メタウォーター 米の上下水道エンジ買収
公開日:
:
業界ニュース
メタウォーターは、米国の上下水道エンジニアリング企業「Aqua-Aerobic Systems,Inc.(以下、「AAS」)」を買収し、同社米国法人のメタウォーターUSAに吸収合併すると発表した。手続き完了は来年1月初旬を予定。
メタウォーターは、日本の上下水道市場でトップクラスの総合エンジニアリング企業。今年5月に策定した中期経営計画で海外事業を成長分野と位置づけ、戦略エリアに選定した欧米で事業拡大に注力するとともに、アジア、その他地域では官民連携を通じた事業基盤づくりに取り組んでいる。
一方、米国に本拠を置くAASは、下水処理・浄水に関するエンジニアリングやサービスを、英国、オーストラリア、インド、中国のパートナー企業とともにグローバルに展開。三次処理向け布ろ過装置をはじめとするユニークな製品で高い市場プレゼンスを獲得しているほか、全米をカバーする販売代理店など長年かけて築き上げたネットワークが強みだ。
今回の合併により、AASはメタウォーターの経営リソースを背景として、これまで以上に大型案件や複数案件を手がけることが可能となり、メタウォーターは、オゾン処理システム、セラミック膜ろ過システム、高速ろ過システムなど日本で豊富な納入実績のある製品群をAASの事業基盤を通じて海外展開することができる。加えて、両社グループの技術やノウハウを融合することで、各地域のニーズに合った製品やソリューション開発も視野に入れている。
管材新聞 2015年11月11日 第1648号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
TY熊本コラボSR 5月28日オープン
平成28年熊本地震で開設(4月16日)を延期していたTOTOと、YKK APによる「TY熊本コラボレ
-
-
7~9月期中小企業 業況やや持ち直し
中小企業庁はこのほど、第145回中小企業景況調査(2016年7~9月期)の結果を公表した。それによる
-
-
全管協 「優良事業者認定制度」発足 第1回認定申し込み受付開始
国内唯一の全国規模の管洗浄業界団体として管洗浄業の認知と技術向上をめざしている、全国管洗浄協会(全管
-
-
LIXIL住生活 高齢者の住まい探し相談サイト開設
LIXIL住生活ソリューションは、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サ
-
-
IDE研究所分析 設備配管の管種選定動向 樹脂ライニング管が依然高シェア
配管の研究調査と鋼管業界への支援活動を推進しているIDE研究所はこのほど、商業建築の空調衛生設備配管
-
-
建設投資 15・16年度とも減少 新設住宅は堅調推移
2015年度の建設投資は前年度(見込み)比3.2%、16年度は同(見通し)比1.9%、いずれも減少す
-
-
15年上半期工場立地 件数、面積とも減少
2015年上半期(1~6月期)の「製造業等」の全国工場立地件数は前年同期比7%減、立地面積も12%減
-
-
ノーリツ 米ボイラーメーカーを買収
ノーリツは1月8日、米国のガス・石油ボイラーメーカーPB Heat, LLC(以下「PBH」)を買収
-
-
荏原製作所 ブラジルの2子会社統合 生産・販売体制強化
荏原製作所は、ブラジルのポンプ子会社2社を統合し、「エバラ・ポンプ・サウス・アメリカ」に改称した。
-
-
TOTO 水栓金具の新マザー工場棟建設 17年秋稼働予定
TOTOは1月29日、水栓金具等を製造するTOTOアクアテクノ(福岡県北九州市)本社・小倉工場敷地内
PC
- PREV
- 第11回トイレ川柳結果発表
- NEXT
- 日建連98社 15年度上期建設受注