モノタロウ 1万円で揃う全身防寒コーディネート
昨年11月、関東地方で観測史上初の積雪を記録したことは記憶に新しいが、工業用間接資材の通信販売最大手のモノタロウでは、冬季季節商品が前年同期間比約2倍の売上を記録するなど、製造業や建築・工事業などを中心に、防寒アイテムの需要が拡大しているという。
そこで同社は、「作業時に着用するものも防寒対策には欠かせない」とし、合計1万円でできる全身防寒コーディネートアイテムを同社のニュースレターで紹介している。フェイスガード、アウター、インナー、手袋、パンツ、ブーツの6点により、頭から足先まで全身ポカポカで作業できる。各アイテムは次の通り。※()内はメーカー名・価格。
▽ウェットスーツ生地で頭から顔、首まで完全防備できる「フルフェイスマスク」(おたふく手袋 639円)
▽フリース、キルティング、トリコット生地を採用した「防寒ブルゾン」(モノタロウ 1890円)
▽保温および発熱効果の高い特殊レーヨンを採用した「BTサーモシャツ」(おたふく手袋 1390円)
▽冷凍室や屋外作業でも蒸れずに暖かい「No.452フリースグリップ」(ショーワグローブ 329円)
▽保湿効果抜群のワーキング防寒作業衣料の決定版ポカポカ「NEOソルジャーパンツ」(カジメイク 2190円)
▽発泡体のEVAソールで抜群の保温性「ビーンブーツ85713」(ジーベック 3890円)
管材新聞 2017年1月25日 第1691号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
14年度末下水道整備状況 全国平均77.6%、整備人口61万人増加
国土交通省がこのほどまとめた2014年度末(昨年3月末)の全国下水道処理人口普及率(下水道普及率)は
-
-
今年度設備投資計画 大企業で7年連続増加
日本政策投資銀行がこのほどまとめた大企業(資本金10億円以上)の全国設備投資計画調査結果(6月調査)
-
-
積水化学工業 塩ビ管など値上げ 6月21出荷分から10~15%
積水化学工業はこのほど、塩化ビニル関連製品とポリエチレン関連製品の価格について、6月21日出荷分から
-
-
TOTO 和風大便器・単水栓等10%値上げ 4月1日受注分から
TOTOは、和風大便器、壁掛洗面器、単水栓・2ハンドル混合水栓およびアクセサリー等の一部品番について
-
-
今年度設備投資計画 大企業で4年連続増加
日本政策投資銀行がまとめた全国設備投資計画調査結果(資本金10億円以上の大企業、6月調査)によると、
-
-
TOTO決算、増収減益 国内住設微増収増益、海外は減収減益
TOTO(社長喜多村円氏)が10月31日発表した2020年3月期第2四半期決算(4月1日~9月30日
-
-
企業景況見通し 大・中堅で「上昇」、中小は「下降」
内閣府・財務省の第59回法人企業景気予測調査(調査時点2018年11月15日)によると、足元(10~
-
-
住宅リフォーム 昨年の市場やや縮小 19年は再び拡大見通し
矢野経済研究所(社長水越孝氏)の国内住宅リフォーム市場の調査結果によると、2018年の住宅リフォーム
-
-
17年度家電リサイクル
環境省はこのほど、特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づく、2017年度の家電リサイクル
-
-
LIXIL住生活 高齢者の住まい探し相談サイト開設
LIXIL住生活ソリューションは、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サ






