日本DIYショー8月開催
公開日:
:
業界ニュース
日本DIY協会は8月23~25日の3日間、千葉の幕張メッセで「第54回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW2018」を開催する。
このショーは、ホームセンターで取り扱う約20万アイテムの商品を一堂に集めるDIYの総合展示会。今回は“探そう! 明日を変える暮しのヒント”をメインテーマに、国内外から488社が1126小間に出展、前回(17年)に比べ13社。38小間増となり、5年連続で1000小間を超える。来場者は12万人を見込んでいる。
新企画イベントは、ロボットホームセンターの売り場を再現し、ロボットによる案内や接客を定款してもらう。また、JAPAN DIY大賞2018の選定と表彰式を行うほか、一般向けにテーマゾーン(①男の工房②こども・未来ゾーン③キラリ!DIY女子)を設ける。
さらに「第3回DIYアワード」の受賞者発表とともに、24日にはタレントの“ぐっさん”こと山口智允さんのトークショーも予定している。
管材新聞 2018年7月25日 第1745号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
4~6月期景況判断 全産業で「下降」超
内閣府、財務省がこのほど発表した4~6月期の法人企業景気予測調査(第53回調査)結果によると、現状の
-
-
ノーリツ「足湯deワールドカフェ2016」開催
湯まわり設備メーカーのノーリツは11月18・19の両日、外国人や日本人観光客などが多く訪れる
-
-
モノタロウ 市場価格の2割安 PB作業服
工業用間接資材通信販売最大手のモノタロウは、プライベートブランド商品の作業服24種を販売開始した。秋
-
-
タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き
タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月期第2四半期決算(4月1日~9
-
-
わが社の今年の戦略商品 リケン シール付ステン継手「ZDSUS継手」
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、確実なシール性が確保されているため、接合品質にムラがなく、
-
-
中小製造業の投資意欲 昨春より増大傾向
日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査結果によると、2018年度に
-
-
日立金属 来年1月から配管機器10~20%値上げ
日立金属はこのほど、継手など配管機器製品の価格を来年1月1日出荷分から値上げすると発表した。引き上げ
-
-
下水道全国データベースが稼働 国交省受託事業
国際航業、メタウォーター、日水コンの3社による共同企業体は、国土交通省から受託した下水道全国データベ
-
-
住宅リフォーム 昨年の市場やや縮小 19年は再び拡大見通し
矢野経済研究所(社長水越孝氏)の国内住宅リフォーム市場の調査結果によると、2018年の住宅リフォーム
-
-
16年度上半期 輸出船の契約激減
日本船舶輸出組合がこのほどまとめた2016年度上半期(4~9月)の輸出船契約実績は約148万5000