LIXIL住生活 高齢者の住まい探し相談サイト開設
LIXIL住生活ソリューションは、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サイト「シニアホームなび」をこのほど開設した。老人ホーム・介護施設の検索ポータルサイト機能と、相談員による相談・ソリューション機能を合わせもつ。
シニアホームなび
https://seniorhomenavi.jp/
同サイトでは、エリアや路線から施設検索ができるほか、医療対応や費用感、さらには同社グループでの老人ホーム運営経験から要望の多かった各種条件まで、さまざまな条件から一人ひとりのニーズにあった施設の検索が可能。掲載エリアは、一部離島をのぞく東京・神奈川・千葉・埼玉・福岡。
また、近隣の医療機関を地図で表示する機能や、シンプルな料金プラン例の表示など、比較検討しやすい仕様としている。
一方、無料相談窓口では、老人ホーム運営や入居相談の経験豊富なスタッフが生活ニーズにあった住まい選びをサポートする。電話やメールで気軽に相談できるほか、東京・福岡の2か所では対面相談にも応じる。施設の紹介だけでなく、見学時の同行、入居契約、入居後の居心地確認まで無料で行う。
さらに、片づけサービスや引越し、ハウスクリーニング、不用品回収・買い取り、家財一時保管、介護施設入居後の自宅管理サポートなどの紹介サービスもあり、高齢者の住み替えに関する困りごとをワンストップで解決する。
管材新聞 2016年7月27日 第1673号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
15年第3・第4四半期 住宅リフォーム好調
矢野経済研究所は、2015年第3および第4四半期の国内住宅リフォーム市場の短期的な市場トレンド調査結
-
-
鋳鋼7ヶ月連続減・鍛鋼5ヶ月ぶり減 日本鋳鍛鋼会まとめ4月生産実績
日本鋳鍛鋼会がまとめた4月の鋳鋼・鍛鋼生産速報によると、鋳鋼(全国74工場)の生産量は前年同月比16
-
-
ノーリツ 米ボイラーメーカーを買収
ノーリツは1月8日、米国のガス・石油ボイラーメーカーPB Heat, LLC(以下「PBH」)を買収
-
-
塩ビ管・継手協会 熊本地震被災支援を決定 リサイクル処理保持制度創設、支援金贈呈
塩化ビニル管・継手協会は10月21日、熊本地震(4月14日発生)被災地に対する支援策として「塩化ビニ
-
-
2015年主要管材生産
主要管材製品の2015年(暦年)の生産実績(経済産業省機械統計ほか)は、ポンプがまずまずの水準を維持
-
-
日本バルブ工業会 バルブフォト五七五
日本バルブ工業会は、「バルブは生活、産業を支える重要機器であり、一般の認識を高めたい」として3月21
-
-
癒しのトイレ研究会 トイレの安全対策など学会で発
TOTO、ダイキン工業など6社で構成する「癒しのトイレ研究会」は、11月21・22日両日に東京ビッグ
-
-
TOTO 水栓金具の新マザー工場棟建設 17年秋稼働予定
TOTOは1月29日、水栓金具等を製造するTOTOアクアテクノ(福岡県北九州市)本社・小倉工場敷地内
-
-
今年度の白物家電国内生産額は4%減見通し ルームエアコン8%減
日本電機工業会(JEMA)はこのほど、2019年度の電気機器の生産見通しをまとめ、うち白物家電の国内
-
-
18年度末下水道普及率 全国平均79.3%
国土交通省がまとめた2018年度末(19年3月末)の全国下水道処理人口普及率は、前年度末比0.5ポイ






