国交省調べ 元請からの「不当なしわ寄せ」減少顕著

公開日: : 業界ニュース

国土交通省がこのほど公表した2018年度「下請取引実態調査」によると、元請負人からの「不当なしわ寄せ」が大きく減少していることが分かった。調査は全国約1万4000業者に行い、1万1016(事業活動終了業者除く)の有効回答を得てまとめた。調査対象期間は一昨年7月~昨年6月。

調査結果では、建設工事を下請負人に発注したことのある建設業者(9018業者)のうち、建設業法に基づく指導を行う必要のない建設業者(適正回答業者)は554業者(6.1%)で、17年度の前回調査(6.6%)から0.5ポイント減少した。元請負人から「不当なしわ寄せを受けたことがある」と回答した業者は1.2%と、前回調査(8.7%)から7.5ポイント減少した。前々回調査(11.1%)からは9.9ポイント減少しており、6年連続減少するなど「不当なしわ寄せ」は次第になくなりつつある。「不当なしわ寄せ」のうち最も多かったのは前回同様、「下請代金の不払い」(13%)だった。

一方、発注者(施主)から「不当なしわ寄せを受けたことがある」と回答した業者は1.4%で、前々回(3.6%)、前回(1.5%)から減少し、4年連続して減少した。「不当なしわ寄せ」のうち最も多かったのは前回と同じ「発注者の設計図面不備・不明確・設計積算ミス」(18%)であった。

法定福利費を内訳明示した見積書(標準見積書)の活用状況については、元請負人から下請負人に対し、標準見積書の提示を全部または一部の下請契約で働きかけている割合は63.9%で前回から3.2ポイント増加した。また、下請負人から元請負人に対し、標準見積書を全ての工事で提出している割合は34.8%であった。

国交省などが取り組んでいる建設業の社会保険加入促進問題についての調査結果では、雇用、健康、年金保険の3保険すべてで建設業許可区分にかかわらず、概ね「加入している」もしくは「適用除外」の状況であった。3保険のいずれかに未加入である業者で最も多かったのは「いずれ廃業する」(37.5%)であった。

「賃金」については「賃金を引き上げた」あるいは「引き上げる予定がある」と答えた業者は82.7%で、前回(80.0%)から2.7ポイント増加した。引き上げの理由としては、前々回、前回と同様に「周囲の実勢価格が上がっており、引き上げなければ必要な労働者が確保できない」(45.5%)が最多であった。逆に、引き上げない理由としては、「経営の先行きが不透明で引き上げに踏み切れない」(42.7%)が最も多く、一部業者の厳しい現実がうかがえる。

管材新聞 2019年1月16日 第1761号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

バルブフォト五七五コンテスト

日本バルブ工業会 バルブフォト五七五コンテスト

日本バルブ工業会は、「バルブは生活、産業を支える重要機器であり、一般の認識を高めたい」として3月21

記事を読む

カクダイ副社長「商品力向上セミナー」

「経営者と社員との間に溝があると何もできない。愛社精神を育むことがオモシロイ商品開発につなが

記事を読む

LIXIL リフォームフェア2016 アイコン

LIXIL「リフォームフェア」全国6か所で約10万人動員 三位一体で需要創造

LIXILは今年、全国6会場で流通店などと協働で「リフォームフェア2016」を開催。合わせて

記事を読む

キャタピラージャパン “普段使いの防災建機” リモートコントロールキット発売へ

キャタピラージャパン合同会社は、自然災害の激甚化が懸念される日本において、災害対応の迅速化を強力に後

記事を読む

管材新聞 アイコン

クボタケミックス 5月21日 塩ビ管・ポリオレフィン管、平均15%以上値上げ

クボタケミックスは4月10日、塩化ビニル管、ポリオレフィン管類を5月21日出荷分から値上げすると発表

記事を読む

管材新聞 アイコン

2018年3月末 汚水処理普及率90.9% いぜん都市・地方で格差大

農林水産、国土交通、環境の3省がこのほどまとめた汚水処理人口普及状況によると、2017年度末(201

記事を読む

管材新聞 アイコン

積水化学 西日本の生産子会社再編「西日本積水工業」発足

積水化学工業の環境・ライフラインカンパニーは4月1日、将来的な需要構造の変化に対応すべく、西日本エリ

記事を読む

管材新聞 アイコン

10月度産業機械 ポンプ受注19.4%減 官公需・外需が減少幅2ケタ 産業機械全体では2カ月ぶり減

日本産業機械工業会がまとめた10月の「産業機械受注状況調査」によると、ポンプの受注額は、前年同月比1

記事を読む

管材新聞 アイコン

塩ビ管・継手協会 普及・啓発活動を継続 3カ年の実績踏まえ、さらに内容充実

塩化ビニル管・継手協会はこのほど、2013年10月に開始した全国の自治体・事業体を対象に硬質塩化ビニ

記事を読む

管材新聞 アイコン

国交省 民間工事の品質確保へ「指針」策定

国土交通省はこのほど、民間建設工事について発注者と受注者などの関係者が施工上のリスクに関する事前の情

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑