昨年のバルブ生産金額 4年連続増加
公開日:
:
業界ニュース
2017年(暦年)のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は、生産金額、生産重量とも前年を上回り、金額は4年連続して増加、重量は前年(前年比3.6%減)の低迷から増加に転じた。
生産金額は14年(前年比5.3%増)、15年(同1.1%増)、16年(同3.7%増)に続いて増加し、8.0%増の4654億7900万円となった。生産重量は15、16年の2年連続減少から回復し、2.0%増の15万2650トンとなった。
品種別にみると、ステンレス弁は重量で4.4%増の6590トン、金額では32.2%の大幅増の1025億2000万円となった。青銅・黄銅弁も重量6.2%増の1万271トンに対し、金額では11.3%増の294億4800万円と好調だった。自動調整弁は重量で6.2%増の5万4752トン、金額で7.5%増の1472億4600万円と堅調に推移した。給排水栓類は重量で5.1%増の2万7189トン、金額で0.7%増の1088億5700円となった。
一方、鋳鋼.鍛鋼弁は重量17.6%減の5271トン、金額18.9%減の121億2600万円、鋳鉄弁は重量0.3%減の4万7266トン、金額0.1%減の589億8200万円、高温高圧弁は重量26.1%減の1272トン、金額1.5%減の6265億円といずれも低調だった。
管材新聞 2018年3月21日 第1733号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
キッツ 長坂工場に直用水素ステーションを完成 燃料電池車を社用車として活用
キッツは4月6日、同社長坂工場(山梨県北杜市)に直用として建設していたパッケージユニットを用いた水素
-
-
阪急不動産 追加料金なしで選べる水回りメニュー 都心の分譲マンションに順次導入
阪急不動産は、近年の多様なニーズに応えるため、キッチン・洗面化粧台・ユニットバスについてライフスタイ
-
-
DIYショウ開催告知
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は8月27日~29日の3日間、幕張メッセ国際展示場で「JAPAN
-
-
ワキタ HPG6500is
ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6449―1902)は、オリジナ
-
-
今年度上期建設受注低迷 日建連97社
日本建設業連合会(日建連)はこのほど、2018年度上半期(4~9月)の法人会員(97社)の受注結果を
-
-
中小製造業の投資意欲 昨春より増大傾向
日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査結果によると、2018年度に
-
-
2015年5月 ポンプ業界の動向
日本産業機械工業会(産機工)まとめの2014年度のポンプ受注額は、同上半期(前年同期比5%減)の低迷
-
-
MonotaRO「経費節減カタログVol.4」発刊 PB商品34万点に拡充
MonotaRO(モノタロウ)は、コスト削減に役立つPB商品を掲載した商品カタログ『経費節減
-
-
【新製品】TOTO 省資源・省施工の壁掛大便器 パブリックトイレの新定番
TOTOは、「パブリックトイレの新定番」として、タンク式とフラッシュバルブ式の長所を兼ね備えた同社独
-
-
職人さんドットコム 工具盗難防止登録システム開始
工具・資材メーカーなどの最新の商品情報を発信する日本最大級の建設職人向け情報サイト「職人さん」を運営