わが社の今年の戦略商品 リケン シール付ステン継手「ZDSUS継手」
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、確実なシール性が確保されているため、接合品質にムラがなく、作業効率が向上する。新開発した塗布技術により、6Aからの品揃えを可能にし、シール材は食品衛生法に適合、蒸気配管(150℃以内)にも対応。ユーザーからの問い合わせも多く、好評販売中。
ステンレス鋼は、接合時にかじり現象が起きやすいが、シール材の潤滑効果でトルクが低減し、この不具合は減少する。改修工事は工期が短いため、施工後すぐに水圧テストを実施し、通水する必要がある。しかし、従来の液状シール剤ではシール剤が硬化するまで水圧テストも通水することもできないため、1日で施工できる作業が限られていた。また、極めてまれに通水後にシール剤の臭気や端材が配管内に混入する問題などが発生していた。
「ZDSUS継手」は端材混入防止のため、ねじ奥にはシール材を塗布しておらず、施工後すぐに通水できることから、これらの諸問題を解決できる。
管材新聞 2016年2月24日 第1658号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
TOTO 第15回「トイレ川柳」大募集 8月18日まで
TOTOは、今年で第15回目を数える「トイレ川柳」の作品を募集している。8月18日まで。優秀作品の2
-
-
LIXIL住生活 高齢者の住まい探し相談サイト開設
LIXIL住生活ソリューションは、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サ
-
-
7月度産業機械 ポンプ受注1.1%増 製造業.非製造業.外需減、官公需と代理店が増
産業機械全体では4カ月連続減 日本産業機械工業会がまとめた7月の「産業機械受注状況調査」による
-
-
ノーリツ 米ボイラーメーカーを買収
ノーリツは1月8日、米国のガス・石油ボイラーメーカーPB Heat, LLC(以下「PBH」)を買収
-
-
「エコ対応の管材」 アサダ フロン回収装置『エコセーバーV230SP』
クラス最高のフロン回収速度と耐久性を実現した回収装置。 同社は1995年に国内初のオイ
-
-
17年上期工場立地 件数、面積とも増加 件数は3年前水準まで回復
2017年上期(1~6月期)の「製造業等」の全国工場立地件数は前年同期比9%増加し、立地面積
-
-
ベンカンと日鉄住金機工が事業統合 「ベンカン機工」設立
溶接式管継手メーカー国内最大手のベンカン溶接式管継手事業と日鉄住金機工は8月1日に事業統合し、新会社
-
-
2016注目の新製品 三栄水栓製作所 デザイン混合栓「cye」(サイ)
デザイン混合栓シリーズ「cye」(サイ)は、新たな要素を加えず、既にある要素「再」のみを取り
-
-
国交省 公共工事基準賃金引き上げ 全国平均で4.9% 配管工は1.3%上昇
国土交通省は、2月から適用する公共工事設計労務単価(労務単価)を全職種全国平均で昨年2月比4.9%引
-
-
モノタロウ 「経費節減カタログ Vol.5」発刊 1万7000点掲載
MonotaRO(モノタロウ)はこのほど、ユーザーのコスト削減に役立つプライベートブランド(PB)商