17年度の建築着工面積伸び悩む
公開日:
:
業界ニュース
国土交通省はこのほど、2017年度の建築着工統計調査結果を発表した。それによると、全建築物の着工床面積は1億3303万平方メートルで、前年度比0.9%減少した。
公共建築は703万平方メートルで5.0%減となった。民間建築は1億2600万平方メートルで0.6%減、うち居住用は7870万平方メートルで3.4%減、非居住用は4729万平方メートルで4.4%増となった。
民間建築を主な用途別にみると、鉱業、採石業、砂利採取業、建設業用は115万平方メートルで2.7%増、製造業用は970万平方メートルで12.5%増、情報通信業用は36万平方メートルで14.5%減、卸・小売業用は692万平方メートルで7.8%減、金融・保険業用は57万平方メートルで67.6%増、不動産業用は267万平方メートルで30.5%増、宿泊業・飲食サービス業用は360万平方メートルで32.2%増、医療・福祉用は556万平方メートルで14.9%減、その他のサービス業用は335万平方メートルで11.8%減。
主な使途別でみると、事務所は554万平方メートルで4.6%減、店舗は549万平方メートルで1.4%減、工場は907万平方メートルで11.2%増、倉庫は977万平方メートルで15.0%増。
管材新聞 2018年5月16日 第1738号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
16年輸出船契約8割減 24年ぶりの低水準
日本船舶輸出組合がまとめた2016年(1~12月)の輸出船契約実績は約371万6000総トン、前年比
-
-
阪急不動産 追加料金なしで選べる水回りメニュー 都心の分譲マンションに順次導入
阪急不動産は、近年の多様なニーズに応えるため、キッチン・洗面化粧台・ユニットバスについてライフスタイ
-
-
配管工は0.3%不足 8職種全体傾向は50ヶ月連続不足
国土交通省がまとめた8月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.3%不足)から横ばいの0.
-
-
TOTO タイに新工場棟
TOTOは、タイ工場敷地内に、新たに衛生陶器生産工場を建設する。腰掛大便器・洗面器を中心とする衛生陶
-
-
産総研 路面掘削せず水道管の腐食リスクを推定
産業技術総合研究所(産総研)地圏資源環境研究部門の物理探査研究グループ・神宮司元治主任研究員はこのほ
-
-
フローバル 送排水用ホース「ブルーホース」新発売
継手・バルブ・ホース金具など工業用配管部品の専門商社であるフローバルはこのほど、送排水ホース
-
-
TOTO 誕生から54年 ユニットバスルーム出荷1000万台突破
TOTOの「ユニットバスルーム」の累計出荷台数がこのほど1000万台を突破した。54年前に誕
-
-
日本郵船など3社連合の新会社 定期コンテナ船サービス開始
日本郵船、川崎汽船、商船三井の3社の出資により設立した「Ocean Network Express
-
-
アルミ協会 絵画コンクール入賞作品発表
日本アルミニウム協会は、昨秋から今年1月まで募集した「第6回『アルミと未来』絵画コンクール」の入賞作
-
-
15年度末浄化槽普及率9.14% 「浄化槽の日」に普及啓蒙キャンペーン展開
環境・農林水産・国土交通の3省はこのほど、2015年度末(16年3月末)の浄化槽の普及状況を公表した