ベンカンと日鉄住金機工が事業統合 「ベンカン機工」設立
溶接式管継手メーカー国内最大手のベンカン溶接式管継手事業と日鉄住金機工は8月1日に事業統合し、新会社「ベンカン機工」を設立した。
新会社の本社は群馬県太田市で、社長には旧ベンカンの社長が就任。メカニカルジョイント事業を主体として事業を継続。事業統合により従来の生産体制、品質保証体制を承継し、統合効果を最大限に生かしていくとしている。
管材新聞 2016年8月3日 第1674号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
日本バルブ工業会 ばるちゃん「ゆるキャラグランプリ」エントリー 上位ランクインめざす
日本バルブ工業会はこのほど、バルブのイメージキャラクターである「ばるちゃん」を「ゆるキャラグランプリ
-
-
バルブ工業会「ばるちゃん」LINEスタンプ販売開始
日本バルブ工業会はこのほど、バルブイメージキャラクター「ばるちゃん」のLINEクリエイターズ
-
-
18年大手建設50社受注 9年ぶりに前年割り込む民間工事も4年ぶり下落
国土交通省がまとめた2018年(1~12月)の建設大手50社の工事受注総額は、前年比3.8%減少の1
-
-
老いる水道管 漏水が頻発
水道管の水漏れなどで水道水が無駄になる割合(無効率)が20%超と、極めて高い水道事業体(自治体や企業
-
-
積水化学 環境・ライフラインカンパニー管轄の子会社統合 「東日本積水工業」設立
積水化学工業 環境・ライフラインカンパニーは4月2日、関東~東北エリアの生産拠点を再編し、100%出
-
-
ポンプ動向記事 2016年8月
昨今、ポンプの生産高がやや伸び悩んでいるが、まだ緩やかな回復局面にあるとの見方が強い。経済産業省まと
-
-
5月新設住宅着工、5カ月連続増 持家・分譲住宅4カ月連続増、貸家15%増
国土交通省が発表した5月の新設住宅着工戸数は、前年同月比9.8%増(5カ月連続増)の7万8728戸と
-
-
TOTO 10月に住設機器 小売価格引き上げ
TOTOは4月26日、10月1日受注分から住宅設備機器商品の希望小売価格を改定(引き上げ)すると発表
-
-
建機需要 19年度2兆4902億円、2%増 国内増、輸出堅調
日本建設機械工業会(建機工)はこのほど、建設機械需要の2018年度見込および19年度予測(本体出荷金
-
-
全管連 水道法改正案成立へ厚労相らに要望
全国管工事業協同組合連合会(全管連)はこのほど、厚生労働大臣と自由民主党衆議院国会対策委員長(鹿児島
PC
- PREV
- テンプHD子会社 建設現場の女性リーダーを育成
- NEXT
- 中小企業の景気回復 大幅に遅れる見通し