TOTO 「クラッソ」「GG」 きれい除菌水が標準に
公開日:
        
        :
        
        
        商品紹介                
      
TOTO(福岡県北九州市)は、美しさと機能の融合で人気の高いシステムキッチン「ザ・クラッソ」に、独自のきれい除菌水生成器を標準搭載し、さらに、求めやすい価格帯の2つのプランを新たに設定。2月1日に新発売する。
きれい除菌水とは、薬品や洗剤を使わず、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる「除菌成分(次亜塩素酸)」を含む水。時間が経つと元の水に戻り、環境に優しい。
この水を吹きかけることで、網かごのヌメリを抑え、まな板・包丁を除菌し、ふきんの臭いや黄ばみを抑える効果があるという。
同機能のほか、人工大理石のカウンターおよびスクエアすべり台シンク、水ほうき水栓LF、手入れしやすいスーパークリーンフード、ガラストップ両面焼きコンロなど、新築・リフォームを問わずニーズが高いアイテムを搭載した「おすすめプラン」は、I型・間口2550ミリメートルサイズで希望小売価格83万1000円(税抜)からと、従来の同等仕様から約20万円低く設定した。
一方、「クリスタルプラン」は、カウンターとシンクが意匠性・耐久性・耐熱性で評価の高いクリスタル製となり、同型・同サイズで101万1000円から。
さらに、普及価格帯の扉に、高級感を醸し出す光沢扉4色を追加した。
同社は「きれい除菌水」搭載商品ラインアップを拡大しており、同システムキッチンに加え、ウォシュレット一体形便器「GG」および「GG-800」も新シリーズで同日発売。きれい除菌水でノズルの外側および内側を自動で洗浄・除菌する。また、リモコンには日本レストルーム工業会が策定した「標準化ピクトグラム」を採用している。希望小売価格は、GGが23万円~31万4000円、GG-800が23万5000円~31万9000円。
管材新聞 2018年2月7日 第1728号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-  
                            
                              - 
              
水生活製作所 シャワーがGD賞
水生活製作所(旧社名早川バルブ製作所)の「ミストップ・リッチシャワー」が2017年度グッドデザイン賞
 
-  
                            
                              - 
              
アサダ ワイヤー自動送り機能搭載「ロスピマティック」
アサダはこのほど、ワイヤー自動送り機能を搭載した排水管清掃機「ロスピマティック」を発売しました。
 
-  
                            
                              - 
              
潰れてしまったねじを回す方法
マイナスのねじであれば問題ないのですが、プラスねじだと穴が潰れることがよくあります。溝に汚れ
 
-  
                            
                              - 
              
LIXIL 100年クリーンの「アクアセラミック」が100万台突破
“100年クリーン”でお馴染みのLIXIL(東京都千代田区)の衛生陶器「アクアセラミック」が、18年
 
-  
                            
                              - 
              
フローバル 絶縁工具セット販売開始
継手・バルブ・ホース金具など配管部品専門商社のフローバルはこのほど、電設工事作業で使用頻度の高い絶縁
 
-  
                            
                              - 
              
モノタロウ 1万円で揃う全身防寒コーディネート
昨年11月、関東地方で観測史上初の積雪を記録したことは記憶に新しいが、工業用間接資材の通信販売最大手
 
-  
                            
                              - 
              
【新製品】 モノタロウ 高性能で低価格の作業工具「鬼切丸シリーズ6種」
MonotaRO(モノタロウ)は、プライベートブランド(PB)商品の「男前ブランド」から、国内メーカ
 
-  
                            
                              - 
              
配管メーカー ベンカンがブロック玩具「チューブロック」を開発 2016年9月発売予定
群馬県に本社がある配管継手メーカー、株式会社ベンカンが、ブロック玩具「チューブロック」を開発
 
-  
                            
                              - 
              
因幡電機産業 因幡電工カンパニー 振れ止め支持金具「クロスロック」発明功績者賞を受賞
因幡電機産業 因幡電工カンパニーは現在、振れ止め支持金具「クロスロックFLシリーズ」の拡販に注力して
 
-  
                            
                              - 
              
LIXIL 開発途上国向け簡易式トイレが受賞
LIXILの開発途上国向け簡易式トイレシステム「SATO」が、持続可能なビジネス分野で主導的役割を果
 
PC
- PREV
 - 鶴見製作所 高効率多重円板型脱水機「HJD型」発売
 - NEXT
 - ミナミサワ 小便器用センサ発売
 

        




