アマゾン 職人対象の「プロ工具ストア」開設 リフォーム施工手順も紹介
公開日:
:
ニュース
総合オンラインストアのAmazon(アマゾン)が、建築現場で必要とされる電動工具・エア工具、各種交換パーツといった大工や建築関連に携わる職人向け商材を中心に取り揃えた「プロ工具ストア」(http://www.amazon.co.jp/protool)を1月19日に開設した。
ドライバービットなどの先端工具まとめ買い可能な商材を充実させたほか、キッチンやトイレなどのリフォームの施工手順や注意点を写真付きで紹介するコーナーも用意。スピーディーな配送で工期短縮にも貢献する。
同社は、09年に大工道具やDIY用品などを取り揃える「DIY・工具ストア」、15年にキッチン、洗面台、ユニットバス、トイレなど水回りのリフォーム商品やハウスクリーニングサービスを提供する「リフォームストア」を開設。さらに、同年、一部のリフォーム商品について金利・手数料負担なし分割払いプランを設けたほか、壁紙・床・畳の張り替えといった修繕商品の取り扱いを始めるなど、個人顧客に向けた品揃え・サービスの拡充に取り組んできた。
一方で、建築に携わる大工・職人などプロフェッショナルユーザーの工具類へのニーズが年々高まっていることから、同ストアを開設した。
同ストアの開設を記念し、2月16日まで、対象商品が表示金額より10%割引になるセールを実施中。
管材新聞 2017年2月8日 第1693号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
PVCデザインアワード2016 大賞に折り畳み簡易浴槽
PVCデザインアワード実行委員会(日本プラスチック製品加工組合連合会、日本ビニール商業連合会、日本ビ
-
-
日本レストルーム工業会 トイレ操作パネルの標準ピクトグラムを策定 今年の新製品から導入
日本レストルーム工業会は1月17日、温水洗浄便座の操作パネルのピクトグラム(絵記号)を標準化したもの
-
-
14年度末下水道整備状況 全国平均77.6%、整備人口61万人増加
国土交通省がこのほどまとめた2014年度末(昨年3月末)の全国下水道処理人口普及率(下水道普及率)は
-
-
阪急不動産 追加料金なしで選べる水回りメニュー 都心の分譲マンションに順次導入
阪急不動産は、近年の多様なニーズに応えるため、キッチン・洗面化粧台・ユニットバスについてライフスタイ
-
-
KVK シャワーヘッド「ザーヴァ」発売
KVK(本社・岐阜市)はこのほど、圧倒的な存在感と質感を意識したデザインが光るシャワーヘッド
-
-
塩ビ管・継手協会 熊本地震被災支援を決定 リサイクル処理保持制度創設、支援金贈呈
塩化ビニル管・継手協会は10月21日、熊本地震(4月14日発生)被災地に対する支援策として「塩化ビニ
-
-
フマキラー、アリ対策剤の「ヒアリ」への効果が確認される
ここ数日、ニュースをにぎわしている「ヒアリ」。強い毒性があり、その毒針で刺されるとアレルギー反応を引
-
-
6月新設住宅着工、6ヶ月ぶり減 持家・貸家増続くも分譲住宅が15%減
国土交通省が発表した6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.5%減(6ヶ月ぶり減)の8万5953戸と
-
-
TOTO 株式の買収防衛策の廃止を決定
TOTOは4月26日、同日開催の取締役会で「当社株式大量買付行為関する対応方針(買収防衛策)」(20
-
-
ワキタ 高圧洗浄機「HPW730E」
ワキタはこのほど、耐久性を備えたハイパワー高圧洗浄機「HPW730E(エンジンタイプ)」を発