ホーム&ビルディングショーなど東京ビッグサイトで15日から3日間開催
公開日:
:
ニュース
日本能率協会は、15~17日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイト東1~6ホールで、日本最大級の住宅・建築関連専門展示会「Japan Home&Building Show2017」と、魅力的な店舗・商業空間を実現する空間デザインに関する専門展示会「S-design店舗・商業空間デザイン展」を開催する。
「Japan Home&Building Show」は、「第39回ジャパンホームショー」「第12回ふるさと建材・家具見本市」「第2回トイレ・バス・キッチン空間・設備フェア」に加え、新たに「団地・マンションリノベーション総合展」や「景観・ランドスケープ総合展」を追加して開催。これまで以上に建築物に関する幅広い製品の出展がある展示構成となっている。
「S-design店舗・商業空間デザイン展」は、空間デザインというキーワードをもとに出展カテゴリの幅を広げ、製品・建材の新たな価値・可能性を探る場として開催する。
今回は、「Japan Home&Building Show2017」や「S-design店舗・商業空間デザイン展」との合同開催として「The36th JAPANTEX2017」「アジア・ファニシング・フェア2017TOKYO」「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2017」「トイレ産業展」など計6展示会を開催。新規出展151社(前回出展のない企業・団体)を含む出展各社より建築物に関する最新の製品・サービスが紹介され、約80本の講演会・セミナーも開かれる。3日間で5万名の来場を見込んでいる。
現在、公式ホームページで展示会入場料3000円が無料になる来場事前登録を受付中。また、各種講演会やセミナーについても公式ホームページから事前申し込みができる。
管材新聞 2017年11月1日 第1719号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
PVCデザインアワード2016 大賞に折り畳み簡易浴槽
PVCデザインアワード実行委員会(日本プラスチック製品加工組合連合会、日本ビニール商業連合会、日本ビ
-
-
日本バルブ工業会 バルブフォト五七五
日本バルブ工業会は、「バルブは生活、産業を支える重要機器であり、一般の認識を高めたい」として3月21
-
-
国交省 昨年度建設業法令違反増加 「社保」問題解決に注力
国土交通省は、各地方整備局などに設置している「建設業法令遵守推進本部」の2015年度活動結果を公表し
-
-
TY熊本コラボSR 5月28日オープン
平成28年熊本地震で開設(4月16日)を延期していたTOTOと、YKK APによる「TY熊本コラボレ
-
-
TOTO 全国8工場で「工場リモデルフェア」 VR・ARも活用し魅力発信
TOTOは、全国8工場を会場に、「工場リモデルフェア」を開催中。 同フェアは、近隣の自治体、企
-
-
DIYショウ開催告知
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は、来年8月24日~26日の3日間、幕張メッセ国際展示場5・6・7・
-
-
日立製作所 水道管漏水などを検知するシステム
日立製作所はこのほど、ガス管や下水管などの地中埋設インフラを効率的に保守管理するデジタルプラットフォ
-
-
LIXIL住生活 高齢者の住まい探し相談サイト開設
LIXIL住生活ソリューションは、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サ
-
-
モノタロウ 茨城に大型物流拠点建設
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、茨城県笠間市に約50万アイテムの商品
-
-
建設工事の裁判外紛争申請 7件増の133件
建設工事にかかわる裁判外紛争処理機関「建設工事紛争審査会」(中央審査会・都道府県審査会)はこのほど、