4~6月期中小企業業況いぜん穏やかな改善基調
公開日:
:
業界ニュース
中小企業庁はこのほど、2018年4~6月期の中小企業業況調査(第152回)結果を公表し、中小企業の業況は前期(1~3月期)とほぼ横ばいで、一部業種に一服感がみられるものの、基調としては穏やかに改善しているとした。
全産業の業況判断DIはマイナス14.0(前期差0.1ポイント減)で、3期ぶりにごく僅か低下した。製造業の業況判断DIはマイナス8.5(1.6ポイント増)で2期ぶりに上昇した。
製造業14業種をみると、鉄鋼・非鉄金属、パルプ.紙・紙加工品など3業種でマイナスからプラスに転じたほか、窯業・土石製品、家具・装備品など5業種でマイナス幅が縮小した。
一方、化学はプラスからマイナスに転じ、電気・情報通信機械器具・電子部品や金属製品など5業種でマイナス幅が拡大。
非製造業の業況判断DIはマイナス15.9(0.6ポイント減)で2期ぶりに低下した。卸売業、サービス業、建設業はマイナス幅が縮小、小売業はマイナス幅が拡大。
全産業の売上額DIは、マイナス12.5(前期差0.7ポイント増)でマイナス幅がやや縮小した。
管材新聞 2018年7月11日 第1744号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
日本DIY協会 29~31日にDIYショウ
日本DIY協会 29~31日にDIYショウ 日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会(会長稲葉敏幸
-
-
5月新設住宅着工、2カ月連続減 持家8カ月連続増ながら分譲住宅・貸家減続く
国土交通省が発表した5月の新設住宅着工戸数は、前年同月比8.7%減(2カ月連続減)の7万2581戸と
-
-
LIXIL リフォーム需要顕在化へ 全国5会場でフェア
LIXILは、「LIXILリフォームフェア2018」を全国5会場で展開中。水まわりから玄関・
-
-
14年工業統計調査結果
経済産業省の「2014年工業統計調査」で、製造品出荷額は24産業(産業中分類)中、輸送用機械器具製造
-
-
アルミ協会 品質保証のガイドライン策定
日本アルミニウム協会は3月29日開いた理事会で「品質保証に関するガイドライン」を策定した。 会
-
-
全管協 「優良事業者認定制度」発足 第1回認定申し込み受付開始
国内唯一の全国規模の管洗浄業界団体として管洗浄業の認知と技術向上をめざしている、全国管洗浄協会(全管
-
-
昨年のエアコン国内出荷家庭、業務用とも堅調
日本冷凍空調工業会がこのほどまとめた2017年(暦年)のルームエアコン(家庭用エアコン)の国内出荷台
-
-
モノタロウ 市場価格の2割安 PB作業服
工業用間接資材通信販売最大手のモノタロウは、プライベートブランド商品の作業服24種を販売開始した。秋
-
-
キッツ 馬Unimech社と資本業務提携 シナジー創出でアジア市場のシェア拡大図る
キッツ(社長堀田康之氏)は9月4日、マレーシアの大手バルブ製造・販売メーカーおよび販売代理店であるU
-
-
産総研 路面掘削せず水道管の腐食リスクを推定
産業技術総合研究所(産総研)地圏資源環境研究部門の物理探査研究グループ・神宮司元治主任研究員はこのほ