配管工は0.3%不足 8職種全体傾向は52ヶ月連続不足 10月の建設労働需給
公開日:
:
業界ニュース
国土交通省がまとめた10月の建設労働需給調査結果によると、配管工は前月(0.4%不足)から不足幅が0.1ポイント縮小し0.3%不足であった。型わく工、とび工、鉄筋工、電工などを合わせた8職種の平均は52カ月連続で不足傾向を示し(0.7%不足、前月比横ばい)、左官(0.1%過剰)を除く7職種が不足傾向にあり、特に不足率が大きかったのはとび工(1.6%)。過不足率の前年同月からの変動をみると、とび工の不足幅が拡大し鉄筋工(土木)が横ばいだったほか6職種は不足幅が縮小した。配管工と電工を除く6職種の平均は0.8%の不足だった(前月は1.0%不足)。
東日本大震災の影響が大きい東北地方の状況をみると、8職種は2.2%の不足で、型わく工(建築)、左官、とび工、鉄筋工(土木)、電工、配管工が不足傾向、型わく工(土木)、鉄筋工(建築)が均衡だった。6職種では3.0%不足だった。
10月の配管工の需給状況を地域別にみると、過剰だった地域はなく、不足だった地域は北海道(1.1%)、東北(2.8%)、北陸(1.5%)、近畿(0.4%)、中国(0.6%)、四国(0.7%)、九州(0.3%)、均衡したのは関東、中部、沖縄。
今後の需給見通しは、12月・来年1月とも全10地域で「普通」。
管材新聞 2016年3月23日 第1661号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
17年の環境産業市場規模 過去最大の105兆円超 経済・雇用への影響増大
環境省はこのほど、環境産業の市場規模・雇用規模などの推計結果をまとめた「環境産業の市場規模・雇用規模
-
-
昭和バルブ製作所 バルブ製品値上げ
昭和バルブ製作所はこのほど、6月21日出荷分からバルブ製品の販売価格を値上げすると発表した。引き上げ
-
-
クボタケミックス 5月21日 塩ビ管・ポリオレフィン管、平均15%以上値上げ
クボタケミックスは4月10日、塩化ビニル管、ポリオレフィン管類を5月21日出荷分から値上げすると発表
-
-
学校のトイレ 和式、まだ半数以上 築30年以上では7割超え
TOTOなど6社で活動する、学校のトイレ研究会が実施した全国の公立小・中学校5000校の教職
-
-
アルミ複合ポリ管市場に伊最大手「バルシール社」参入
アルミ複合ポリエチレン管市場にイタリア最大手メーカーの「バルシール社」が本格参入を表明した。
-
-
17年度建設工事完工高 2年ぶりに増加 管工事業は低迷
国土交通省がこのほどまとめた2017年度の「建設工事施工統計調査」結果によると、総合工事業、職別工事
-
-
建設大手50社 昨年度工事受注低調
国土交通省は、「建設工事受注動態統計調査」として建設大手50社の2015年度受注額をとりまとめた。そ
-
-
TOTO 東京五輪のオフィシャルパートナーへ
TOTOは2月24日、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と「東京2
-
-
14年度設備工事受注 4年連続の増加 民間「管工事」堅調
国土交通省がまとめた2014年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額は、前年
-
-
15年度設備工事受注4.7%増加 民間「管工事」6年連続増
国土交通省がまとめた2015年度の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20社)の受注額は、前年
PC
- PREV
- ポンプ動向記事 2016年3月
- NEXT
- TOTO 東京五輪のオフィシャルパートナーへ