東日製作所 東京モーターショーで次世代型トルクレンチ提案
10月27~11月5日に東京モーターショー2017(東京ビッグサイト)が開催され、東日製作所が「東日が考える次世代型トルクレンチ」のコンセプトモデルなどを披露し、注目された。
同社の3つの「夢のあるトルクレンチ」は実現可能な技術、デザインを結集したもの。液晶タッチパネルを搭載し、顔認証による作業者認証ができ、QRコードを読み取れるほか、作業者とコミュニケーションがとれ、軸力も簡単に計測できる。
同社社長もブースで「JIXYというヘッドはレンチタイプとしては世界ではじめて軸力の測定ができる。締まっているボルト・ナットを引っ張り上げてその力の変位を見て軸力を出す。今までとは全くコンセプトが違う軸力測定方法としている。すべてのデータを電波で飛ばしてここで管理し軸力の値を出す。CEM4.0+次世代型トルクレンチは交換ヘッドでポカヨケのカメラが付いている。今までパソコンで管理をしていたが、トルクレンチ単体で全てができる。パートナートルクレンチTONYはトルクレンチに作業指示を出させてコミュニケーションを取りながら締め付けを行う」とアピールした。
管材新聞 2017年11月22日 第1721号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
職人さんドットコム ユーザー登録1万人
工具・資材メーカーなどの最新の商品情報を発信するポータルサイト運営の職人さんドットコムはこのほど、同
-
-
今年度機械工業生産微増
今年度機械工業生産微増 日本機械工業連合会はこのほど、2019年度の機械工業生産額を前年度実績
-
-
学校のトイレ、6割がまだ和式
「学校で児童・生徒のために改善が必要と思われるのはどこですか?」の問いに、学校教職員の59%
-
-
DIY協会 来年8月にDIYショウ
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は、来年8月23日~25日の3日間、千葉・幕張メッセ国際展示場5・6
-
-
LIXIL シャワートイレ一貫生産へ 知多工場に部品生産集約
LIXILは、シャワートイレの一貫生産ラインの構築を目的に、青山工場(三重県伊賀市)の電子基板の生産
-
-
モノタロウ 北海道の物流センター稼働
MonotaRO(モノタロウ)は1日、道央札幌郵便局・札幌物流ソリューションセンター内に「北海道ディ
-
-
2018年3月末 汚水処理普及率90.9% いぜん都市・地方で格差大
農林水産、国土交通、環境の3省がこのほどまとめた汚水処理人口普及状況によると、2017年度末(201
-
-
【新製品】リンナイ 「エコワン」に戸建て取替え用追加
リンナイ(愛知県名古屋市)は、電気とガスを組み合わせ、高い省エネ性を発揮する家庭用ハイブリッドふろ給
-
-
TOTO 水栓金具の新マザー工場棟建設 17年秋稼働予定
TOTOは1月29日、水栓金具等を製造するTOTOアクアテクノ(福岡県北九州市)本社・小倉工場敷地内
-
-
日本バルブ工業会 「第2回学生バルブ論文コンテスト」の募集開始
日本バルブ工業会は、前回(2013年)開催した「学生懸賞論文コンテスト」を「第2回学生バルブ論文コン
PC
- PREV
- リンナイ 食器洗い乾燥機 買い替えキャンペーン
- NEXT
- 水生活製作所 シャワーがGD賞






