アスコット 「学生に教えたい“働きがいのある企業”大賞」受賞
情報システム開発を手掛けるアスコット(本社・大阪市)はこのほど、経営理念の実践やイノベーションを推進し従業員満足度(ES)の高い中堅・中小企業を顕彰する第1回「学生に教えたい“働きがいのある企業”大賞」(主催・大阪府経営合理化協会)の大賞(本賞)を受賞した。9月26日、同社の会長らが大阪市中央区のキャッスルホテルでの表彰式に出席し、喜びを分かち合った。
同会長が「真に役立つシステムを自分の手で創りたい」として富士通を退職して創業したのが同社。中小企業の経営課題を解決に貢献することを存在意義とし、社会的使命とする経営理念を社員に浸透させながら業種別・業態別のビジネス支援パッケージソフトを企画・開発して業績を拡大してきた。
同賞は自薦、他薦の両面から選出された企業を、有識者と協会会長・ 副会長の11名で審査する権威のあるもので、表彰式では先進的な中堅・中小企業を学生に教えたい“働きがいのある企業”大賞として顕彰し、大賞のアスコットはじめ17社を表彰した。
管材新聞 2018年10月24日 第1753号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-  
                              
- 
              TOTO ネオレストCMがW受賞 ベン親子が好評TOTOが15年1月から全国放映しているウォシュレット一体形便器「ネオレスト AH/RH」の 
-  
                              
- 
              TOTO 第15回「トイレ川柳」最優秀賞は「まいったな 外で待ってた のは社長」TOTOは、第15回「トイレ川柳」の入選作品をこのほど発表した。最優秀賞に当たるネオレスト賞には「ま 
-  
                              
- 
              ワキタ HPG6500isワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6449―1902)は、オリジナ 
-  
                              
- 
              10月度産業機械 ポンプ受注19.4%減 官公需・外需が減少幅2ケタ 産業機械全体では2カ月ぶり減日本産業機械工業会がまとめた10月の「産業機械受注状況調査」によると、ポンプの受注額は、前年同月比1 
-  
                              
- 
              水道管の耐震化 14年度末 全国平均36%厚生労働省がこのほどまとめた2014年度末(15年3月末)時点の水道管耐震適合率は全国平均で36.0 
-  
                              
- 
              京都管材商組合 京都の空衛工事団体と「災害協定」締結京都管工機材商業協同組合と一般社団法人京都府空調衛生工業協会は5月23日、「災害時における資材提供に 
-  
                              
- 
              昨年の白物家電出荷金額 2年連続増の2.0%増ルームエアコンは6%増日本電機工業会(JEMA)が1月24日明らかにした2017年(暦年)電気機器の生産実績のうち、民生用 
-  
                              
- 
              日本バルブ工業会 ばるちゃん「ゆるキャラグランプリ」エントリー 上位ランクインめざす日本バルブ工業会はこのほど、バルブのイメージキャラクターである「ばるちゃん」を「ゆるキャラグランプリ 
-  
                              
- 
              15年度家電リサイクル環境省はこのほど、特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づく、2015年度の家電リサイクル 
-  
                              
- 
              古島と日本管材センターが業務提携古島と日本管材センターの両社は11月1日付で業務提携契約を締結した。 古島は地方を中心に営業基 
PC
- PREV
- 日本バルブ工業会 バルブフォト五七五募集
- NEXT
- 18年上半期管材生産 大方の品種で堅調


 
 
 
 
 
         
        




