テーブルマーク 冷凍うどんの新工場棟着工 全製造工程を自動化
公開日:
:
業界ニュース
テーブルマークは4月17日、魚沼水の郷工場(新潟県魚沼市)敷地内に、冷凍うどんの新工場棟を着工した。投資金額は約87億円。今年12月に完成し、来年3月の稼働を予定している。最新鋭の設備で全製造工程の自動化を実現。3ライン合計で毎時3万6000食の生産能力は同社最大。
また、IT化による高度なトレーサビリティシステムを導入し、商品の生産履歴に関する情報管理をより確実にした。
【新工場棟の概要】
所在地:新潟県魚沼市十日町字八色原1687の7
敷地面積:6万1000平方メートル
建築面積:8758平方メートル
延床面積:1万4029平方メートル
構造:鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)、2階建て
従業員数:20名程度(予定)
管材新聞 2017年5月10日 第1701号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
産総研 路面掘削せず水道管の腐食リスクを推定
産業技術総合研究所(産総研)地圏資源環境研究部門の物理探査研究グループ・神宮司元治主任研究員はこのほ
-
-
中小製造の設備投資 減退傾向強まる
日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査で2016年度設備投資(当初
-
-
PVCデザインアワード 作品・製品募集中 優秀作を11月表彰
ソフトPVC(軟質塩ビ)関連4団体(日本プラスチック製品加工組合連合会、日本ビニール商業連合
-
-
モノタロウ 茨城に大型物流拠点建設
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、茨城県笠間市に約50万アイテムの商品
-
-
日本水道協会のポスターの女の子のセリフが長すぎると話題に
日本水道協会がPRとして発行してるポスターが、すさまじい病みを感じさせると話題になっています。一見さ
-
-
「日本水大賞」募集中
日本水大賞委員会と国土交通省は、第21回「日本水大賞」を募集している。締め切りは10月31日。
-
-
7月の東京地区管材景況 売上やや増・粗利停滞 景況感は再び下向く
東京管工機材商業協同組合はこのほど、7月の「管工機材商景況動向」を発表した。景況感は「好況」回答が前
-
-
「Japan IT Weekジャパン」に日栄インテック出展
「Japan IT Week【春】」(リード エグジビション ジャパン主催)が5月11日~13日の3
-
-
カクダイ副社長「商品力向上セミナー」
「経営者と社員との間に溝があると何もできない。愛社精神を育むことがオモシロイ商品開発につなが
-
-
今年度 白物家電微減見通し ルームエアコンも横ばい
日本電機工業会(JEMA)がこのほど明らかにした2018年度の電気機器の生産見通しのうち、白物家電の






