16年のマンション発売 3年連続で前年比減少
公開日:
:
業界ニュース
不動産経済研究所はこのほど、全国の2016年(1~12月)のマンション発売戸数をまとめ発表した。それによると、発売戸数は7万6993戸と、前年に比べ1.4%減少した。大量供給地域の首都圏のほか、近畿圏、東海・中京圏、北陸・山陰地区でも減少し、3年連続して前年を割り込んだ。
地域別にみると、首都圏が3万5772戸(前年比11.6%減)にとどまり、シェア46.5%と、4年ぶりに50%を下回った。近畿圏1万8676戸(1.3%減)、東海・中京圏4872戸(2.6%減)、北海道1217戸(6.9%増)、東北地区2082戸(65.2%増)、関東地区1188戸(7.6%増)、北陸・山陰地区351戸(22.0%減)、中国地区3211戸(64.2%増)、四国地区1145戸(56.2%増)、九州地区8479戸(19.9%増)。
首都圏では東京都が前年比21.2%減と低迷し、埼玉県も11.7%減となった。神奈川県(10.2%増)と千葉県(2.3%増)は増加した。
近畿圏では大阪府(7.3%増)、奈良県(64.7%増)、滋賀県(100.5%増)、和歌山県(60.3%増)が増加したが、兵庫県(20.3%減)が振るわなかった。
同社では、17年の発売戸数は、前年比2.0%増の約7万8500戸を見通している。首都圏3万8000戸(6.2%増)、近畿圏1万9000戸(1.7%増)、東海・中京圏5000戸(2.6%増)の見込みとしている。
管材新聞 2017年3月15日 第1696号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
4~6月期自社景況判断 製造・非製造とも悪化 中小企業の回復は遅れる見通し
内閣府、財務省がこのほど発表した4~6月期の法人企業景気予測調査(第57回調査)結果によると、現状の
-
-
キッツ 韓国バルブメーカー「シーパス社」買収 バタ弁の体制強化
キッツは4月9日、韓国のバルブメーカー「Cephas Pipelines Corp.(シーパス社)」
-
-
国交省 下請取引実態調査
国土交通省がこのほど公表した2016年度「下請取引実態調査」によると、建設工事を下請負人に発注したこ
-
-
LIXIL 水栓まわりのデザインと機能が進化 スマート・ドレッサー 新「L.C.」
LIXILは、水栓まわりのデザインと機能を進化したスマート・ドレッサー 新『L.C.(エルシィ)』を
-
-
TOTO 第15回「トイレ川柳」大募集 8月18日まで
TOTOは、今年で第15回目を数える「トイレ川柳」の作品を募集している。8月18日まで。優秀作品の2
-
-
ノーリツ 女子大などと連携し、ふろの魅力を発信
ノーリツは「ピースなふろの日」である2月26日に、神戸女子大学と神戸市水道局と連携した「おふ
-
-
昨年度 建設工事の裁判外紛争 141件といぜん多い
建設工事にかかわる裁判外紛争処理機関「建設工事紛争審査会」(中央審査会・都道府県審査会)はこのほど、
-
-
TOTO タイに新工場棟
TOTOは、タイ工場敷地内に、新たに衛生陶器生産工場を建設する。腰掛大便器・洗面器を中心とする衛生陶
-
-
アルミ協会 品質保証のガイドライン策定
日本アルミニウム協会は3月29日開いた理事会で「品質保証に関するガイドライン」を策定した。 会
-
-
日立金属 配管機器事業を再編 日立バルブを簡易吸収分割
日立金属は7月26日、完全子会社の日立バルブの営業および開発部門を簡易吸収分割により継承し、日立バル






