住宅リフォーム 昨年の市場やや縮小 19年は再び拡大見通し
矢野経済研究所(社長水越孝氏)の国内住宅リフォーム市場の調査結果によると、2018年の住宅リフォーム市場規模は前年比0.9%減の6兆2178億円と推計した。
分野別にみると、「増改築に関わる費用」は4.1%減、「設備修繕・維持管理費」は0.2%減、「家具・インテリア」は2.5%減となった。
一方、19年の市場規模は4.8%増の6.5兆円を予測。昨年、西日本で多発した自然災害に伴う修繕工事の受注残や今年10月に予定される消費税率引き上げを見据え18年度第4四半期に受注を積み上げた中型から大型リフォームの駆け込み需要の引き渡しに加え、消費税率引き上げ後の政府の反動減対策としての次世代住宅ポイント制度とも相俟って底堅く推移するものとみている。
同社によると、昨今、事業者間における好不調が顕著にみられるとし、この背景には家電量販店やホームセンターなどの異業種参入による競争環境の変化があるとみている。また、今後、住宅リフォームでの事業者間の競争激化が予想されることから他社との差別化を図っていくことが課題であると指摘する。
管材新聞 2019年8月28日 第1783号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
16年の環境産業市場規模 過去最大の104兆円 経済・雇用への影響増大
環境省はこのほど、環境産業の市場規模・雇用規模などの推計結果をまとめた「環境産業の市場規模・雇用規模
-
-
TOTO トイレットペーパー型川柳集発売
TOTOは、このほど発表された第12回「トイレ川柳大賞」で選出された20句をトイレットペーパ
-
-
7~9月期中小企業 業況やや持ち直し
中小企業庁はこのほど、第145回中小企業景況調査(2016年7~9月期)の結果を公表した。それによる
-
-
キャタピラー 燃費補償キャンペーン継続
キャタピラーは、昨年4月にスタートした「燃費保証キャンペーン」を18年12月末まで引き続き実
-
-
中小企業の設備 投資意欲減退局面へ
商工組合中央金庫の今年1月時点の「中小企業設備投資動向調査」で2016年度に国内設備投資を計画(16
-
-
建設大手50社 昨年度工事受注低調
国土交通省は、「建設工事受注動態統計調査」として建設大手50社の2015年度受注額をとりまとめた。そ
-
-
モノタロウ 総合カタログ秋号発刊「測定・測量用品編」を分冊
MonotaRO(モノタロウ)はこのほど、顧客向け商品カタログ『間接資材総合カタログ REDBOOK
-
-
16年度上期建設工事受注 前年度比4%増 土木工事が好調
国土交通省の建設工事受注動態統計調査による2016年度上半期(4~9月)の建設工事受注額は、前年同期
-
-
18年度 下請法違反指導件数 9年連続で過去最多更新
公正取引委員会がこのほど公表した2018年度の下請法違反による指導件数は7710件で、過去最多を9年
-
-
17年の環境産業市場規模 過去最大の105兆円超 経済・雇用への影響増大
環境省はこのほど、環境産業の市場規模・雇用規模などの推計結果をまとめた「環境産業の市場規模・雇用規模






