アマゾン 職人対象の「プロ工具ストア」開設 リフォーム施工手順も紹介
公開日:
:
ニュース
総合オンラインストアのAmazon(アマゾン)が、建築現場で必要とされる電動工具・エア工具、各種交換パーツといった大工や建築関連に携わる職人向け商材を中心に取り揃えた「プロ工具ストア」(http://www.amazon.co.jp/protool)を1月19日に開設した。
ドライバービットなどの先端工具まとめ買い可能な商材を充実させたほか、キッチンやトイレなどのリフォームの施工手順や注意点を写真付きで紹介するコーナーも用意。スピーディーな配送で工期短縮にも貢献する。
同社は、09年に大工道具やDIY用品などを取り揃える「DIY・工具ストア」、15年にキッチン、洗面台、ユニットバス、トイレなど水回りのリフォーム商品やハウスクリーニングサービスを提供する「リフォームストア」を開設。さらに、同年、一部のリフォーム商品について金利・手数料負担なし分割払いプランを設けたほか、壁紙・床・畳の張り替えといった修繕商品の取り扱いを始めるなど、個人顧客に向けた品揃え・サービスの拡充に取り組んできた。
一方で、建築に携わる大工・職人などプロフェッショナルユーザーの工具類へのニーズが年々高まっていることから、同ストアを開設した。
同ストアの開設を記念し、2月16日まで、対象商品が表示金額より10%割引になるセールを実施中。
管材新聞 2017年2月8日 第1693号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
楽天、「レビューを書いたら送料無料」を禁止に
楽天では、ECモール「楽天市場」の商品レビューに関するルールを変更した。「レビューを書いたら
-
-
DIYショウ開催告知
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は8月25日~27日の3日間、幕張メッセ国際展示場で「JAP
-
-
UNICEF/LIXIL 水・衛生分野でグローバルパートナーシップを締結 世界のトイレ環境改善に向け協業
(ホールUNICEF事務局次長とLIXIL瀬戸CEO) 国際連合児童基金(UNICEF・ユ
-
-
TOTO 全国8工場で「工場リモデルフェア」 VR・ARも活用し魅力発信
TOTOは、全国8工場を会場に、「工場リモデルフェア」を開催中。 同フェアは、近隣の自治体、企
-
-
TOTO 便座から立ち上がりをセンサーがお知らせ 医療施設向けウォシュレット
TOTOは、入院患者が便座から立ち上がったことを看護スタッフに知らせるトイレ内の見守り支援システムを
-
-
6月新設住宅着工、6ヶ月ぶり減 持家・貸家増続くも分譲住宅が15%減
国土交通省が発表した6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2.5%減(6ヶ月ぶり減)の8万5953戸と
-
-
16年度建設投資 1.6%増の51兆7700億円
国土交通省はこのほど、2016年度の建設投資を前年度比1.6%増の51兆7700億円とする見通しを発
-
-
2015年主要管材生産
主要管材製品の2015年(暦年)の生産実績(経済産業省機械統計ほか)は、ポンプがまずまずの水準を維持
-
-
学校のトイレ、6割がまだ和式
「学校で児童・生徒のために改善が必要と思われるのはどこですか?」の問いに、学校教職員の59%
-
-
建設工事の裁判外紛争申請 7件増の133件
建設工事にかかわる裁判外紛争処理機関「建設工事紛争審査会」(中央審査会・都道府県審査会)はこのほど、







