パナソニック「TOKYO リノベーション ミュージアム」開設
パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、東京オフィスがあるパナソニック東京汐留ビル1階に、リノベーションを、見て、学び、感じて、ひらめくをテーマとした「TOKYO リノベーション ミュージアム」を4月13日に開設した。
近年、多様化するライフスタイルに合わせた住まいづくりや、ライフステージに合わせた住まいの見直しのニーズが高まっている。また、新築マンションの価格高騰により、中古マンションを購入してリノベーションを実施するといった需要も増加傾向にある。しかし、リノベーションの実施に際し、何から始め、どう進めれば良いかわからないという客が数多くいるのも現実だ。
同社では『リフォーム=老朽化したところを直し、部屋・部位を新しくする』、『リノベーション=新築時を超えた「新たな価値」を実現する』と定義。同施設を開設し、今後高まるリノベーション需要に対応する。
施設は、3つの要素
- リノベーションに関するさまざまな知識を『学ぶ』エリア
- リノベーションで得られるくらしに『憧れ』を感じるエリア
- リノベーションをしたいという思いを『実現』するエリア
で展示を構成。また、他業種パートナー企業との共創によるサービスや情報の提供など、関連するさまざまな相談にも応じる。
管材新聞 2019年5月8日 第1772号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
モノタロウ 1万円で揃う全身防寒コーディネート
昨年11月、関東地方で観測史上初の積雪を記録したことは記憶に新しいが、工業用間接資材の通信販売最大手
-
-
TOTO 全国8工場で「工場リモデルフェア」 VR・ARも活用し魅力発信
TOTOは、全国8工場を会場に、「工場リモデルフェア」を開催中。 同フェアは、近隣の自治体、企
-
-
エンジニア ポンプラザウルス「経産省製造産業局長賞」受賞
エンジニアの水回り用プライヤー「ポンプラザウルス」が2018年日本DIY商品コンテスト「新商品部門」
-
-
TOTOなど4社 SOFCに関する合弁会社設立で合意
森村グループ4社(ノリタケカンパニーリミテド=名古屋市、TOTO=福岡県北九州市、日本ガイシ
-
-
キッツ 馬Unimech社と資本業務提携 シナジー創出でアジア市場のシェア拡大図る
キッツ(社長堀田康之氏)は9月4日、マレーシアの大手バルブ製造・販売メーカーおよび販売代理店であるU
-
-
日商調べ 中小企業の今年度設備投資44%が前年度並み実施予定
日本商工会議所が5月の早期景気観測(LOBO)調査に付帯して会員中小企業に行った「2019年度設備投
-
-
昨年度設備工事受注0.8%減少と低迷 民間「管工事」7年連続増
国土交通省がこのほどまとめた2016年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額
-
-
モノタロウ 茨城に大型物流拠点建設
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、茨城県笠間市に約50万アイテムの商品
-
-
イシグロ 沖縄の「協同バルブ商事」グループ会社化
配管機材専門商社のイシグロはこのほど、協同バルブ商事から事業譲渡を受けることで合意に達したと発表した
-
-
塩ビ管・継手協会 普及・啓発活動を継続 3カ年の実績踏まえ、さらに内容充実
塩化ビニル管・継手協会はこのほど、2013年10月に開始した全国の自治体・事業体を対象に硬質塩化ビニ






