アルミ協会 絵画コンクール入賞作品発表
公開日:
:
業界ニュース
日本アルミニウム協会は、昨秋から今年1月まで募集した「第6回『アルミと未来』絵画コンクール」の入賞作品をこのほど選定し、3月29日にホテルグランドパレス(東京都千代田区)で表彰式を行った。
コンクールは、同協会の広報活動に注力する意味合いを込めて開催しているもの。
「未来のアルミ」「あったらいいな、こんなアルミ」をテーマに小学5・6年生および中学生を対象に絵画作品を募集し、今回は計1197点(小学生838点、中学生357点、他2点)が寄せられた。
応募作品は東京都図画工作研究会会長をはじめ、同協会幹部4名の計7名が審査した。
その結果、日本アルミニウム協会会長賞(最も先進的なアルミの仕様が描かれた作品)に「世界をつなぐアルミブリッジ」が、最優秀賞(最も芸術性に優れた作品)に、「地球を守る、生命彩るアルミの母」が選ばれた。このほか、優秀賞(芸術性に優れた作品)と審査員特別賞(特定のテーマに対するメッセージ性の強い作品)各2点、佳作20点が選定された。
同協会会長は表彰式後の懇親会で、「協会にとって絵画コンクールは消費者、特に子供たちとアルミについて考える機会を与えてくれる非常に貴重なものである。学校の先生、経済産業省の応援を受け、6回を重ねているが、今後も継続していきたい。アルミは環境にやさしく、リサイクル性に富んでおり、いろいろな所に使われている」とアルミの重要性を強調するとともに、受賞者には「協会、参加会社からアルミの専門家が来ているので、アルミの話を聞いていただき、学校に戻ったらアルミはおもしろいよといってほしい」と訴えた。
管材新聞 2017年4月12日 第1699号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
〈日邦バルブ②〉菅原社長インタビュー
新製品の戸別減圧弁ユニット「RVD―U」の開発の経緯・今後の取組み・展開ついて伺った。 ―今回
-
-
LIXIL 水栓まわりのデザインと機能が進化 スマート・ドレッサー 新「L.C.」
LIXILは、水栓まわりのデザインと機能を進化したスマート・ドレッサー 新『L.C.(エルシィ)』を
-
-
日立建機など 管工事向け小型締め固め機械2機種発売
日立建機と同社子会社、日立建機カミーノはこのほど、管工事や道路補修工事で威力を発揮する小型の締め固め
-
-
今年度設備投資計画 大企業で4年連続増加
日本政策投資銀行がまとめた全国設備投資計画調査結果(資本金10億円以上の大企業、6月調査)によると、
-
-
モノタロウ テレビCMに「建設業篇」が新登場 現場で使う消耗品をネットで注文♪
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(=モノタロウ)は、「建設業篇」のテレビCMをこのほど
-
-
日商調べ 中小企業の設備投資 増大・手控え両極化
日本商工会議所が5月の早期景気観測(LOBO)調査に付帯して会員中小企業に行った「2018年度設備投
-
-
2月新設住宅着工、3カ月連続増 持家5カ月連続増 分譲住宅7カ月連続増ながら貸家6カ月連続減
国土交通省が発表した2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比4.2%増(3カ月連続増)の7万1966戸と
-
-
わが社の今年の戦略商品 リケン シール付ステン継手「ZDSUS継手」
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、確実なシール性が確保されているため、接合品質にムラがなく、
-
-
TOTO 便座から立ち上がりをセンサーがお知らせ 医療施設向けウォシュレット
TOTOは、入院患者が便座から立ち上がったことを看護スタッフに知らせるトイレ内の見守り支援システムを
-
-
モノタロウ 市場価格の約半額「防じんマスクDS2」
通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、同社プライベート・ブランド商品の「防じんマ






