楽天、「レビューを書いたら送料無料」を禁止に
公開日:
:
ニュース
楽天では、ECモール「楽天市場」の商品レビューに関するルールを変更した。「レビューを書いたら送料を無料にする」「レビューを書いたら値引きする」といったキャンペーンを禁止した。
楽天市場をはじめとしたECモールでは、購入者がレビューを書くことを前提に、送料を無料にするといったインセンティブを与えるキャンペーンが定着している。これは、レビューの数や評価によって購入を決めるユーザーが多いのはもちろん「レビューの数が多い方がモール内検索順位で有利」とみる店舗が多かったからだ。
ただ、インセンティブを与えた上でのレビュー投稿は、正当な評価とするか疑問視する声がある。(商品到着前にレビューを投稿するなど)
楽天では、レビューを投稿したユーザーの「質」を重視する方針を打ち出している。今回の「インセンティブ禁止」も「レビューの質や信頼性を向上されるための取り組み」(PR推進部)とのこと。
各出店店舗にはRMS(店舗管理システム)内で告知した。違反した際の罰則などは検討中。期間限定で行っている場合は、キャンペーンが終了次第のルール適用となる。「今回の注文へのインセンティブ」が禁止対象となるため、レビューを書いたユーザーに対し、次回購入時に使えるクーポンを発行するというキャンペーンは認める方針。
出店者からは「商品力やサービスで総合評価を高める方向に進むことは歓迎したい」(雑貨関連の出店者)といった声が出ている一方で「ユーザーにとっては値引きがあった方がいいのでは」(スポーツ用品関連の出店者)という声もある。購入時に送料がネックになるケースは少なくないだけに、購入率を高めるための工夫が必要になりそうだ。
参考
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/47109463.html
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2015/12/post-2366.html
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
モノタロウ カスタマイズ注文サービスを拡大
MonotaRO(モノタロウ)は、Webサイトでの注文時に仕様を選択できることで発注業務の効率化とコ
-
-
LIXIL アクアセラミックが「“超”モノづくり部品大賞」生活関連部品賞を受賞
日本のモノづくりの競争力向上を支援する「“超”モノづくり部品大賞」(主催・モノづくり日本会議、日刊工
-
-
UNICEF/LIXIL 水・衛生分野でグローバルパートナーシップを締結 世界のトイレ環境改善に向け協業
(ホールUNICEF事務局次長とLIXIL瀬戸CEO) 国際連合児童基金(UNICEF・ユ
-
-
楽天の危機、Yahoo!ショッピングに出店数で大差をつけられ停滞気味
楽天本社社屋(「Wikipedia」より) 楽天の中核事業、インターネット通販の楽天市場が
-
-
15年上期産業機械 ポンプ受注8%増加 内需微増、外需2ケタ増
日本産業機械工業会による2015年上期(1~6月)の産業機械受注状況調査結果で、ポンプは前年同期比8
-
-
キャタピラージャパンと大成建設 掘削・積込の無人施工化に着手
キャタピラージャパン合同会社と大成建設は共同で、電制御が可能な次世代油圧ショベル「Cat 320」を
-
-
ホーム&ビルディングショーなど東京ビッグサイトで15日から3日間開催
日本能率協会は、15~17日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイト東1~6ホールで、日本最大級の住
-
-
塩ビ管・継手協会 熊本地震被災支援を決定 リサイクル処理保持制度創設、支援金贈呈
塩化ビニル管・継手協会は10月21日、熊本地震(4月14日発生)被災地に対する支援策として「塩化ビニ
-
-
リンナイ パーツカラーを自由にカスタマイズ 両面焼グリル付ビルトインコンロ「ILO」
リンナイは、パーツカラーの組み合わせを購入者が自由にカスタマイズできる両面焼グリル付ビルトインコンロ
-
-
DIYショウ開催告知
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は、来年8月24日~26日の3日間、幕張メッセ国際展示場5・6・7・