5月新設住宅着工、5カ月連続増 持家・分譲住宅4カ月連続増、貸家15%増
公開日:
:
業界ニュース
国土交通省が発表した5月の新設住宅着工戸数は、前年同月比9.8%増(5カ月連続増)の7万8728戸となった。持家と分譲住宅が4カ月連続で増加し貸家が7カ月連続増加した。
新設住宅着工数は2008年まで年間100万戸台を維持してきたが09年に77万戸台に落ち込み、以降小幅な回復が続き13年は約98万戸まで持ち直した。14年は再び90万戸を割り込んだが15年は90万個に乗せた。5月の季節調整済み年率換算値は101万7000戸(前年同月比9万1000戸増)で、前月比では2万2000戸増(11.6%増)だった。同数値が100万戸を超えたのは昨年6月以来11カ月ぶり。着工床面積も4カ月連続で増加し8.9%増の651万6000平方メートル。
全建築物の着工床面積は13.9%増の1201万平方メートルで、2カ月ぶりの増加。このうち公共建築主分は55.5%増の68万平方メートルで4カ月ぶり増、民間建築主分は12.1%増の1133万平方メートルで2カ月ぶり増だった。
民間建築主分のうち、居住用は10.3%増の684万平方メートルで4カ月連続増。非居住用は15.0%増の448万平方メートルで2カ月ぶり増だった。
管材新聞 2016年7月13日 第1672号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
TOTO ドイツ有数のリゾートホテルがNEORESTを採用
ドイツの著名リゾート地にあり、首脳会議なども開催される5つ星ホテル「ホテル シュロス・エルマウ」に、
-
-
PVCデザインアワード2016 大賞に折り畳み簡易浴槽
PVCデザインアワード実行委員会(日本プラスチック製品加工組合連合会、日本ビニール商業連合会、日本ビ
-
-
TOTO 「Neorest DH」が独『レッドドット・デザイン賞』受賞
TOTOが日本・香港・台湾で販売しているグローバル商品のウォシュレット一体形便器「Neorest D
-
-
アサダ ワイヤー自動送り機能搭載「ロスピマティック」
アサダはこのほど、ワイヤー自動送り機能を搭載した排水管清掃機「ロスピマティック」を発売しました。
-
-
アズビル金門・三好不動産・NTT西日本 検針業務の「LoRaWANTM」有用性検証
アズビル金門、三好不動産、西日本電信電話九州事業本部は5月1日、LPWAネットワーク「Fukuoka
-
-
TOTOとYKK AP 新潟にコラボショールーム
TOTOは新潟ショールームを拡張移転し、YKK APとのコラボレーションショールームを12 月11日
-
-
今年度の白物家電国内生産額は4%減見通し ルームエアコン8%減
日本電機工業会(JEMA)はこのほど、2019年度の電気機器の生産見通しをまとめ、うち白物家電の国内
-
-
冬季は入浴事故にご注意! 住設でヒートショック予防の提案を
まもなく1年でもっとも寒い「大寒」を迎えるが、この時期に気をつけたいのがヒートショックによる入浴事故
-
-
老いる水道管 漏水が頻発
水道管の水漏れなどで水道水が無駄になる割合(無効率)が20%超と、極めて高い水道事業体(自治体や企業
-
-
JFEスチール 国内向け鋼管価格を追加値上げ 1月契約分より全品種・全需要分野で10%
JFEスチール鋼管営業部は昨年12月19日、国内向け鋼管価格の追加値上げ(今年度3回目)を行うと発表
PC
- PREV
- 日建連「もっと女性が活躍できる現場に」 国交省へ要望書
- NEXT
- 15年度家電リサイクル