DIYショウ開催告知
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は、来年8月24日~26日の3日間、幕張メッセ国際展示場5・6・7・8ホールで「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017」を開催する。11月30日、全水道会館で開催概要を発表した。
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW
http://www.diy-show.jp/
それによると、出展規模は500社・1200小間(国内外・目標)、来場者は12万人を見込む。発表会で協会会長は「ショウは今回が53回目。当協会は小売業・卸売業・製造業が三位一体となって展示会を行っている。DIYに限らずより多くの商品を展示する日本で一番大きなショウであり、来年度もこれまで以上の規模での開催をめざす」と述べた。
続いて、実行副委員長が出展者・一般来場者アンケートを交えて今年のショウを総括し、ショウ実行委員長が次回のショウコンセプトとして『モノづくりを通じてコトづくりへ』を掲げ、「コトづくりを追求する次世代DIYとして体験や体感を通じてモノづくりにプラスアルファ付加価値を加えたプログラムを多面的に展開、新たな消費者ニーズの掘り起こし、潜在的な可能性を広げていきたい。テーマゾーンは3大テーマゾーンとして展開する」と述べた。さらに委員長は、新たに「男の工房」で男性やシニア層にリフォームを推進し、好評を得ている「キラリ! DIY女子」で女性でもできる室内のリフォームを訴求、「こども・未来ゾーン」は20代までの若い世代にホームセンター普及のイベントを強化することを示した。新規の施策としては品質管理・安全管理セミナー、新マッチング施策も実施することを明らかにするとともに、昨年の第1回に続き第2回DIY AWARDも行いたいと述べた。
管材新聞 2016年12月14日 第1687号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
モノタロウ 理化学機器の低価格レンタルサービスを開始
モノタロウ 理化学機器の低価格レンタルサービスを開始 MonotaRO(モノタロウ)は このほ
-
-
ノーリツ 「おふろといえば、ノーリツ」浸透へ 6月末までキャンペーン
ノーリツは、「おふろといえば、ノーリツ」という顧客想起の向上を図ることを目的に、6月末まで二つのキャ
-
-
給工財団 熊本地震の給水装置 被害状況調査委設置
給水工事技術振興財団は5月21日、熊本地震給水装置被害状況調査報告書作成委員会を設置した。調査資料を
-
-
学校のトイレ 和式、まだ半数以上 築30年以上では7割超え
TOTOなど6社で活動する、学校のトイレ研究会が実施した全国の公立小・中学校5000校の教職
-
-
日本水道協会のポスターの女の子のセリフが長すぎると話題に
日本水道協会がPRとして発行してるポスターが、すさまじい病みを感じさせると話題になっています。一見さ
-
-
鋳鋼7ヶ月連続減・鍛鋼5ヶ月ぶり減 日本鋳鍛鋼会まとめ4月生産実績
日本鋳鍛鋼会がまとめた4月の鋳鋼・鍛鋼生産速報によると、鋳鋼(全国74工場)の生産量は前年同月比16
-
-
積水化学工業 塩ビ管など値上げ 6月21出荷分から10~15%
積水化学工業はこのほど、塩化ビニル関連製品とポリエチレン関連製品の価格について、6月21日出荷分から
-
-
楽天がリフォーム市場に本格参入 5日からサービス開始
楽天はリフォームの設備および基本工事費用を定額制のパッケージ価格にし、比較検討しながら効率よく商品を
-
-
4~6月期景況判断 全産業で「下降」超
内閣府、財務省がこのほど発表した4~6月期の法人企業景気予測調査(第53回調査)結果によると、現状の
-
-
16年度上半期産業機械 8.7%減少 ポンプ内需は5.3%増 環境装置28%の大幅増
日本産業機械工業会(産機工)がまとめた2016年度上半期(4~9月)の産業機械受注額は前年同期比8.