パナソニック インドで住宅部材事業を本格展開
パナソニックは、10月からインド市場でシステムキッチンなどのを販売を開始し、住宅部材事業の本格的展開を図る。また、インド大手ディベロッパーのブリゲイド社と協力し、同国バンガロールに同月、モデルハウスを開設する。住宅部材の順次発売により、25年度の事業売上高100億円をめざす。
インドでは、所得水準の向上や都市部への人口流入により、年間住宅着工数は約800万戸に拡大、都市部を中心に需要の増加が続くと見込まれている。まず、水まわり住宅部材最上位製品のシステムキッチン「L-クラス」を発売するほか、内装ドア、トイレなどの製品についても市場のニーズに応じて、順次、投入を計画している。
また、オープンするモデルハウスは地上3階建てで、展示スペースは約550平方メートル。建築家、インテリアデザイナー、ディベロッパーなどを対象に、キッチン、バス、トイレ、インテリアドア、住宅用LED照明、換気扇、シーリングファン、空気清浄機、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機などを展示し、フロアごとに「アクティブな暮らし」「リラックスした暮らし」「未来の暮らし」を提案する。
管材新聞 2018年8月22日 第1748号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
15年度建設工事完工高 5年連続の増加 管工事業は2ケタ増
国土交通省がまとめた2015年度の「建設工事施工統計調査」結果によると、総合工事業、職別工事業、設備
-
-
鋼管技術研究会 活動計画など発表
鋼管技術研究会(代表理事=JFEスチール鋼管企画部部長)はこのほど都内で第2回社員総会を開き、その際
-
-
配管メーカー ベンカンがブロック玩具「チューブロック」を開発 2016年9月発売予定
群馬県に本社がある配管継手メーカー、株式会社ベンカンが、ブロック玩具「チューブロック」を開発
-
-
6月度産業機械 ポンプ受注13.9%増 製造業・官公需・外需増、非製造業減
産業機械全体では3カ月連続減 日本産業機械工業会がまとめた6月の「産業機械受注状況調査」による
-
-
水生活製作所 シャワーがGD賞
水生活製作所(旧社名早川バルブ製作所)の「ミストップ・リッチシャワー」が2017年度グッドデザイン賞
-
-
水道管の耐震化 14年度末 全国平均36%
厚生労働省がこのほどまとめた2014年度末(15年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平均で36.0
-
-
15年度末 汚水処理普及率89.9% 大都市と地方の格差大
農林水産、国土交通、環境3省がこのほどまとめた汚水処理人口普及状況によると、2015年度末(今年3月
-
-
因幡電機産業 因幡電工事業部 被覆銅管とスリムダクトSDシリーズ 価格改定
因幡電機産業 因幡電工事業部(本部・東京都港区)は、4月1日出荷分より冷媒被覆銅管とスリムダクトSD
-
-
昨年のバルブ生産金額 4年連続増加
2017年(暦年)のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は、生産金額、生産重量とも前年を上回り、金額は4
-
-
東日製作所 「ねじ締めトラブル解決セミナー」開催
東日製作所は9月14日、東京コンファレンスセンター品川で「ねじ締めトラブル解決セミナー」を開催した。