18年第1四半期の住宅 リフォーム7.6%減(矢野経済研)
公開日:
:
業界ニュース
矢野経済研究所はこのほど、国内の住宅リフォーム市場の短期的な市場トレンド調査結果(2018年1~3月期)を発表した。
それによると、18年第1四半期の住宅リフォーム市場規模は前年同期比7.6%減の1兆1946億円(速報値)と推計している。消費税増税前の14年第1四半期以降は1.2兆円台で推移していたことをみると、やや勢いを欠くスタートとなったとしている。
これにより、17年度の住宅リフォーム市場規模は6兆1375億円(速報値)で、前年度比1.7%の減少となる。上期は比較的好調に推移したものの、下期(特に12月以降)はその勢いが落ち込んだ。消費税増税が19年10月に予定されているが、それに向けてリフォーム関連支出の調整局面(需要の先送り)になってしまったものと同社ではみている。
18年の市場トレンドとしては、前年以上に特段の変動要因の見当たらない市況となり、このまま低調に推移する可能性が高いとしている。一方、今年秋頃から、消費税の再増税を見越した大型リフォームなどの需要が顕在化することが考えられ、株価や景気動向などの外部環境に大きな変化がなければ前年とは逆に上半期低調、下半期にかけて回復基調の可能性を指摘している。
また、今年6月に住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されることもあり、賃貸や居住以外への転用向けのリフォーム需要が徐々に注目されている。同調査における住宅リフォーム市場は原則として持家に係るリフォーム需要であるが、近年、住宅リフォーム需要そのものが多様化してきており、参入事業者にはこれに向けた対応力が求められるとしている。
管材新聞 2018年6月13日 第1741号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
国交省 公共工事労務単価 平均4.1%引き上げ 7年連続の上昇 配管工は4.2%上昇
国土交通省はこのほど、3月から適用の公共工事設計労務単価を全職種加重平均(1万9392円)で昨年3月
-
-
今年度上期 「土木建機」リース低調
リース事業協会がまとめた2018年度上期(4~9月)のリース取扱金額は2兆3628億円、前年同期比3
-
-
アルミ複合ポリ管市場に伊最大手「バルシール社」参入
アルミ複合ポリエチレン管市場にイタリア最大手メーカーの「バルシール社」が本格参入を表明した。
-
-
8月新設住宅着工、3カ月ぶり増 持家2カ月連続、貸家15カ月ぶり、分譲住宅3カ月ぶり増
国土交通省が発表した8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1.6%増(3カ月ぶり増)の8万1860戸と
-
-
京都管材組合、京都市水道協会と災害時協定
京都管工機材商業協同組合と一般社団法人京都市公認水道協会は5月26日、京都市左京区の京都水道会管で「
-
-
キッツスマート養殖 マダイの長期飼育とプラント運用試験に成功
キッツはこのほど、陸上で魚を養殖するプラントを独自に開発し、マダイの長期飼育および同プラントの自動制
-
-
アズビル金門など4社 「IoT」を用いた水道メーター実証実験開始
アズビル金門(本社・東京都豊島区)は、中海テレビ放送(本社・鳥取県米子市)、KDDI(本社・東京都千
-
-
「エコ対応の管材」 アサダ フロン回収装置『エコセーバーV230SP』
クラス最高のフロン回収速度と耐久性を実現した回収装置。 同社は1995年に国内初のオイ
-
-
リンナイ 食器洗い乾燥機 買い替えキャンペーン
リンナイは、12月31日までに買い替え専用食器洗い乾燥機を購入し、キャンペーン特別サイトから
-
-
積水化学 西日本の生産子会社再編「西日本積水工業」発足
積水化学工業の環境・ライフラインカンパニーは4月1日、将来的な需要構造の変化に対応すべく、西日本エリ
PC
- PREV
- 17年度 下請法違反指導件数 8年連続で過去最多更新
- NEXT
- 18年度 エコジョーズ堅調推移予測






