日本の水道技術は世界一! 「プロフェッショナル 仕事の流儀」が音で漏水を見つける東京都水道局の技術者に密着
公開日:
:
業界ニュース
NHKの人気番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」の5/18放送分で、水道技術者 笑喜(しょうぎ)久文さんが紹介されました。
◆【プロフェッショナル 仕事の流儀 「威信をかけて、水道を守る 水道技術者・笑喜(しょうぎ)久文」】
http://www.nhk.or.jp/professional/2015/0518/index.html

蛇口をひねればいつでも清潔な水が流れ、そのまま飲める安全性を持ち、断水などの不具合もほとんど起こらない。日本の水道技術は世界一といわれています。
笑喜久文さんは、東京都水道局で「漏水防止」という技術で、そんな水道の品質支えているプロフェッショナルです。地下に張り巡らされた水道管から水が漏れ出す音を聞き取って漏水箇所を特定・修理する仕事を担っていました。
今、世界が日本の漏水防止技術に注目しています。その高い技術を買われた笑喜さんは昨年10月から、水道改善と技術指導のために東南アジア・ミャンマーに派遣されています。各家庭に水が届くには2日に1度、漏水率66%というミャンマーの劣悪な環境を改善することができるか。番組ではそんな笑喜さんに密着取材した内容が放送されました。
漏水防止の仕事とは毎日同じような音を聞き続けること

笑喜さんは音を聞き分ける仕事を30年続けてきました。
「音聴棒(おんちょうぼう)」と呼ばれる棒を水道管に直接当て、伝わる音から漏水の有無を判断します。
漏水音は、ザーッというノイズのような音。しかし水量や管の材質、路面の状況によってその音は微妙に変わります。さらに難しいのは「疑似音」と呼ばれる生活音との区別。車の走行音や風の音、下水の流れる音…街にあふれるこういった「ノイズ音」と重なって素人には全く区別がつきません。笑喜さんはそれらの音を瞬時に特定することができます。音響の専門家も「コンピューターでも峻別(しゅんべつ)することは難しい。まさに職人技。」と絶賛するほどです。
番組は5月23日(土)深夜1時10分~(※金曜深夜)から再放送されるそうです。
ソース
http://www.j-cast.com/tv/2015/05/16234977.html
http://www.nhk.or.jp/professional/2015/0518/index.html
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
老朽化が進む日本の上下水道管
先月の記事でも紹介したように、今日本の水道管が急速に老朽化しています。 上水道管の耐用
-
-
昭和電工建材/エーアンドエーマテリアル 耐火二層管事業で業務提携
昭和電工建材(本社・横浜市)とエーアンドエーマテリアル(本社・横浜市)の両社はこのほど、耐火二層管事
-
-
ワキタ 高圧洗浄機「HPW730E」
ワキタはこのほど、耐久性を備えたハイパワー高圧洗浄機「HPW730E(エンジンタイプ)」を発
-
-
トラスコ中山 AIによる商品検索サービス開始
トラスコ中山は、AIによる対話型商品検索ツール「トラスコ AIオレンジレスキュー」のサービスをこのほ
-
-
JFEスチール 水道鋼管約15%値上げ
JFEスチール鋼管営業部はこのほど、水配管用亜鉛めっき鋼管(JIS規格G3442、SGPW)の値上げ
-
-
アカギ 配管支持金具価格改定 11月出荷から20~30%
アカギ(本社・東京都中央区)はこのほど、11月出荷分から配管支持金具全般の価格改定(引き上げ)を実施
-
-
塩ビライニング鋼管 公共建築工事標準仕様書掲載40年 依然高シェア、リサイクルでも成果
配管の調査研究を行っている配管システム研究所はこのほど、公共建築工事において塩化ビニルライニング鋼管
-
-
昭和コーポレーション 断熱支持金具など値上げ 12月1日から30%以上
昭和コーポレーション(本社・東京都港区)はこのほど、12月1日出荷分から断熱支持具(インシュレーショ
-
-
TOTO「エアインオーバーヘッドシャワー」が世界で評価
TOTOの「エアインオーバーヘッドシャワー」が、環境配慮に優れたデザインに与えられる世界的な
-
-
20年度建設投資 前年度微増の62兆7100億円
建設経済研究所はこのほど、2020年度の建設投資を前年度比0.8%増の62兆7100億円と見通した






