国交省 下請取引実態調査

公開日: : 業界ニュース

国土交通省がこのほど公表した2016年度「下請取引実態調査」によると、建設工事を下請負人に発注したことのある建設業者(9778者)のうち、建設業法に基づく指導を行う必要のない建設業者(適正回答業者)は387業者(4.0%)で、15年度の前回調査(3.1%)からやや増加した。調査は全国約1万4000業者に行い、1万1991の有効回答を得てまとめた。調査時期は昨年7~9月。

調査結果では、元請負人から「不当なしわ寄せを受けたことがある」と回答した業者は11.1%と、一昨年7~9月の前回調査(11.7%)から0.6ポイント低下、4年連続減少した。

「不当なしわ寄せ」のうち最も多かったのは前回と同じ「下請契約の締結が工事着手後」(28%)であった。一方、発注者(施主)から「不当なしわ寄せを受けたことがある」と回答した業者は3.6%で、前回調査(5.0%)から1.4ポイント低下し、2年連続して減少した。「不当なしわ寄せ」のうち最も多かったのは「発注者の設計図面不備・不明確・設計積算ミス」(18.3%)であった。

国交省などが取り組んでいる建設業の社会保険加入促進問題に関しての調査では、雇用保険の加入者は96.9%(前回96.2%)、健康保険で96.5%(同95.0%)、年金保険で98.2%(同97.5%)となり、3保険すべてで前回調査より加入状況が改善した。

一方、3保険のいずれかに未加入である業者のうち、今後加入を予定していると回答した業者は53.1%で、前々回(47.0%)、前回(52.1%)から次第に増えている。

「賃金」項目では、賃金を引き上げた、あるいは引き上げる予定があると答えた業者は69.8%で、前々回(61.2%)、前回(68.6%)から少し増加し、賃金水準が漸増傾向にあることをうかがわせた。

引き上げの理由としては、前々回、前回と同様に「周囲の実勢価格が上がっており、引き上げなければ必要な労働者が確保できない」が最多となった。逆に、引き上げない理由としても前々回、前回と同じく「請負価格が低く、賃金引き上げの費用が捻出できない」が最も多く、一部業者の厳しい現実も垣間見える。

14年4月の消費税増税に伴い、消費税の転嫁拒否行為(買いたたき、減額、本体価格での交渉拒否、役務利用.利益提供の要請)が行われていないか調査した結果、「消費税率8%での契約がすべて行われた」(97.9%)、「消費税率8%での支払がすべて行われた」(98.1%)、「本体価格での交渉拒否または税込み価格での契約の強制はなかった」(94.8%)、「消費税引き上げの代替としての商品・サービスの利用強制はなかった」(98.7%)の回答が多かった。

管材新聞 2017年2月1日 第1692号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

大阪管材組合 組合員企業を対象に 採用向けHP作成

大阪管工機材商業協同組合(理事長久門龍明氏)では、人材確保委員会(委員長多田修三氏)が中心となり、組

記事を読む

管材新聞 アイコン

前澤給装工業 給水装置値上げ 31年4月から10%以上

前澤給装工業(本社・東京都目黒区)はこのほど、来年4月1日出荷分から水道用給水装置製品全般の価格改定

記事を読む

管材新聞 アイコン

日建連98社 15年度上期建設受注

日本建設業連合会(日建連)はこのほど、2015年度上半期(4~9月)の法人会員(98社)の受注調査結

記事を読む

管材新聞 アイコン

楽天 エネ需要開発協組と業務提携へ

楽天とエネルギー需要開発協同組合はこのほど、LPガスと電気のセット販売などでの業務提携に向けた検討を

記事を読む

管材新聞 アイコン

ブリヂストン サイホン排水システム 水まわりの設計自由度が向上

ブリヂストンは、水が落ちることで引く力が発生するサイホンの原理を利用した新しい排水システム「スマート

記事を読む

管材新聞 アイコン

キッツスマート養殖 マダイの長期飼育とプラント運用試験に成功

キッツはこのほど、陸上で魚を養殖するプラントを独自に開発し、マダイの長期飼育および同プラントの自動制

記事を読む

管材新聞 アイコン

今年度の白物家電国内生産額は4%減見通し ルームエアコン8%減

日本電機工業会(JEMA)はこのほど、2019年度の電気機器の生産見通しをまとめ、うち白物家電の国内

記事を読む

管材新聞 アイコン

モノタロウ 1万円で揃う全身防寒コーディネート

昨年11月、関東地方で観測史上初の積雪を記録したことは記憶に新しいが、工業用間接資材の通信販売最大手

記事を読む

管材新聞 アイコン

ベンカンと日鉄住金機工が事業統合 「ベンカン機工」設立

溶接式管継手メーカー国内最大手のベンカン溶接式管継手事業と日鉄住金機工は8月1日に事業統合し、新会社

記事を読む

管材新聞 アイコン

17年度リフォーム 少・高額の両極化 「住設の変更」多い

住宅リフォーム推進協議会(リ推協)はこのほど、2017年度住宅リフォーム実例調査の結果を公表し、工事

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑