クボタケミックス 5月21日 塩ビ管・ポリオレフィン管、平均15%以上値上げ
クボタケミックスは4月10日、塩化ビニル管、ポリオレフィン管類を5月21日出荷分から値上げすると発表した。
改定幅は、
▽塩化ビニル管・平均15%以上
▽ポリオレフィン管類・平均15%以上
▽継手類・平均10%
▽その他関連製品・平均10%
同社によると、樹脂メーカー各社が昨年末以降に同社製品の主原料である塩ビ樹脂・ポリオレフィン樹脂価格について、原油・ナフサ価格の高騰、人件費や物流費の上昇、老朽施設の維持・更新コストの増加、内外価格差の是正などの理由で値上げを打ち出した。同社はこれに対し、需要低迷が続く国内市場環境を考慮し受け入れ困難との姿勢で交渉してきたが、塩ビ樹脂・ポリオレフィン樹脂などに品薄感が出て原材料調達面で支障が生じる可能性が顕在化したと評価し、原材料の安定調達体制を維持するため値上げを受諾したという。
同社は抜本的なコストダウンを継続して推進するが、原材料に加えて国内物流費やエネルギーコストの上昇も大きく、自助努力で吸収できる限界を超えたとして製品の値上げに踏み切った。
管材新聞 2018年4月25日 第1736号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
2016注目の新製品 三栄水栓製作所 デザイン混合栓「cye」(サイ)
デザイン混合栓シリーズ「cye」(サイ)は、新たな要素を加えず、既にある要素「再」のみを取り
-
-
化学産業総合展開催 管材・機器メーカーも多数出展
化学産業を中心とした総合展「INCHEM TOKYO2015」(主催:日本能率協会、化学工学会)が2
-
-
今年度機械工業生産 4年ぶり減少見通し バルブ、ポンプも低迷
日本機械工業連合会は、2016年度の機械工業生産改訂見通しを前年度比0.9%減の70兆6388億円と
-
-
バルブ工業会「ばるちゃん」LINEスタンプ販売開始
日本バルブ工業会はこのほど、バルブイメージキャラクター「ばるちゃん」のLINEクリエイターズ
-
-
日商調べ 中小企業の今年度設備投資44%が前年度並み実施予定
日本商工会議所が5月の早期景気観測(LOBO)調査に付帯して会員中小企業に行った「2019年度設備投
-
-
エーアンドエーマテリアル 耐火パイプ類値上げ 5月1日、20%以上
エーアンドエーマテリアルは、浅野耐火パイプ類を5月1日出荷分から20%以上値上げすると発表した。
-
-
16年輸出船契約8割減 24年ぶりの低水準
日本船舶輸出組合がまとめた2016年(1~12月)の輸出船契約実績は約371万6000総トン、前年比
-
-
国交省 下請取引実態調査
国土交通省がこのほど公表した2015年度「下請取引実態調査」によると、建設工事を下請負人に発注したこ
-
-
水道管の耐震適合率 16年度末 全国平均38.7%
厚生労働省がこのほどまとめた2016年度末(平成29年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平
-
-
「TOTO 新商品」 10万円切るウォシュレットにもノズル除菌機能
TOTOはノズル除菌機能を搭載した新「ウォシュレットS」を8月1日に発売する。希望小売価格は