東尾メック Su管用新拡管継手「KKベスト」市場投入
公開日:
        
        :
        
        
        メーカー紹介                
      

東尾メックは、接続のし易さと視認性を追求したステンレス薄肉管用新拡管式継手「KKベスト」を新たに開発した。9月21日より出荷を開始する。
このほど東京ビッグサイトで開催された「第49回管工機材・設備総合展」にも出品し、究極のメカニカル機構を来場者にアピールし注目を集めた。
「KKベスト」は、東尾メックが掲げる『易施工』で究極の施工性を追求し、早い・簡単・間違わないをキーワードに開発。本体とナットの締結にネジを使用せず、レンチなどの工具も不要で容易に拡管施工を実現。
接続作業時間の短縮化も図られ、狭所配管でもスピーディに作業でき、建築現場での人材不足の問題を省施工による生産性アップで解決する。
             
施工ミスがあれば、次工程に進めない構造で、管理者も作業者にも扱い易い継手となっている。既にステンレス協会規格SAS322認定も取得。また拡管機は拡管による応力がナットに残らないようにヨークを可動式にしたことで、手作業でナットの着脱ができ、工具不要で拡管作業が行える。据え置きタイプの電動式に加え、耐圧チューブでシリンダー部から先を持ち運べるガン形状の遠隔式、手漕ぎでブザーや機械作動音のでない無音タイプ手動式の3タイプをラインナップ。拡管機はレンタルおよび販売で対応する。品揃えは、13Su~60Suの153アイテム。
管材新聞 2017年8月30日 第1712号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-  
                              
- 
              荏原製作所 ブラジルの2子会社統合 生産・販売体制強化荏原製作所は、ブラジルのポンプ子会社2社を統合し、「エバラ・ポンプ・サウス・アメリカ」に改称した。 
-  
                              
- 
              TY熊本コラボSR 5月28日オープン平成28年熊本地震で開設(4月16日)を延期していたTOTOと、YKK APによる「TY熊本コラボレ 
-  
                              
- 
              TOTO 「TOTOアクアエンジ株式会社」 4月1日設立 パブリック市場の販売強化TOTO(福岡県北九州市)は2月26日、同社が100%出資する販売グループ会社2社を4月1日付で統合 
-  
                              
- 
              LIXIL 山P&ピエール瀧のキッチン新CMhttps://www.youtube.com/watch?v=J0Ze2vtFH-4 LIX 
-  
                              
- 
              ワキタ 高圧洗浄機「HPW730E」ワキタはこのほど、耐久性を備えたハイパワー高圧洗浄機「HPW730E(エンジンタイプ)」を発 
-  
                              
- 
              昭和バルブ製作所 バルブ製品値上げ昭和バルブ製作所はこのほど、6月21日出荷分からバルブ製品の販売価格を値上げすると発表した。引き上げ 
-  
                              
- 
              キャタピラージャパンと大成建設 掘削・積込の無人施工化に着手キャタピラージャパン合同会社と大成建設は共同で、電制御が可能な次世代油圧ショベル「Cat 320」を 
-  
                              
- 
              TOTO 和風大便器・単水栓等10%値上げ 4月1日受注分からTOTOは、和風大便器、壁掛洗面器、単水栓・2ハンドル混合水栓およびアクセサリー等の一部品番について 
-  
                              
- 
              ノーリツ「足湯deワールドカフェ2016」開催湯まわり設備メーカーのノーリツは11月18・19の両日、外国人や日本人観光客などが多く訪れる 
-  
                              
- 
              LIXIL アクアセラミックが「“超”モノづくり部品大賞」生活関連部品賞を受賞日本のモノづくりの競争力向上を支援する「“超”モノづくり部品大賞」(主催・モノづくり日本会議、日刊工 


 
 
 
 
 
         
        




