テーブルマーク 冷凍うどんの新工場棟着工 全製造工程を自動化
公開日:
:
業界ニュース
テーブルマークは4月17日、魚沼水の郷工場(新潟県魚沼市)敷地内に、冷凍うどんの新工場棟を着工した。投資金額は約87億円。今年12月に完成し、来年3月の稼働を予定している。最新鋭の設備で全製造工程の自動化を実現。3ライン合計で毎時3万6000食の生産能力は同社最大。
また、IT化による高度なトレーサビリティシステムを導入し、商品の生産履歴に関する情報管理をより確実にした。
【新工場棟の概要】
所在地:新潟県魚沼市十日町字八色原1687の7
敷地面積:6万1000平方メートル
建築面積:8758平方メートル
延床面積:1万4029平方メートル
構造:鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)、2階建て
従業員数:20名程度(予定)
管材新聞 2017年5月10日 第1701号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
〈日邦バルブ②〉菅原社長インタビュー
新製品の戸別減圧弁ユニット「RVD―U」の開発の経緯・今後の取組み・展開ついて伺った。 ―今回
-
-
25年の空調機器市場 16年比22%増へ
総合マーケティングビジネスの富士経済はこのほど、冷媒規制が一段と強化されることにより新たな対応が必要
-
-
日立製作所 米空圧機メーカー買収 北米産業ビジネスに参入
日立製作所は4月25日、ルクセンブルグのアキュダイン社と、アキュダインの子会社および保有資産で運営さ
-
-
「エコ対応の管材」 光明製作所 レンタルシステム『リユーズシステム』
環境負荷の低減・リサイクルの推進・おいしい水・経費削減を解決する画期的な仮設配管資材レンタルシステム
-
-
10月新設住宅着工、2カ月ぶり増 持家2カ月ぶり・分譲住宅3カ月連続増、貸家2カ月連続減
国土交通省が発表した10月の新設住宅着工戸数は、前年同月比0.3%増(2カ月ぶり増)の8万3330戸
-
-
14年度設備工事受注 4年連続の増加 民間「管工事」堅調
国土交通省がまとめた2014年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額は、前年
-
-
TOTO 台付シングル混合水栓「GO」が最優秀賞デザイン賞
TOTOの台付シングル混合水栓「GOシリーズ」が、世界的に権威のある「レッドドット・デザイン賞」(主
-
-
昨年建機出荷額 内需2年ぶり減・外需2年連続増 合計では2年連続増、過去最高を更新 油圧ショベルは内需減・外需増、ミニショベルは内外需とも増
日本建設機械工業会がまとめた2018年(暦年)の建設機械出荷額は、前年比8.1%増の2兆7590億円
-
-
塩ビ管・継手協会 普及・啓発活動を継続 3カ年の実績踏まえ、さらに内容充実
塩化ビニル管・継手協会はこのほど、2013年10月に開始した全国の自治体・事業体を対象に硬質塩化ビニ
-
-
リンナイ ラグビー五郎丸選手加入の豪「レッズ」とスポンサー契約
リンナイは、今シーズンから五郎丸歩選手(ヤマハ発動機ジュビロ)が加入する豪ラグビーチームの「The






