18年度末下水道普及率 全国平均79.3%
国土交通省がまとめた2018年度末(19年3月末)の全国下水道処理人口普及率は、前年度末比0.5ポイント増加して79.3%となった。
普及率は都道府県でほぼ100%から18%台まで大きな格差がある。
同省は、人口減少などの社会情勢変化を踏まえた計画構想見直しや集落排水・浄化槽など他の汚水処理施設との連携強化で未整備地域の解消をめざす。
今回調査では、東日本大震災の影響で調査不能な福島県の7町村を除外して集計した。
18年度末の都道府県別の普及率をみると、前年度末から伸び幅が最も大きかったのは高知県の1.5ポイント増。このほか、1ポイント以上増加したのは三重(1.3ポイント増)、鳥取(1.0ポイント増)、岡山(同)の3県のみであった。
政令都市で普及率95%以上は、大阪市(100%、四捨五入)、東京23区(99.9%)、横浜市(100%、四捨五入)、のほか、札幌、仙台、千葉、川崎、相模原、名古屋、京都、堺、神戸、広島、北九州、福岡の各市。90%に満たないのは岡山(67.4%)を筆頭に北から新潟(86.0%)、静岡(83.8%)、浜松(80.9%)、熊本(89.7%)の各市である。
ブロック別に普及率をみると、北海道、関東、北陸が全体的に高く、近畿は和歌山県(27.9%)が極端に低いほか、各府県はほぼ80%以上。これに対し、四国は愛媛県の54.6%がトップで、香川県45.3%、高知県39.5%、徳島県18.1%(全国最下位)と普及率の低迷が目立つ。
普及率が全国平均(79.3%)を上回っているのは北海道、宮城、埼玉、東京、神奈川、長野、富山、石川、福井、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、福岡の15都道府県で、近畿以東に偏っており、中国、四国、九州の17県は福岡(82.1%)、広島(75.3%)、沖縄(71.5%)、島根(72.0%)、鳥取(71.1%)を除き、70%に届いていない。
国交省は、効率的な汚水処理と未整備地域の早期解消をめざし、人口減少などの社会情勢変化を踏まえた下水道計画の見直し(都道府県構想策定マニュアル〈14年〉に基づく見直し)や、集落排水、浄化槽など他の汚水処理施設との連携強化をさらに進めるとしている。下水道計画の見直しでは、人口の少ない地域を合併処理浄化槽などによる整備に変更し、下水道整備予定地域を縮小して市街化区域を重点的に支援する取り組みを展開している。
また、地域特性に応じた新整備手法の導入・推進を図る「下水道クイックプロジェクト」も従来以上に強力に推進する。同プロジェクトでは、07年度から全国14市町村で新たな整備手法の検討が進められている。検討事例の一つである「クイック配管(露出配管。既存の水路空間などを活用)」は4市町村で実施され、熊本県益城町の例では露出配管施工部のコスト縮減約80%(約1200万円→約230万円)、工期短縮約58%(31日→13日)などの効果を挙げており、下水道普及促進の大きな手段と期待されている。
管材新聞 2019年10月23日 第1788号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
学校のトイレ 和式、まだ半数以上 築30年以上では7割超え
TOTOなど6社で活動する、学校のトイレ研究会が実施した全国の公立小・中学校5000校の教職
-
-
古島と日本管材センターが業務提携
古島と日本管材センターの両社は11月1日付で業務提携契約を締結した。 古島は地方を中心に営業基
-
-
キッツ 韓国バルブメーカー「シーパス社」買収 バタ弁の体制強化
キッツは4月9日、韓国のバルブメーカー「Cephas Pipelines Corp.(シーパス社)」
-
-
16年度上期建設工事受注 前年度比4%増 土木工事が好調
国土交通省の建設工事受注動態統計調査による2016年度上半期(4~9月)の建設工事受注額は、前年同期
-
-
NTN 既存の水路に簡単設置できる小水力発電 12月発売へ
NTNは、福島県須賀川市の新安積疏水で今年6月から9月の3か月間にわたって実施していた新開発
-
-
第54回技能五輪全国大会 関根選手(東京・西原工事)が優勝、厚労大臣賞獲得 配管職種に58選手が参加
第54回技能五輪全国大会が、10月21日から24日の4日間、チェリーナさがえ(山形県寒河江市)で開催
-
-
白物家電18年国内出荷実績 前年同期比4.1%増、2兆4453億円 夏の高温でエアコンなど好調、97年以降最高額
日本電機工業会(JEMA)が1月28日明らかにした2018年(1~12月)電気機器の生産実績のうち、
-
-
荏原製作所 米ラスベガス・ポンプ場へ世界最大級水中ポンプ
荏原製作所はこのほど、米国ネバダ州ラスベガスの生活用水を送るポンプ場へ、世界最大級の出力3350HP
-
-
18年第1四半期の住宅 リフォーム7.6%減(矢野経済研)
矢野経済研究所はこのほど、国内の住宅リフォーム市場の短期的な市場トレンド調査結果(2018年1~3月
-
-
フローバル 送排水用ホース「ブルーホース」新発売
継手・バルブ・ホース金具など工業用配管部品の専門商社であるフローバルはこのほど、送排水ホース