DIYショウ開催告知
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は、来年8月24日~26日の3日間、幕張メッセ国際展示場5・6・7・8ホールで「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017」を開催する。11月30日、全水道会館で開催概要を発表した。
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW
http://www.diy-show.jp/
それによると、出展規模は500社・1200小間(国内外・目標)、来場者は12万人を見込む。発表会で協会会長は「ショウは今回が53回目。当協会は小売業・卸売業・製造業が三位一体となって展示会を行っている。DIYに限らずより多くの商品を展示する日本で一番大きなショウであり、来年度もこれまで以上の規模での開催をめざす」と述べた。
続いて、実行副委員長が出展者・一般来場者アンケートを交えて今年のショウを総括し、ショウ実行委員長が次回のショウコンセプトとして『モノづくりを通じてコトづくりへ』を掲げ、「コトづくりを追求する次世代DIYとして体験や体感を通じてモノづくりにプラスアルファ付加価値を加えたプログラムを多面的に展開、新たな消費者ニーズの掘り起こし、潜在的な可能性を広げていきたい。テーマゾーンは3大テーマゾーンとして展開する」と述べた。さらに委員長は、新たに「男の工房」で男性やシニア層にリフォームを推進し、好評を得ている「キラリ! DIY女子」で女性でもできる室内のリフォームを訴求、「こども・未来ゾーン」は20代までの若い世代にホームセンター普及のイベントを強化することを示した。新規の施策としては品質管理・安全管理セミナー、新マッチング施策も実施することを明らかにするとともに、昨年の第1回に続き第2回DIY AWARDも行いたいと述べた。
管材新聞 2016年12月14日 第1687号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
〈日邦バルブ①〉日邦バルブ135周年
日邦バルブ(本社・長野県松本市、社長菅原博氏)は創業135周年を超えた。 明治16年に、初代中
-
-
来年度建設投資 前年度水準を維持
2018年度の建設投資額は17年度(見通し)比0.1%増加するという予測が出された。建設経済研究所が
-
-
東京商工リサーチ 今年度業績見通し調査
東京商工リサーチはこのほど、2018年度「業績見通し」に関するアンケート調査の結果を発表し、中小企業
-
-
17年度末 建設許可業者数微減 管工事業は2年連続増
国土交通省がこのほど公表した2017年度末(18年3月末)の建設業許可業者数は前年度末比0.1%減と
-
-
第11回トイレ川柳結果発表
TOTOは、7月から8月にかけて募集した「第11回トイレ川柳」の結果をこのほど発表。過去最高の応募総
-
-
TOTO ネオレストCMがW受賞 ベン親子が好評
TOTOが15年1月から全国放映しているウォシュレット一体形便器「ネオレスト AH/RH」の
-
-
ホーム&ビルディングショーなど東京ビッグサイトで15日から3日間開催
日本能率協会は、15~17日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイト東1~6ホールで、日本最大級の住
-
-
因幡電機産業 因幡電工事業部 空調用被覆銅管20%値上げ
因幡電機産業 因幡電工事業部は、3月1日出荷分から空調用被覆銅管全般の販売価格を20%引き上げる。
-
-
LIXIL 新CM「キッチンの妖精」篇
https://www.youtube.com/watch?v=CqZGtjp74N0 LIX
-
-
モノタロウ 40万点が当日出荷可能に
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ http://www.monotaro.






