【バルブはきちんと閉めましょう】 プールのバルブ開けっ放しで水道水341万リットルが無駄に
公開日:
:
ニュース

山口県のプールで約341万リットルもの水道水が無駄に流出しました。
今月3日、水を溜める作業をしていた職員が、開く必要のない排水用のバルブを開き、開けっ放しになりました。水道水約341万リットル、77万円分が下水に流れ、6日後の水道局の検針で発覚しました。バルブを開けた職員は「なぜ開けてしまったのか分からない」と話しているということです。水道代は町が負担することになります。
引用元
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000053333.html
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
熟練作業員の勘をビッグデータ化 経産省高圧ガス保安に活用へ
経済産業省は、高圧ガスに関する事故を減らすため、ベテラン作業員のコツやノウハウを「ビッグデータ」に蓄
-
-
使いどころが分からない(笑)72歳のおじいちゃんが作ったLINEスタンプが話題に!
1/8のめざましテレビでも紹介されていましたが、72歳のおじいちゃんが作ったLINEスタンプ
-
-
TOTO 「トイレ川柳」募集 9月20日まで
TOTOは、第14回「トイレ川柳」の作品募集中。9月20日まで。入選者の発表は11月中旬を予定。優秀
-
-
リンナイ パーツカラーを自由にカスタマイズ 両面焼グリル付ビルトインコンロ「ILO」
リンナイは、パーツカラーの組み合わせを購入者が自由にカスタマイズできる両面焼グリル付ビルトインコンロ
-
-
日本バルブ工業会 バルブフォト五七五
日本バルブ工業会は、「バルブは生活、産業を支える重要機器であり、一般の認識を高めたい」として3月21
-
-
アマゾン 職人対象の「プロ工具ストア」開設 リフォーム施工手順も紹介
総合オンラインストアのAmazon(アマゾン)が、建築現場で必要とされる電動工具・エア工具、各種交換
-
-
中小企業の景気回復 大幅に遅れる見通し
内閣府・財務省がこのほど発表した第49回法人企業景気予測調査(2016年4~6月期調査)によると、中
-
-
LIXIL住生活 高齢者の住まい探し相談サイト開設
LIXIL住生活ソリューションは、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サ
-
-
6月新設住宅着工、6ヶ月ぶり減 持家・貸家増続くも分譲住宅が15%減
国土交通省が発表した6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.5%減(6ヶ月ぶり減)の8万5953戸と
-
-
ワキタ 高圧洗浄機「HPW730E」
ワキタはこのほど、耐久性を備えたハイパワー高圧洗浄機「HPW730E(エンジンタイプ)」を発






