LIXIL 100年クリーンの「アクアセラミック」が100万台突破

公開日: : 商品紹介

“100年クリーン”でお馴染みのLIXIL(東京都千代田区)の衛生陶器「アクアセラミック」が、18年7月末時点で累計出荷台数100万台を突破。当初の計画から2か月前倒しでの達成となった。

▼LIXIL アクアセラミック
LIXIL アクアセラミック

同社は、ユーザーのトイレに対する一番の困りごとである「清掃性」を解決するために、トイレの「キズ」「細菌」「汚物」「水アカ」に対する防汚性能が100年続くことをコンセプトとした同製品を開発、16年4月に発売した。

「汚物」と「水アカ」の汚れを同時に防ぐ衛生陶器は現時点においてもほかになく(同社調べ)、購入者アンケートでは、「掃除の回数が減った」「水アカがつくことなく、キレイな状態が保たれている」など、93%のユーザーから満足の声が寄せられたという。

また、同社グループの独GROHE、米American Standardなどで販売しているトイレにも順次アクアセラミックの採用が始まっており、“日本のハイテクトイレ”は現在50か国以上で活躍している。

管材新聞 2018年9月19日 第1750号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

配管・継手・バルブなどを安く買い揃えて利益を確保する方法

工事修理の請負をしていると、時に利益率の良くない仕事だったり値引き交渉を延々とされたりと、利益を

記事を読む

管材新聞 アイコン

LIXIL 災害時対応の公共トイレ発売

LIXILは、災害時に普段と同じように使える公共トイレ「レジリエンストイレ」を4月1日に発売した。価

記事を読む

スマホで湯量を設定できる電源不要のスマートシャワー「HydraO」

米国ラスベガスのCES 2016出展商品で、スマートフォンでコントロールできるシャワーヘッド

記事を読む

ネオレストDH icon

TOTO 「Neorest DH」が独『レッドドット・デザイン賞』受賞

TOTOが日本・香港・台湾で販売しているグローバル商品のウォシュレット一体形便器「Neorest D

記事を読む

管材新聞 アイコン

「Japan IT Weekジャパン」に日栄インテック出展

「Japan IT Week【春】」(リード エグジビション ジャパン主催)が5月11日~13日の3

記事を読む

管材新聞 アイコン

モノタロウ 1万円で揃う全身防寒コーディネート

昨年11月、関東地方で観測史上初の積雪を記録したことは記憶に新しいが、工業用間接資材の通信販売最大手

記事を読む

アロマセンス アイコン

【商品レビュー】 香りを浴びるシャワーヘッド「アロマセンス」を使ってみました。

ホームセンターの水回りコーナーに行くと、数多くのシャワーヘッドを目にします。 大手メーカーはもとよ

記事を読む

Little Twist

今では珍しくなったハンドル蛇口がおしゃれに大変身

昔は学校などでよく見かけた、水が出るところにハンドルがついている蛇口。 MITを卒業したプ

記事を読む

管材新聞 アイコン

18年度 エコジョーズ堅調推移予測

日本ガス石油機器工業会はこのほど2018年度のガス機器需要(出荷)について、エコジョーズが台数で前年

記事を読む

どこでもランプボール型 PHY-2107

普段の生活の補助ライトから災害・震災時の緊急用まで 用途別・メーカー別 おすすめLEDライトのご紹介

白熱電球に比べ寿命がかなり長く、また発熱も少ないといったメリットがあるLEDライト。現在さまざまな用

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑