水道管の耐震化 14年度末 全国平均36%

公開日: : 業界ニュース

厚生労働省がこのほどまとめた2014年度末(15年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平均で36.0%と、13年度末(34.8%)から1.2ポイントの上昇にとどまった。浄水施設の耐震適合率は23.4(同1.3ポイント上昇)で水道管よりさらに低く、水道管・浄水施設・配水池を含めた水道管路の耐震化は、老朽水道管の更新と併せ水道事業の最大の課題となっている。

水道管路では水源地から浄水施設に水を送る「導水管」、同施設から配水池に送水する「送水管」、配水池から家庭などへの配水管まで送水する「配水本管」は「基幹管路」と呼ばれる。これら水道基幹管路の耐震適合率は、調査を始めた08年度から09年度で2.2ポイント上昇、10年度で0.7ポイント、11年度で1.6ポイント、12年度で0.9ポイント、13年度で1.3ポイントそれぞれ上昇しただけであり、耐震化のテンポは遅々として進んでいない。

水道の基幹施設である「浄水施設」の耐震化もほとんど進んでいない。全国平均耐震化率は23.4%で、13年度末(22.1%)から1.3ポイント上昇したに過ぎない。浄水施設は施設の全面更新時に耐震化が行われる場合が多く、基幹管路と比べても耐震化が遅れる傾向にある。

もう一つの水道の基幹施設である「配水池」の全国平均耐震化率は49.7%で、13年度(47.1%)から2.6ポイント上昇した。浄水施設に比べ耐震化が進んでいるのは、単独での改修が比較的行いやすいためと考えられる。

国では、南海トラフ地震や首都直下地震など発生が想定される大規模自然災害に対し、水道も含めた強靱な国づくりに関する取り組みとして「国土強靱化基本計画」および「国土強靱化アクションプラン2014」を策定し、水道施設については、基幹管路の耐震適合率を22年度末までに50%以上に引き上げる目標を掲げている。

一方、厚労省が日本水道協会の水道統計を分析したところ、水道管の老朽化が進み、総延長の1割強が法定耐用年数(40年)を過ぎていることがわかった。最近の水道管は耐用年数が100年といわれるものもあるが、1970年代やそれ以前に敷設された水道管は耐久性が十分でなく、更新時期を迎えているものが多い。

水道管の破損や水漏れなどは13年度で約2万5000件も発生している。昨年10月には奈良県桜井市、今年初めには大阪府吹田市で大規模な水道管破裂による断水・道路冠水などが起きており、水道管路の耐震化と老朽管更新は水道事業体の最大の課題となっている。

管材新聞 2016年1月13日 第1654号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

管材新聞 アイコン

18年度アルミ圧延品需要 管材関連の押出類は微増

日本アルミニウム協会はこのほど、2018年度のアルミニウム圧延品需要概況をまとめた。 押出類は

記事を読む

管材新聞 アイコン

15年度伸銅品需要 当初見通し下方修正 銅管は4.6%減と低調

日本伸銅協会はこのほど、2015年度の伸銅品需要(生産)について当初の前年度比微増予想を下方修正し、

記事を読む

管材新聞 アイコン

トラスコ中山 AIによる商品検索サービス開始

トラスコ中山は、AIによる対話型商品検索ツール「トラスコ AIオレンジレスキュー」のサービスをこのほ

記事を読む

管材新聞 アイコン

9月新設住宅着工、7カ月連続増 持家・貸家各5カ月連続増、分譲住宅は再び減

国土交通省が発表した9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.6%増(7カ月連続増)の7万7872戸と

記事を読む

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6449―1902)は、オリジナ

記事を読む

管材新聞 アイコン

TOTO中経営計画「WILL2022」を策定 経営とCSRの一体化推進 22年度に売上高7200億円・営業利益800億円目指す

TOTOは10月30日、経営とCSRの一体化のさらなる推進を図り、2022年度に売上高7200億円、

記事を読む

管材新聞 アイコン

8月新設住宅着工、3カ月ぶり増 持家2カ月連続、貸家15カ月ぶり、分譲住宅3カ月ぶり増

国土交通省が発表した8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1.6%増(3カ月ぶり増)の8万1860戸と

記事を読む

管材新聞 アイコン

米プロ作業工具メーカー「スタンレー ブラック・アンド・デッカー」 現場作業風景写真応募のキャンペーン実施

配管工具を含む米国の作業工具大手のスタンレー ブラック・アンド・デッカー(本社・米国コネチカット州)

記事を読む

管材新聞 アイコン

モノタロウ 防藻・耐圧ホース PB商品で低価格を実現

工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、ポリ塩化ビニル製の防藻層が、ホース内

記事を読む

管材新聞 アイコン

14年工業統計調査結果

経済産業省の「2014年工業統計調査」で、製造品出荷額は24産業(産業中分類)中、輸送用機械器具製造

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑