今では珍しくなったハンドル蛇口がおしゃれに大変身
公開日:
:
商品紹介

昔は学校などでよく見かけた、水が出るところにハンドルがついている蛇口。
MITを卒業したプロダクトデザイナー、Sarang Shethさんがオシャレにデザインした蛇口が話題となっています。
手を洗った後、蛇口についた石鹸泡を掃除するのはなんだかわずらわしいですよね。
(外出先では自動センサー式が多いですが…)

こちらがSarang Shethさんがデザインしたコンセプト「Little Twist」。下向きにハンドルが取り付けられているので、石鹸泡を洗い流しながらバルブを閉めることが可能です。









こういう「かゆいところに手が届く」コンセプトはすごく大事ですね。
参考
http://matome.naver.jp/odai/2140953551250685901
http://sunny-place.org/archives/4616
http://sarangsheth.net/portfolio/little-twist/
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
KVK 浴び心地良いシャワーヘッド
KVKは、2種類のシャワーの組み合せにより、低流量でも浴び心地の良い快適吐水構造のシャワーヘッド「e
-
-
フマキラー、アリ対策剤の「ヒアリ」への効果が確認される
ここ数日、ニュースをにぎわしている「ヒアリ」。強い毒性があり、その毒針で刺されるとアレルギー反応を引
-
-
TOTO 「サザナ」新CMに「菌の親子」
TOTOは昨年、タンクレストイレ「ネオレスト ハイブリッドシリーズ AH/RH」で話題を集め
-
-
ミナミサワ 小便器用センサ発売
「フラッシュマン」ブランドをはじめとする水栓環境製品で知られるミナミサワ(本社・長野市)は、小便器用
-
-
【新商品】 KVK KVKKM6001ECなど
KVKは、簡単適量吐水で好評のeレバーを装着した浄水器内蔵水栓「KM6001EC」「KM5001EC
-
-
TOTO 便座から立ち上がりをセンサーがお知らせ 医療施設向けウォシュレット
TOTOは、入院患者が便座から立ち上がったことを看護スタッフに知らせるトイレ内の見守り支援システムを
-
-
日立建機など 管工事向け小型締め固め機械2機種発売
日立建機と同社子会社、日立建機カミーノはこのほど、管工事や道路補修工事で威力を発揮する小型の締め固め
-
-
NTN 既存の水路に簡単設置できる小水力発電 12月発売へ
NTNは、福島県須賀川市の新安積疏水で今年6月から9月の3か月間にわたって実施していた新開発
-
-
【新製品】 モノタロウ 高性能で低価格の作業工具「鬼切丸シリーズ6種」
MonotaRO(モノタロウ)は、プライベートブランド(PB)商品の「男前ブランド」から、国内メーカ
-
-
モノタロウ 防藻・耐圧ホース PB商品で低価格を実現
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、ポリ塩化ビニル製の防藻層が、ホース内
PC
- PREV
- TOTO ネオレストCMがW受賞 ベン親子が好評
- NEXT
- 潰れてしまったねじを回す方法






