹出口から出る高速風で素早く手を乾かすことができる。
管材新聞 2016年4月13日 第1663号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
LIXIL住生活ソリューションなど 中古住宅・空き家流通の活性化支援ソフト
LIXIL住生活ソリューションと日本ホームステージング協会は中古住宅・空き家の流通を活性化する同協会
-
-
昨年度設備工事受注 やや回復 2.7%増 「管工事」8年連続増
国土交通省がこのほどまとめた2017年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額
-
-
水道代がめっちゃ安くなる 各メディアで話題の節水ノズル DG TAKANO「Bubble90(バブル90)」
洗面所や厨房の蛇口にとりつけるだけで、水の使用量を通常の5%にまで減らせる。そんな魔法のよう
-
-
昨年度設備工事受注 続伸して6.5%増「管工事」9年連続増
国土交通省がこのほどまとめた2018年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額
-
-
超高層マンション 建設・計画約10.6万戸
全国で建設・計画されている超高層マンション(20階建て以上)は約10.6万戸あることが不動産経済研究
-
-
ノーリツ 外国人に入浴意識調査 ハイテク機能が人気
ノーリツは、日本文化の特長のひとつである「おふろ」について、日本在住の外国人(英語話者)を対象に、入
-
-
第17回「日本水大賞」決定 大賞に宮古工業高校
水環境の健全化に取り組む団体などを顕彰する第17回「日本水大賞」(国土交通省・環境賞など後援
-
-
積水化学 西日本の生産子会社再編「西日本積水工業」発足
積水化学工業の環境・ライフラインカンパニーは4月1日、将来的な需要構造の変化に対応すべく、西日本エリ
-
-
ノーリツ 明石本社工場内に保育園
ノーリツは、明石本社工場内(兵庫県明石市)に企業主導型保育園「ノーリツキッズパーク わくわく
-
-
サーキュレータ―と扇風機の違いとは
ホームセンターのラインナップ拡充やBtoB(業者向け)通販の台頭によって、一般の方でもサーキュレータ
PC
- PREV
- 企業景気回復遅れる
- NEXT
- MonotaRO 春向け厳選商品カタログ発刊