TOTO中経営計画「WILL2022」を策定 経営とCSRの一体化推進 22年度に売上高7200億円・営業利益800億円目指す

公開日: : メーカー紹介, 会社紹介, 業界ニュース

TOTOは10月30日、経営とCSRの一体化のさらなる推進を図り、2022年度に売上高7200億円、営業利益800億円を目指す18~22年度中期経営計画「TOTO WILL2022」を発表した。

同日会見した同社社長は、今期までの中期経営計画「Vプラン2017」により、国内住設、海外住設、新領域の各事業分野とも売上・営業利益が伸長し、ROE(株主資本利益率)とROA(総資本利益率)も向上したと振り返るとともに、今年がTOTO創立100年であることを踏まえ、次の新たな100年に向けて「TOTOのありたい姿」を提示し、その実現に向けた計画として「WILL2022」を策定したと述べた。

計画では、次の100年に向けて世界中にTOTOファンを増やしていくとしており、コーポレートメッセージに英語表記を新設し、時代や社会動向の変化に対応した新しいミッション(社会的使命)を掲げている。また、「環境グローバルビジョン」見直し、中期経営計画と両輪として経営とCSRの統合を図り、2つの事業軸「グローバル住設事業」「新領域事業」と、3つの全社横断革新活動「マーケティング革新」「デマンドチェーン革新」「マネジメントリソース革新」、事業全体を囲む形で「グローバル環境ビジョン」を推進し、22年度に売上高7200億円(17年度計画6000億円)、営業利益800億円(同540億円)、ROA12.0%(同9.6%)、ROE13.0%(同12.4%)を目指すとしている。

国内住設事業では、2018年度に『リモデルあんしん宣言』を発信し、住宅リモデル分野の強化を図るとともに、パブリック分野では日本のトイレ文化を世界に発信し、日本を世界のショールームにすることを目指し、22年度売上高4500億円、営業利益360億円を目指す。

海外住設事業のうち中国・アジア(22年度売上高1620億円、営業利益350億円)では、中国でのウォシュレット拡販など各国・地域に合わせたマーケティング戦略を展開する。米州・欧州(22年度売上高580億円、営業利益70億円)では、ウォシュレットを最重点商品に位置づけたショールームでの価値伝達強化と、市場が拡大するeコマースへの簡単取替商品の投入(米州)、著名物件への商品納入を通したラグジュアリーブランドの地位確立、世界最大規模の見本市ISHを通したグローバルへのブランド発信力強化(欧州)などの施策を展開していく。

新領域事業でも、同社独自の技術の進化による価値の提供などを通じて22年度売上高500億円、営業利益90億円を目指す。

これらの増収増益を支える全社横断革新活動として、①海外市場で、節水大便器を17年度比約2倍(350万台/年以上)、「ウォシュレット」は同約3倍(200万台/年以上)、グローバル(モデル)水栓は同約7倍(250万台/年以上)の出荷を目指す「マーケティング革新」②棚卸資産の極小化、物流網の最適化などの日本の取組みをグローバルに展開することなどにより、グローバルでコストリダクション年平均80億円以上を実現する「デマンドチェーン革新」③女性管理職比率20%、有給休暇取得率100%、ライフイベントによる離職率0%(いずれも国内)を目指す「マネジメントリソース革新」──にも取り組む。

管材新聞 2017年11月22日 第1721号より抜粋

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

昨年度 建設工事の裁判外紛争 141件といぜん多い

建設工事にかかわる裁判外紛争処理機関「建設工事紛争審査会」(中央審査会・都道府県審査会)はこのほど、

記事を読む

管材新聞 アイコン

モノタロウ 40万点が当日出荷可能に

工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ http://www.monotaro.

記事を読む

管材新聞 アイコン

「エコ対応の管材」 光明製作所 レンタルシステム『リユーズシステム』

環境負荷の低減・リサイクルの推進・おいしい水・経費削減を解決する画期的な仮設配管資材レンタルシステム

記事を読む

INCHEM TOKYO

化学産業総合展開催 管材・機器メーカーも多数出展

化学産業を中心とした総合展「INCHEM TOKYO2015」(主催:日本能率協会、化学工学会)が2

記事を読む

管材新聞 アイコン

PVCデザインアワード 作品・製品募集中 優秀作を11月表彰

ソフトPVC(軟質塩ビ)関連4団体(日本プラスチック製品加工組合連合会、日本ビニール商業連合

記事を読む

管材新聞 アイコン

積水化学工業 ベトナム大手樹脂管 「TP社」に資本参加

積水化学工業はこのほど、ベトナムのプラスチックパイプメーカー「TIEN PHONG PLASTIC

記事を読む

建機需要 19年度微増、20年度減少予測 19年度は国内増、輸出減

日本建設機械工業会(建機工、会長小川啓之氏)は8月27日、建設機械需要の2019年度および20年度予

記事を読む

管材新聞 アイコン

岡谷鋼機など 清掃対象物を収集するロボット「TOギャザー」開発

岡谷鋼機は、竹中工務店と共同で作業所や工場などの作業員の負担軽減策として、自動的に清掃対象物をかき集

記事を読む

管材新聞 アイコン

昨年のバルブ生産金額 4年連続増加

2017年(暦年)のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は、生産金額、生産重量とも前年を上回り、金額は4

記事を読む

管材新聞 アイコン

2015年5月 ポンプ業界の動向

日本産業機械工業会(産機工)まとめの2014年度のポンプ受注額は、同上半期(前年同期比5%減)の低迷

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    電材部品 ブログ

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑