【新製品】 TOTO パブリック向け強化 瞬間式ウォシュレットなど 2月1日同時発売
公開日:
:
商品紹介
TOTO(福岡県北九州市)は、パブリックトイレ商材を強化する。新コンセプト「パブリックレストルームアイテムズ」のもと、より多くの空間に調和し、より多くの人に使いやすいパブリックトイレを実現できる商品群を展開していく。第一弾として2月1日、瞬間式ウォシュレット「アプリコットP」のほか、バリアフリー化を促進する製品、一新した洗面関連商品などを同時発売する。
パブリック専用モデルとして開発した「アプリコットP」(税抜11万4000円~)は、不特定多数の利用に配慮し、湯切れがなく連続使用できるのが特長。また、ノズルの出し・戻しや、温度設定など複数のウォシュレットの設定・操作が可能なリモコン(同6000円)も同時発売する。
また、器具をコンパクトにすることにより、使い勝手はそのままに、寸法上の制約がある改修現場や小規模施設トイレにもバリアフリー化を容易にする「コンパクト多機能トイレパック」(同90万1650円~)、「コンパクトオストメイトパック」(同49万6450円~)をラインナップ。コンパクト多機能トイレパックには、乳幼児連れ対応セットも用紙した。
洗面関連では、「ツインデッキカウンター」(同20万3800円~)は、ボウル内の着水面を下げて水はね防止を向上させたほか、ボウル形状変更により清掃性も向上。さらに、ボウル一体タイプ・陶器タイプに加え、より広い荷物置きスペースをとったスペースアップタイプを新たに追加した。
また、壁に掛けて設置する「壁掛ハイバック洗面器」(同12万7850円~)は、デザインの統一感やレイアウトのしやすいさを高めるため、自動水栓・水石けん供給栓・小型電気温水器などを一新し、大小2サイズを品揃え。壁掛設置またはライニング設置が選択できる。
管材新聞 2018年2月14日 第1729号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
今では珍しくなったハンドル蛇口がおしゃれに大変身
昔は学校などでよく見かけた、水が出るところにハンドルがついている蛇口。 MITを卒業したプ
-
-
【新製品】TOTO 省資源・省施工の壁掛大便器 パブリックトイレの新定番
TOTOは、「パブリックトイレの新定番」として、タンク式とフラッシュバルブ式の長所を兼ね備えた同社独
-
-
フローバル 絶縁工具セット販売開始
継手・バルブ・ホース金具など配管部品専門商社のフローバルはこのほど、電設工事作業で使用頻度の高い絶縁
-
-
TOTO 「サザナ」新CMに「菌の親子」
TOTOは昨年、タンクレストイレ「ネオレスト ハイブリッドシリーズ AH/RH」で話題を集め
-
-
コップがなくても大丈夫! 取っ手から噴水を発生させる歯ブラシ「Rinser Toothbrush」
歯を磨いたあとは口をゆすがないといけませんが、水を口まで持っていく方法はコップか手になると思
-
-
わが社の今年の戦略商品 リケン シール付ステン継手「ZDSUS継手」
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、確実なシール性が確保されているため、接合品質にムラがなく、
-
-
水生活製作所 シャワーがGD賞
水生活製作所(旧社名早川バルブ製作所)の「ミストップ・リッチシャワー」が2017年度グッドデザイン賞
-
-
LIXIL 暑さ対策付き仮設トイレ 大和リースと共同開発
LIXILは、暑さ対策機能をプラスしたミストシステム付きのトイレ「(仮称)新型ユニットWC」
-
-
「Japan IT Weekジャパン」に日栄インテック出展
「Japan IT Week【春】」(リード エグジビション ジャパン主催)が5月11日~13日の3
-
-
モノタロウ 防藻・耐圧ホース PB商品で低価格を実現
工業用間接資材通信販売最大手のMonotaRO(モノタロウ)は、ポリ塩化ビニル製の防藻層が、ホース内